まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

庭 さびしい限りですが・・・

2023-12-21 08:56:37 | 

今朝はきっぱりとした冬らしい空。

いやあ焦りました、焦ったわ。
さてブログ書こうと写真を用意していたのよ。これはいらないなと切り取って
別の場所に貼り付けようとしたら、フォルダ事全部消えちゃって行方不明。
ようやくタイトル通りの記事を書こうと思っていたのに写真がない。
ピクチャ、エクスプローラー、ごみ箱全点検。ない!どこに行ったのだお前は。
こりゃあダメだ、佐渡の思い出写真に切り替えるか、いやそれはだめだ。
ごみ箱が山盛りだったから、もう一度ゆっくり見直そうと落ち着いて点検。
やっぱりここだった。ああ、よかったわ。貼り付けボタンとごみ箱ボタンを
間違って押したのね。いやはや。

 

さてと、ネズミ額庭。日にちは12月6日から19日まで。
順不同ですが12月の庭ということでご容赦を。

さらに言えば、まことにお粗末な限りですがご容赦を。

それなりに色づきました

 フウチソウ

 ジューンベリー

 ヒメシャラ

 コバノズイナ

 コバノズイナ

 イソギク

実も生りました

 シロヤマブキ

 サルココッカ

 南天

 万両

花が開き始めました

 スイセン

 ウィンティ

購入したときは蕾も上がっていなかったのでこれはうれしい 唯一の待つ楽しみ

 マトリカリア

可愛いのでお持ち帰りしたのですが、まださびしい心は埋まらなかったので下を購入。

カレンデュラ ビオラ シレネ
シレネは毎年購入して毎年失敗している宿根草。好きなのに。今年も挑戦だ。

今朝は写真探しに追われて、書こうと思っていた記事を書き損ねてしまったわ。
また今度。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする