まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

横須賀美術館から東京湾を見る

2022-10-01 08:53:16 | 街・風景

 昨夕 太陽は南へと動いて

今朝も気持ちのいい青空、チュッパの運動会の日だ。
今年こそ応援に行かれると思ったのに、またもや人数制限がかかっているんだって。くーっ。
今まで一度もチュッパの運動会に行ったことがない。
保育園は狭いからという理由で人数制限、小学校はコロナ禍で人数制限。
いったいどうなってるんだ、と吠えるの、吠えても届かないから仕方がないのに。
チュッパの雄姿を観たかったのよ、ババは勝手に大活躍すると決め込んでいるからね。
せめてもとライン応援よ。

横須賀美術館が建っている場所のロケーションが抜群。
そういえば。
馬堀海岸からバスに乗っていて車窓風景を眺めていたら、私はずっと以前は歩いたんだ、
バス道路より1本下の道を海岸沿いに歩いたんだってことを思い出した。
若かったわね、元気だったわね。その時は膝の痛みなんかあったのかしら、いやはや。
で、ブログ内検索をかけたら、あらま2012年10月10日に訪れていることが判明。
10年前か、それじゃあ膝の痛みはまだなかったころだから歩けたんだ。そうか、納得。
歩こうとバスだろうと景色は変わらない。秋晴れの最高の空のもと眺める東京湾。

 


美術館前


山の方の空


エレベーターで屋上へ

 

東京湾を行きかう船 すぐ向こうに千葉 富津

 


1階はレストラン テラス席で早い昼食 早くて正解 すぐに満席並ぶ人たち多

 心地よい風が吹く 海を見ながらのビール

 

さてと 帰ろう

 

 

 

そんな一日。
明日は仏壇処理に佐渡に帰らねば。
滞在中はスマホ投稿になりそうなので、皆様のブログ訪問ができなくてさびしい。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする