親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

♪たりらりら、たりらりらったりらたりら~~~ 横山裕さん、33歳のお誕生日おめでとうございます たりらりら、たりらりら~~~♪

2014-05-09 03:03:31 | 横山裕を全力で褒め称え愛す記事







横山裕さん、33歳のお誕生日おめでとうございます。







あたくしにとって、今まで生きてきた中でずっとイチバン大好きな人!






本当に生まれてきてくれてありがとうございますの日。それは今日。







顔から内面から何から……知ってる部分、ぜんぶだいすき。まじらぶ。







横山裕さんのこといっぱい書こう。







最近このブログを見始めた人や、ずっと見てくれてる人、そして何より、横山裕さんに届くように、この好意を伝えようと思います。








横山裕さんを好きになった瞬間のことははっきりと覚えています。彼が拝啓父上様というドラマに出演していたときですね。









ふくよかな坊主頭の青年でした。








あたくしは美しいと思える美しいものがとても好きだったので「坊主でもこんなに綺麗な顔の人がいるんだ。」とおもい、とても好きになりました。







また彼の属する関ジャニ∞での姿も印象的でしたね。ドラマの撮影が終了し、ふくよかな坊主の青年を経て、ふくよかな金髪の青年へと変化した彼が「うたばん」で、湿気を噴出されている姿を見て、とってもチャーミングで、好きだと思いました。








それからというもの、あたくしが関ジャニ∞および横山裕さんにファンタスティックぞっこんラヴするまでにはそう時間はかからなかった、いや、一直線でしたね。







はじめて行ったライブは「47」







そのときはまだfantastic musicが彼のソロ曲って知らなくてドームに行って、WONDER BOYじゃないソロ曲を歌ってて、とてもワクワクしたあの気持ちをまだ覚えています。







すごく遠い席だったのですが、横山裕さんをはじめ、関ジャニ∞のみなさんの気迫みたいなものに圧倒されたのも、良い思い出ですね。








あれを見ちゃったのに、あんなものを感じてしまったのに、これ以上好きにならないわけないじゃん!?!?みたいな感じで、また好きが加速していゆくeveryday...









そう、あとすごく良い流れだったな、と思うのが47を経験して、有閑倶楽部があってその次の生横山裕が、ソロコンっていう……。










ソロコンは本当に本当にサイコーの思い出。ソロコンに行けたことはあたくしにとって宝物。横山裕さんへの愛が限界を超えたとき。好きには上限がないということに気づかされた時。





ちなみに、このときはまだブログをはじめていなくって、ブログを始めるきっかけになったのは、ソロコンの第2弾だtったんですよね。






この好きな気持ちを、心の中に留め置くだけでいいのか?いやよくない……伝えたい!!!!!!







そういう思いでこのブログを始めたので、あたくしにとって本当に大好きな大切な場所なのですここは。







受験を境に∞を我慢しようと思ってから少しブログの更新ができなくなっていたんだけれど、書いてない期間もずっと∞のこと大好きだったし、横山裕さんのこともハイパー大好きだったし、ずっと大好きになり続けているので、今が一番横山裕さんのこと好き。






33ちゃいの横山裕さんのことも、もっともっと大好きになることでしょう。







いっぱい応援します。












この通り、めっちゃ大好きなので、結婚してください。おねがいします。




















ヨコヒナのレコメンの一番だいすきな回、聴きながら寝よーっと。




あの時16歳だった少女がハタチになったんだもん。




ヨコが33になるわけだ……。





感慨深いな。







このアルバイトがあったら即募集しようと考えています。

2014-02-20 02:03:40 | 横山裕を全力で褒め称え愛す記事







 【冬季限定】【短期】【やりがいのあるお仕事です】【空いた時間にたっぷり稼げる】【スキルアップも!!】【能力によって時給アップも!!】【私服OK!!】





≪業務内容≫横山裕の口唇が乾いたら、リップクリームを塗る仕事








カンタンな作業をするだけ!?えっ!?これでお金がもらえるの!?




そうなんです。しかも、美しいお顔に接近出来るチャンス。




あまり求人を出さないクチビル業界からの求人なので、シッカリ働けば、就職にも役に立ちますよ。





まずは、お気軽にTELください(≧▽≦)





(By NaNa)


ヤイテクレー!デデッデデーン!

2013-01-22 03:00:34 | 横山裕を全力で褒め称え愛す記事


どうも、仏のような微笑をたたえているNaNaですけれども。



真夜中にごきげんよう。




いや、さきほどページを見たらね、一気に25人の方が閲覧中とのことでしたので……はて、おや、これは何待ちか?と思ったので更新してみました。







とりあえずの報告では御座いますが、元気です!大丈夫です!うっふふ、おっけー!(THEカラ元気)















今日は、棚を組み立てました。










説明書にはこんな文字が……一度組み立てたら、もう絶対に戻すことが出来ないんだって。




なんだか、文字だけ見るとこわ~いよね。




こんなふうに書かれたら、恐怖との戦いじゃないですか、たかだか棚を作るといえども。




一度たりとも、ミスは許されない。




でもさ、誰にだって秘密くらいある。(脳内夏木マリ風再生come on!)












出来上がった棚。




















ものの見事に失敗しました。もう一生戻せません。






本当なら一面が、ダークブラウンのステキな棚になる予定でした。おもいっきり、一つの引き出しが、壁に寄り添い、こちらに顔を向けてくれません。











あたくしはこの引き出しを「魔の扉」と名づけました。









こうなってくると、魔の扉の中に何が入るのか気になりますよね。





見えないからこそ、気になって仕方ない。中身を知りたい。開けてみたい。このワクワクは、見えないからこそ得られるもの。見たらダメなんです。見えちゃいけないし、見せちゃいけないの。どきどきがなくなるから。






奇しくも、本日「魔の扉」の誕生をご報告する運びとなりました。








タイミングとは面白いものですね。








明日はもうひとつ、引き出しが沢山の棚を作ります。




今度は失敗しないといいな。














ファンへの出血大サービスということで……。





こうなったら、彼にはブーメランパンツを履いていただきましょう。







そして彼のセクシーゾーンを、あたくしが両手で隠すという写真を撮影していただきましょう。






出来上がった写真を、彼のファーストソロ写真集「ヨコのこと、すき?」の表紙にしましょう。



ついでに1st solo single「 ほんまかいな 」 絶賛発売しましょう。



そうしましょう。






ねっ♪(仏を彷彿とさせる微笑)





横山裕(31)を盛大に、愛しながら、祝う。という主旨のブログ書きます。

2012-05-09 00:00:12 | 横山裕を全力で褒め称え愛す記事


どうも、ごきげんよう。

いつものように朝がやってまいりました。

today is so lovely day.









HAPPY BIRTHDAY YOU YOKOYAMA.















あたくしが、現世で、最も深い結びつきを感じる人物であります。




本当に、本当に、生まれてきてくれて、ありがとうございます。





色々と、感慨深いものがあるので、少し語ろうか。




いや、さらっと、語ったのちに、今後ますますのご活躍を魅せるに違いない横山裕(31)と、一緒にしたいことを、書こうと思います。






もう、5年くらいかな。







すっかり鍋は、キレイキレイしたかな。






とにかく強く惹かれるものがあって、覗けば覗くほど、深みに嵌まっていきました。






熱く淹れた紅茶を勢いよく飲んで、そのあとずっと舌が痛いような、そんな愛の気持ちです。






あとをひく、クセになる、こだわる、おいしい、あつい。もういっぱい。もう一杯。






なんか、そんなような気持ちです。






きみが、どこかで笑っていてくれればいいなんて、謙虚なことは言えませんが、それに近いような、それとは遠いような気持ちで、常に幸せを願っていることは、きっと確かです。






ここまで、書いて気付いたのですが、愛とは、あいまいなものなので、言葉では表し難い。






ただいま、あたくしの中で、的確にいえる感情は、横山裕大好き!って、気持ちくらいなことに気付きましたので、今後もそんな感じで、素敵な横山裕を、全力で支えようと思いました。








本当に、誕生してくれて嬉しいです。おめでとうございます。


















さて、では『何でもやっちゃえ!31ちゃいの横山裕とナニしたい!?』のコーナーです。





其の一 『デート』



いや、そりゃそうでしょ。



したいでしょ?横山裕とデート!






ダーツやビリヤードが楽しめるようなバーに行って、楽しんだあと、落ち着いた雰囲気の地下にあるカウンターバー
に行って、あらまあ、終電がなくなっちゃった(><)からの






『頃合いやし、俺んち来る?』

















……決まった。













其の二  『ちゅー』




ストレートにコレでしょ。



第一番は、絶対にコレ。



このための、デートだから。





あらまあ、もうNaNaちゃんったら、こんなこといって、面白いんだからあ。





なーんて、おすまし顔の皆さん。





いやいや、ちゅーしたいでしょ?






横山裕と。



ねえ?















啄ばむような、チッスからの、親鳥がヒナ鳥にエサを与えるときのようなチッス……。















〈イメージ図〉








んもう、顔ごと、あんぐりいっちゃう感じの。てへ。






あんだけ、魅力的なくてぃびるなんだもの!味わわない手はない!










其の三 結婚妊娠出産子育て






あ、はい。


かねてよりの、あたくしの実現可能な夢でござりんす。


(語尾を面白くすることで、おふざけ感を演出したマジの願い)








いや、本当に、あの、会ったら横山裕を恋に落とす。これに限るよね、テヘペロ。




まあ、こればっかりは、めぐり合わせというか、運でしょう。





だからあたくしの強運を、フルに活用して必ずや、実現するぞー!おう!(明るく前向きに、夢に向かっていく姿に定評があります。)





ちなみに、この間のスバラジで、すばちゃんが言ってて、それをうけてレコメンでよこひなが言ってた挙式についてですが……。




がっちし、プランが決まっております!うふふ!




よ~く考えたら、あたくしって友達がすごく少ないことに気付いたのね!うん!




多分これから大学行っても、結婚式に呼ぶくらいの友達が5人出来ればいいほうなのね。あと、恩師とか呼んでも、そないな数にはならへん。(ドヤ)





だから、ほんと、それこそ、こじんまり河川敷とかでパーティー的な感じでいいや。












で、新婚旅行を豪華に2人で楽しみたいな。




あ、でも、レコメンがあるから、一週間は居れないので、アジアで、べたな島とかでいいかな。ほんとうは、イタリアの青の洞窟行きたいけど、一週間じゃ足りなそうだし。



プーケットか、バリか、そんなとこで。



ゆったり、まったり、ちゅーしよう。












其の四 『ブランコ』







うん。


これだね。これ。


あたくしが、一番やりたい乗り方の、わかりやすい説明が、ウィキペディアにあった。








『乗る人をA・Bとすると、Aが座り乗りをし、Bが立ち乗りをする。BはAと向かい合わせに立つことが多い』








もっちろん、あたくしが座って、きみくんが立つんだよ。






あー、あたくしの座高が、きみくんの股下くらいかな♪ (汲み取ってください)







そんな感じです。



こんにちの、あたくしが思っていることは。



あ、この記事が、おたんびの記事だってこと、忘れそうなくらい、モリモリにしちゃった。






今年は、8周年に、映画に……とにかくいっぱい色々あるんだと思うけれども、横山裕が、至極横山裕である限り、あたくしは横山裕を応援しますので。






密やかに、ブログを書き連ねつつ、愛をうたおうと思います。





今日は、本当にお誕生日おめでとうございます!!!!!!!!
























誰にとってもナンバーワンのよこちゃんで居てね。









13歳のハローワーク 高野清文を盛大に愛でよう その3

2012-01-25 01:10:55 | 横山裕を全力で褒め称え愛す記事
どうも、こんばんワンツー!NaNaです!


お寒う御座いますね。しゃりしゃりの地面を、踏み潰して歩くのが、ちょっぴり好きだったりします。ただ、寒いのは、大の苦手なので。


こんな時こそ、横山裕と共に、肌を寄せ合い、温めあいたいというものです。



さて、今宵もよろしゅうに。


















今日のもへりポイントは「ぷりけつ」です。





ちなみに、ぷりっとしたおしりの略ではありません。





ぷりてぃーなおけつの、略です。





ふうー!ふうー!ふうー!






美しい流線型を描いたこのヒップラインには、フランス政府も驚いたそうで……。







なんでも、聞いた話によると、「わが国の美術館に飾らせてはくれまいか。」と懇願したんだとか。






承諾すれば、このいとらうたげなおしりは、ルーブル美術館のあまたの芸術作品と、肩を並べ、いや、おしりを並べていたのかも……。ふふっ。






そう思うと、なんだか、とってもありがたいような、嬉しいような気持ちになりますね。







うん。今日も、またこんな感じで、おやすみなさいませ。





やはり18時になったら、ジャニーズウェブを開いてしまい「あ、そうだ、おわったんだった」と、悲しみに明け暮れているNaNaでした。だって、習慣だったんだもん!!!