まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

舞岡公園の紅葉2 東門を下る

2023-12-13 09:01:10 | 舞岡公園

今朝も4時ごろトイレに起きる。
ルーティンで夜空を見上げる。オリオン座、最高よ。美しく輝いて。
これが見られたからこの後寝られなくてもいいやって。
何やってんだろうと思いつつ、まだ暗い6時前に起きてごそごそし始めて。
血圧を測る。

安定の130台、2回目は120台。
先月、たまたま測ったら170にも跳ね上がっていてびっくりしたのは何だったんだ。
それから150台の日が幾日も続いて、持病かかりつけの医師に相談したのがウソのよう。
ん?医師は「病院に行った方がいいかも」なんて曖昧なアドバイスだったものな。
まさか落ち着くことを見越しての助言だったわけでもないだろうな。
オリオン座が落ち着かせてくれたわけでもないだろな。いずれにしろ、よかったわ。

 

で、舞岡公園紅葉狩りの続き。
けやき広場方面で充分満足したけれど、いつものコースは挨拶しなければならない。
もみじ休憩所を通り抜け、東門から耕作田んぼへと階段を下りた。と。

こんな景色が見えたわけ きれい 興奮したわ

見上げて 
もう4、5段降りて 目の前に

 

1本のモミジの木の葉が 赤 黄 緑 と色を織りなす 見とれて

いつものように小谷戸の里へと 帰り道から見る モミジ

階段を上り始めて出会った親子連れも紅葉の美しさに歓声を上げる

 

いろいろな場所の紅葉はそれぞれに美しいけれど、
やっぱり、自然にある紅葉はいいものだとしみじみよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする