徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

成道寺の紅葉

2014-11-27 13:58:37 | 熊本
 成道寺川の汚染状況を確認するため訪れてから3週間ぶりに成道寺を訪問。奥様の話では、紅葉のピークは3日ほど過ぎたようだ。それでもまだ十分見る価値はある美しい彩りが広がっていた。僕の子供の頃は、成道寺といえばもっぱら手近な夏の避暑地としてピクニックに来ていたものだが、その当時の手入れの行き届いた庭園の美しさは残念ながら失われた。創建以来600年に近い歴史を有するこの古刹は、菊池氏、加藤氏、細川氏に保護され、殊に細川氏の時代は重臣沢村家の菩提寺となって栄えた。園内に流れ込む湧水は、清流成道寺川の源流でもある。