まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

横浜友定例会はシーバスで

2022-10-14 08:26:03 | 街・風景

今週は冴えない天気続きだけれど、定例会の日11日だけは快晴の秋日和。
9月定例会が突如のいろいろで中止になり、10月は私の佐渡行きでこの日になった次第で。

それにしてもわれらの付き合いは長い。よくぞ続くもんだというぐらい長い。
思い起こせば40代で職場が一緒、それだって部署が違うから顔を知っている程度の同僚。
あっ、年下友とは1年だけ机を並べたことがあったか。年上友と年下友は同僚の付き合いが
あったみたい。それがなんで3人の付き合いになったのかね、分からん、不思議。
ま、年上友宅を中にして家が近いというのも要素の一つだったろうね。
年下友は車でさあっと、私は原チャでぴゅーっとだものね。さあっと集合できるってこと
よ。心の距離も近すぎず遠すぎず。

で、この日は年下友プランにのって、たっての希望だったシーバス乗船でして。はい。
たまには、ってことで。天気よし!気分よし!横浜駅東口から出航!

 ビア赤レンガまでの旅

 

10時半出航

 

ベイブリッジが見えれば興奮する

みなとみらい地区が見えれば興奮する

インターコンチネンタルホテルを後ろ側から見て興奮する

遠くかすかに 鉛筆のようなマリンタワーを見て興奮する

コスモロックを見て興奮する

ハンマーヘッド到着
ここから乗り込んできた目が点になるような装いのおばさんを見て ばあさんは興奮する

いかにも横浜 な光景に興奮する 空よし海よし

ベイブリッジと大さん橋のコラボに興奮する

通称「くじらのせなか」の大さん橋 いいなあ 

ビア赤レンガ到着 45分の船旅

定例会はこの後も続く。それはまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする