親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

1858

2017-10-13 22:08:21 | 母の日記



みなさま、ごきげんよう。

秋晴れの空にはうろこ雲、そして柿がたわわに実り熟しております。

とても暑かったり、急に涼しくなったりして体調が今一つで老いを感じております。





坊ちゃんカボチャで作ったグラタン!

器をそのまま食せるという事でしたけども、中に入れたグラタンとの味のバランスがうまくいかなかったです。

思いの外カボチャの甘味が無く、グラタンの塩加減も強めになってしまい・・・しばらく作らないかな~( ;∀;)





ツイッターには別アングルの一枚をUPしましたが、10月に入ってからのひまわり畑です。

実家からは40分位の場所で、ばあ様を連れて行きました。

ペーパードライバー講座に通ってから一年経ち、実家からの車のお出かけも楽しくなっています(*'ω'*)

車内で聞く関ジャニ∞の名曲の数々がドライブのお供です♪





ひまわり畑と同様に季節外れのような気もしますが、こちらは毎年恒例のヘブンリーブルーです。

夏ではなく秋が深まったこの時期に咲くアサガオ。

夏の間は雨が多く水やりをする事も無く過ごしていたので、どうなるかな~と案じていましたが無事に開花しました。


まだまだツボミが沢山あるし、弦の状態もいいので、この先も楽しませてくれそうです。



9月の半ばから実家業務が忙しくて、ちょっと疲れています。

とは言っても、ばあ様は老婆のV字回復で大変元気に暴れる74歳児です!!

身体が元気なので暴れ方もダイナミックでございます(ToT)/~~~


出来るだけリアルタイムで関ジャニ∞さんの事は追いかけているのですが、どうしても追いつけない今年の彼等。

刹那に楽しんでも次から次に楽しい事がやって来るんですもの。

じっくり味わいたいタイプですが、それをしていると消化出来なくなってしまいます。

ありがたいことです。







時間的にではなく、気持ち的にアタフタ過ごしていても行って来ました「運慶展」

この展覧会に向けて運慶の講座を受けて予習もバッチリ!

鳥肌立ちまくりの会場内でした。

一つ一つの像についてレポしたいくらいです(笑)



「1858」




今日のタイトルの1858。

これは私が術後の治療で5年間とちょっと毎日服用した薬の数です。

1858錠という事になります。

術後の病理の結果が出て薬を飲み始めたのは2012年9月11日でした。

章大君のお誕生日から始まった投薬治療なので、ヲタク能の私は「こりゃあ治るね」と思ったのでした。

5年後がとても先の事に感じていましたが、毎日の積み重ねの5年間はやはりとても長かったです。

不定愁訴のデパートと化した身体も今年の3月に50歳を超えてから、老いを感じる事も多くなっています。


毎日でなくても、時々でもここで色々と書くには年を取りましたね。

10周年まではどんな形でも続けようと思って来ましたが、投薬治療が終わった事で色んな糸が切れてしまいました。

しばらく冬眠いたします。

今までありがとうございました。

大きなニュースや節目には戻って参ります。

ツイッターでも呟きます。


今後は水曜どうでしょう方式を採用いたします。

また会う日まで、ごきげんよう。



話が合うと思うのです( *´艸`)

2017-10-04 23:31:12 | 母の日記


秋の虫達の合唱をBGMにして、雲の切れ間から輝く月を眺めていました。

とても美しいです。


お彼岸に実家に帰り、可愛すぎる柴犬のもーたんとキャイキャイ遊んでいました。

フジテレビのイベントのテーマソングになったというWSを見て、フジテレビとのパイプが太くなったなーと思いました。

新曲の限定盤が8万枚と聞き、そんなに焦りませんでした。

3種類のシングル発売の時の売上は大体25万枚程度なので、単純に考えて一種8万枚×三種で24万枚だから、大丈夫かなーって。

もーたんのお腹を撫でで、お散歩をして、沢山遊んだ後に予約をしようと行動を起こしたのですが・・・



無い!無い!


うわーーーーん、やってもうたーーーー(ToT)/

シングルを手に出来ない悲しみと、関ジャニ∞が売れてる嬉しさが混じりあった複雑な心境でした。

息子に泣きついて探してもらい、なんとか予約出来たのです。


過去にもエイトレンジャーの限定盤とドラゴン青年団の予約をモダモダとしない間に入手できないかもしれない・・・という事があったのに、過去の経験を活かせないおばさんがここに( ;∀;)




チラっと流れた老人∞のみなさん。

第一印象は、


毛量が多くない!?


90近いおじいちゃんは、あんなにフサフサしてないよね?

目指せ!ローリング・ストーンズ

今は新曲の発売と可愛すぎる柴犬のもーたんが心の支えです。




そして遂に来た!

大河ドラマ!!



見るよー見るよー西郷どん!

記者会見で、ジャニーズのオーディションを受けてから20年掛かったと話していました。

苦節20年かぁ・・・。

朝ドラにはシュッと出演していたけれど、そこからも長かったですものね。

エースの登板で知名度が上がりますねーうきゃー楽しみー。



そう言えば、先日のクロニクルの英会話のコーナーを息子と一緒に見ていました。

横山さんの雰囲気伝言にも爆笑でしたし、

ヒナちゃんのシー××××

お昼にアイドルがアカンやつ(笑)



delay:遅れる

と画面に出た時に、全く同じタイミングで我が息子も

ギターのエフェクターでもdelayが・・・

と亮ちゃんと同じ事を言って、これにも微笑む母。


亮ちゃんは機材が好きみたいだし、きっと我が家のRYOともお話が合うと思うんです。


「錦戸亮とエフェクターの夕べ」


そんなイベントがあったら息子は喜び勇んでお出かけする事でしょう。





続きでコメントのお返事です。




かっちゃんママさんへ。

コーヒーブレイクが最高です!息子も最初は「良い曲だねー」と聞いていたのに、最後のオチに「流石だわ!すばちゃんの才能に震える」と絶賛していました。

この時がシェルターでは無いのですね、ありがとうございます( *´艸`)章大君のシェルターも500回位は繰り返し見たと思います。(←頭、大丈夫か?)

横山くんの最初のソロコンで松竹座を経験しましたが、「この会場に関ジャニ∞がいたなんて、それはそれは贅沢な事だなー」と思いました。

博多ラーメンいいですね!私は明太子が大好物でございます(*'ω'*)