まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

好きな写真が撮れると

2017-12-13 08:58:00 | くらし

ちんたらちんたら書き続けてきたブログが10年を越して。
10年をひと区切りにしよう、なんてことを書いたこともあるけれど、
今や1日のスケジュールに組み込まれてブログをアップしないことには落ち着かない。いやはや。

でもほんと、正直、ブログ投稿をしないと私は日がな1日ううつらうつらとぼんやり過ごしていると思う。
今よりもっとよ。
だってね、家事は好きじゃない、趣味も特技もない、なんの意欲もない、のないないづくし。
こんなのがトドよろしく寝そべっていたらどうなると思います?恐ろしい。
ブログさまさま、私の性に合っていて飽きることがない。

旅行だったり読書感想文だったり、たまにの記事ありきの場合は別にして、
ほとんどが写真を見ていて、この写真とこの写真でこんな内容で書こうと適当に決めてうち始める。

「テーマを決めて(大げさ)」の写真を撮るときもあるけれど、たいていはコンデジ持参してのぶらぶら歩き。
気に入った風景や植物を撮ってパソコンで成果を見る。
そうすると、おおおおおーっ!
思いがけないお気に入りの写真が写っている時があるじゃないの。興奮するね、自画自賛するね。
横浜友なんか「どこがあ~?」って言うに決まっているけれど、
あくまでも自画自賛よ、それがいい、幸せったらありゃしない。

そんな自画自賛写真。

 

『冬の陽 光り輝く1』 舞岡公園

『冬の陽 光り輝く2』 駅前道路

『切り取った青空』 団地

この方たちも「あーあ、やっと日の目を見た」と言っています。
スマホや一眼レフカメラなんぞ持っていない私は、
「コンデジ!よく働いた、えらい!」と、盛大な感謝の言葉をかけて褒めます、ほんとよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする