徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

ダンススポーツ! その美なるもの

2010-03-26 22:11:12 | スポーツ一般
 久保田弓椰・蘭羅兄妹がバラエティ番組で取り上げられてから、僕もダンススポーツを注目するようになった。たまにテレビで競技会が放送されているのを見ると、つい見入ってしまう。いつも感じるのは、人間の体やその動きというのは“最高の芸術品!”だということ。また、体で表現する他のスポーツ、すなわちフィギュアスケートやシンクロナイズド・スイミングや新体操などの原点でもある。最近まで知らなかったのだが、競技会でかかる音楽は、予め決まっているわけではないそうだ。つまり、選手は音楽を聞いて、とっさにリズムに合わせたり、美しい動きを演出したり、軽やかにステップを踏んだりしなければならないそうだ。こりゃ大変だ!
※下は昨年、台湾の高雄で開かれたワールド・ゲームズ2009におけるダンススポーツ競技の1シーン。久保田弓椰・蘭羅兄妹の姿も見える。