まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「アキヤマさんに行かなくちゃ」

2019-12-12 09:01:32 | くらし

その前に。
今朝6時前西の空、沈む満月のきれいだったこと。
雨上がりの近所の屋根を照らしてそこがきらきら光っていた。
今日ばかりは早起きの自分をほめたわ。

先日夫が出かけた時のこと。
故郷の人たちの集まりは目黒で開催される。
私が三ッ池公園から帰って間もなく、女性から電話があった。留守電になっているから
ふだんなら出ないのだが、そろそろお開きの時間かな何用かと受話器を取ると、
「○○会のものですが、×夫さんの奥さんですか?ご主人今日どんなコートを着て出かけたかご存じですか?」
ってな感じの内容。えっ!頭の中に?マークが10個くらい並ぶ。


「ご主人、赤いコートを着てきたって言ってるんですけど、ないんですよ」あちゃあ。
「赤いコートじゃなくて、紺色のダウンのジャンパーです。ちょっと黒に近い色です」
「ああそれなら分かりました。また後ほど」と電話は切れた。
いやはや、ついに自分が着て行ったコートまで忘れるようになったか。参ったわ。

帰宅した夫に事の顛末を話すと「そうか」のひと言。
「こりゃあ本気でアキヤマさんに行ってもらうわ」と私。
翌朝、すっかり酔いもさめたらしい夫は昨日の行動を話す。
山手線目黒じゃなくて一つ手前の駅で降りてしまったそうだ。
変だなと思って通りがかりの人に案内状見せて聞いたところ、次の駅だと教えられたって。
まあそんなまさか「ますますアキヤマさんだね」と私。
おまけに100均で買った眼鏡やもろもろパンフレットまで会場に忘れてきたんですって。
あきれて「アキヤマさん行って!」引導渡す。

最近の夫の物忘れのひどさは否応なく「アキヤマさん行き」のレベルに達しているな。
今までは冗談で、忘れるとすぐに「アキヤマさん行って」と言ってたがそろそろかも。
ちなみに「アキヤマさん」は脳神経外科病院である。
私は過去に受診したことがあるから診察券を持っている。行く準備はできている。
問題は夫である。行く心構えをしてもらわなくちゃ。
♪行かなくちゃ アキヤマさんに行かなくちゃ 
と井上陽水の♪傘がないのメロディで歌っていただきたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする