徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

今日は一日、民謡三昧!

2016-08-07 21:18:31 | 音楽芸能
 今日は、昨日の本放送を半分ほどしか見られなかった「民謡魂 ふるさとの唄」(NHK総合)の録画をじっくりと見直し、さらに午後4時からは、ラジオの「日本民謡フェスティバル2016」(NHK-FM)を聴くという民謡三昧の一日だった。
 「民謡魂」の方はお顔を存じあげている方が出演されたのでどうしてもそちらに視線が生きがちだった。
 「日本民謡フェスティバル2016」はラジオ放送なので唄い手の声に集中できた。さすがに全国各地のコンテストで優勝した人たちばかりなので甲乙つけがたい。8月28日(日)にはテレビ放送も予定されているのでこちらも見逃せない。



日本民謡フェスティバル2016




「民謡魂 ふるさとの唄」の鳴物には舞踊団花童の主宰者であり鳴物師でもある中村花誠さんが登場



同じく「民謡魂 ふるさとの唄」で筝を担当したのは第17回くまもと全国邦楽コンクール
最優秀賞受賞者・佐藤亜美さん(右の三味線は本條秀太郎さんと本條秀五郎さん)