まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

建長寺 半僧坊への道

2017-12-05 09:11:25 | くらし

長寿寺の前に立ち寄った建長寺。
昨年の暮れに訪れているけれど、半僧坊へは行かなかった、長く歩くと思い込んでいたからね。
今回は半僧坊だけと決めていたから覚悟はできている。ってずいぶん、大げさな。
もう境内の建物なんて目もくれない、トイレによって一目散に歩き出したわ。
方丈横の小道を道なりに上見たり横観たりして歩く。

やがて竹藪と紅葉の絶好な組み合わせの光景に

参道を歩いて行くと石段が見えてきました うーーん ずいぶん上るのね

ひと休みして振り返ると (振り返りは大切)

イチョウの大木とまだ青いモミジの組み合わせも新鮮 石段は続きます 245段ですって

休み休み上り 秋色の世界を楽しんで上ればどうにかこうにか

たどりつきます 高さを感じていただけますでしょうか

ここまでくればあとひと息です

 

ささささ この景色がお出迎え 富士見台では富士山も見えたのですが写真では見えなくて削除

建長寺 遠くに相模湾 ふわあっとため息いや深呼吸
本殿にお参りして清々しい気持ちにしていただいて。行って帰って1時間にも満たないコースでした。

建長寺 仏殿と紅葉

これで今年の紅葉狩りは終わり。
お腹いっぱいになって満足満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする