まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

もう少し円覚寺を 「洪鐘」「大方丈」

2019-12-29 09:07:57 | くらし

円覚寺は好きなの。
鎌倉にちょっと行ってこようかな、と思い浮かべるお寺が円覚寺か妙本寺。
何より駅から近い。
駅から近いなら東慶寺だって、だけれど円覚寺は広い。参拝客が大勢いてもあまり気にならない。
それとお寺の空気が感覚的に好ましい。
ここで宗教関係のことは一切出てこないから、ほんとに叱られる。許してくだされ。

さて、妙香池まで参拝客どなたの姿も見なかったこの日。
仏殿で頭を下げてから、国宝の洪鐘までの道を歩く。ちょっと戻る形になるのね。

ゴーンと一突きしたい衝動を抑えて・・・

遠く富士山がかすんで見えた。思ってもみなかったから新鮮よ。
降りてくると年末年始のお仕事中。電球の取り付け。

大方丈でも大掃除。

堂々たる古木 *ビャクシン そんな小さいことでどうする!喝を入れられそうな気分になるわ。

そして、百観音霊場の石像。お気に入りの観音様。

首を傾げたポーズとてもいい。

方丈の裏手にある庭。


さて、今日はいい天気だ。予定はあるか?あると言えばある、ないと言えばない。
なんだか禅問答のようになってきたわ。
円覚寺は禅寺、鎌倉五山第2位に位置付けられているお寺。
その写真を見ている、かしらね。まさか。


 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする