徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

熊本城内道路の一部規制解除

2016-08-01 20:42:04 | 熊本
 新堀橋から宮内に抜ける市道宮内1号線が規制解除された。地震発生以来、通行止めとなっていて、京町から新町へ行くのに不便をかこっていたが、やっと今日これが解消した。
 夕方から、初めて見る百間石垣から先の被災状況を見て回った。あらためて被害の甚大さと気の遠くなるような復旧復興への道のりを感じる。


やっと進入禁止のバリケードが取り除かれた新堀橋


百間石垣は二ヶ所が大きく崩落。(東側崩落個所)


百間石垣(西側崩落個所)


百間石垣と道路をはさんだ長塀は倒壊


二の丸御門の石垣も崩落


二の丸御門は見る影もない(正面より)


二の丸御門(西側より)


三の丸駐車場へも石垣が崩落


崩落した石垣や裏込め石の仮置き場となった三の丸駐車場


旧細川刑部邸の長塀も倒壊