まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「九つ井」の置物 招福

2023-12-08 08:43:30 | くらし

4時ころ目が覚めてトイレに立って空を見たら、
あらあ、オリオン座(唯一見つけられる星座なことは内緒)が前の家の屋根の
上にくっきりはっきりと輝いていた。おー、ラッキーじゃないの。トイレ万歳なんて。

ってほんとうは万歳じゃないの、なんだか意気が上がらない。
あちらこちらで意気を上げようと試みるも効果は一瞬で長続きしないのよ。
母の口癖を思い出す。
80を過ぎると「80まではよかった、思うように動けた」
85を過ぎると「80はまだよかった、身体が動いた」
几帳面できれい好きだけど、なんだってネガティブな人だったからね、ないものねだり。
90で倒れたから、さすがにその後はない。
ま、四の五の言ったって、人生の大先輩ワタナベサンの言葉「イベント自分で作れ!
他に誰が作ってくれる」を肝に銘じることにするわ。
今年もあと3週間か、いや3週間もあるな。

「九つ井」

で、九つ井は自家窯があって、お料理を盛る器やエクステリアの陶器やガラスはすべて
自家工房で手作りしている。昨日アップした陶器の「狐の嫁入り」のほかにも
楽しい作品がお庭のあちらこちらに鎮座していて見飽きない。

 お出迎え

 福を招きます

 いらっしゃいませ

 

 お気に入り

 

ハクモクレンの蕾はもう白く膨らんでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする