親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

夫婦漫才(笑)と太鼓の達人(真顔)

2012-06-30 21:22:06 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。



ヒルナンデスに中堅のお笑い芸人が出ていましたよね?


どうも~ベルボーイ横山です。

フロントマン村上です。


二人合わせて、ザ・ホテルマンズで~すっ。


いやあ~、僕らねホテルで働いてるじゃないですか?


ほうほう。


そしたらね、色んなお客様がいらっしゃるんですよ。


どんな?


こないだもね、隣の部屋から朝早くから、歯磨きの時の「えづく」音が聞こえてくるってクレームが入りましたね。


それは迷惑な話やな~。


でしょう?


それならね、僕もありますよ。

何ですか?


夜中にね、変な音がするから確認して欲しいって事で、客室に行きまして確認したんですよ。


ガッガッガッガッ!バッカーン!!


って確かにね変な音がするんですけど、しばらくしたら収まって原因はわからなかったんですよ。

ええ、怖いですね。もしかして、その時の音ってこんな感じじゃなかったですか?


(ペットボトルの水を全力で飲むベルボーイ横山)



ガッガッガッガッ!バッカーン!!


お前がやっとったんかい!!



どうもありがとうございました~。




こんな風に見えましたよ。


もうね若手と言うよりは中堅ですよ。


鉄板ネタですもんね。




それにしても、真っ白な制服がまぶしかったですね


特にね、横山さんが枕をつぶしている時の『ホワイトなぷりけつ。』


これは良かったですね~。



あとはせっけんでぬるぬるのお手手の香りを楽しんでみたかったです・・・。


ほのかなブドウの香りって、どんなのかしら?




東京に住んでいても、たまにはこういったラグジュアリーなホテルで過ごすのも贅沢でいいですよね。


今回のペニンシュラとかマンダリンオリエンタル東京とかは行ってみたいです!!




家族で沖縄に旅行に行ったときは、車が空いてる時は、ホテルのおベンツで送ってくれましたね。


沖縄にも、また行きたいな~。


もちろんドッキリの舞台のホテルねっ!!




そしてね、その夜のレコメン。


もう、どうしたんでしょうか!?


最高です!


まさか、あんなお話が聞けるとは(笑)



なんでもヒナちゃんは、しゃがんだ事がない。


カベに手をついた事がない。


ジュニアが見て、泣き出した・・・。(マジか・・・




そして、横山さんは水着に着替える時に隠すという感覚がなく、


うえ~い、と叫びながらクラスの女子に見せていた。



*急募*


当時の同級生の方の目撃情報をお待ちしております(笑)






横山さんは今でも見せることに抵抗があまりないそうなので、


やはり今年中に脱いで表紙を飾って欲しいと願います。


むふふふふ。






そしてね、パパドル!ですけども。


最終回でしたね。


あんな風になにもかも円満解決するとは思っていなかったので、


ちょっと驚きました。



ねえねえ、正直に言うけど・・・ファンって、あんなに優しくて理解あるものなの?



いやね、娘と話をしていて、



Q:もしも横山裕がライブの冒頭で結婚を発表したらどうするか?



娘の答えは、


うちわを捨てて、ライブ会場を出ていく!!


でした。



う~ん、母は章ちゃんだったら祝福したいと思いますけど、


ライブ中は章ちゃんの笑顔を見たら複雑な心境にはなると思います。



そんな風に話していたら、息子が言いました。



ここに集まってきたファンはツイッターとかで「亮ちゃんを祝福したい人は集まりませんか?」っていう呼びかけで集まったんじゃないの?



そうだね、ドラマだから、そういう事にしよう。


と(笑)



最初の頃は、どこまでが現実で、どこからがリアルなのか?って見るのが楽しかったんですけど、


最後は思いっきりドラマでしたね。


ドラマだから当たり前か(笑)




だってさ、メンバーが亮ちゃんの嫁を「はるちゃん」なんて「ちゃん付け」では呼ばないよね?


特に横山さんなんて、絶対に呼ばないでしょう?


自分の嫁だって、そうそう「ちゃん」はつけないと思うけどね。




それにしても、一体いつから、何でゲンコの態度が軟化したの?


あとは、はるちゃんの魅力がいまひとつわからないんですけども。



あのフツーの感じが、アイドルには新鮮だったって事でいいんでしょうか?


二人があらゆる困難を乗り越えてでも一緒にいたい!


っていう愛を、もっと描いて欲しかったかな~。



みつるでのシーンで、


夢と愛とどっちを取るのか、って聞いてましたけど、


その質問への答えが「愛でした。」って事だったんですね♪



最後の最後の意味深な台詞・・・。



なにもかもドラマでした!って片付けるのが平和ってことか。


つまり、アイドルってやはり大変なお仕事ですね。







ほいだら次は仕分け∞ですけども。


今夜は大倉祭りってことですね。



今夜の放送で大倉ファンが激増でしょうね(はあと)



あの衣装で太鼓の達人に立ち向かったっちょんは凄いですね。


あの衣装・・・


関ジャニ∞らしくて良いと思います(笑)



それにしても、キリっとした表情にピリッとした緊張感。


いや~、お見事でした。



二の腕のチラリ具合もいいですし、


ムチムチの太もものよろしゅうございましたよ



全員ロケの過酷罰ゲーム!!



実はこちらも非常に興味深い。


見たい!見たい!


仕分け∞のロケも見たい!!


だって、これまでCan!ジャニとか冒険さんで、いっぱいロケしたきたノウハウはあるはずだもの。


たっちょんに勝って欲しいけど、ロケのバツゲームも見たいという複雑な心境でございます。


三毛猫ないから、今からリピートしよう!!



続きでコメントのお返事です。



akiさんへ。


ヒナちゃんは二回目のはなまるカフェでしたね。朝早くからご出演、さわやかでした。

ご当選を祈っております。


スカラボさんのツイッターでは渋谷限定って事でした。



こじかずさんへ。


いえいえ、どうぞお逃げくださいませ(笑)

ヲタ事も忙しいですが、受験勉強やら、なにやら・・・色々忙しくしており、大変で~す。

チケットゲットの為にがんばりま~す。

こじかずさんが愛しの章ちゃんに会えますように



あゆ∞さんへ。


やくまるさんの後釜を狙っているのかと・・・(笑)

体には気をつけて欲しいですよね。無理して頑張るタイプですからね。

東京・・・首都ですからね、何でもありますね。



asu▽☆さんへ。


カーテンだと・・・開けないでしょうね(笑)日当たりわるい部屋になりますね。



かすみさんへ。


本当に感動的な大きさで、素晴らしい眺めでしたよ(はあと)

お布団だったら眠れないかもね、いひひあはは。

そうそう関ジャニ∞は、『良薬口にも心にも甘し♪』って感じかな。



buteiさんへ。


大きな広告に圧倒されました。

どうしたしまして。



すなお☆さんへ。


メトロポリタン東京ですからね・・・。

いい位置に渋谷の看板がございました(笑)



ちーちゃんさんへ。

どんな番組に出演してくれるのか、ワクワクしますね。




コメント、ありがとうございました!!


ドンドコ、カカカ


6月28日レコメン実況レポ①

2012-06-28 22:24:52 | レコメンレポ
~フリートーク~



いやーでもあれやね。テレビガイドをみさしてもらってますけど、ジャニーズって歴史ありますね。


これいっていいんかな。昨日のヤツって。

ああ、どうなんやろ。

あええか、言うてまおう。

5LDKにお邪魔してきたんですよ。

すごかったな。

あれはすごかったな~。

TOKIOさんて自由やな。

テレビってこんなに自由なんやな~って思ったわ。

楽しかったですね~僕らも楽しかったですけどね。

滅茶苦茶やったもん。何はなしたのかおぼえてないもんな。


のせられて、いっぱい話してもうたわ。

そうやね。

なんかオーディションやったな~。


これから色んな番組に出さしてもらうけど、オーディションの気持ちで頑張ろうと思った。


心機一転?

うん。

何に出たい?番組?


う~ん・・・あつあつやな。

俺もいうたで、同じこと。テレ朝のスタッフさんに。

まあ、でもあれ芸人さんしか出てないけどね。



大阪では共演さしてもうてるけど、ガッチリっていうのは無いじゃないですか?


俺も録ってるけどリアルタイムでは見れないからな。


もし僕がスマスマに出たら、こんなオーダーしたいとかね。

ぐるナイもでたいな。

ゴチ?

見ていた番組には一回お邪魔したいとおもいますもんね。


俺は出てテンションが上がったのはヘイヘイヘイやな。

初回の汗はすごかったもんね。ふふふふふ。

ダウンタウンさんと共演できるとはね~。しかもチャンプとしてね。

そんでヤスがダウンタウンさんと絡んでるもんな。



*いいともで、タモリさんが「西東京」について話していました。


ほら!あのタモリさんと俺一緒の事いってるやろ?

そうね。

俺の観点は間違ってないやろ?


東京西なら許せるけど、西東京がアカン。


採用する方がアカンってことやな。


信号の青ってなに?緑やんっ!!先生にも言うたもん。



パットみたら緑やで。

なんで青って言わすんやろな。

緑のものを青って言わされる子供の気持ちがわかりますか?

俺のめんたま、おかしいか?おれだけか?

いや、みんな思ってるよ。今更いってもしゃあないから、諦めですね。


そんなん言うたら、キレイな青信号ないんじゃない?

言い方の問題やん。緑やもん。不思議やな。






*映画エイトレンジャー関連での番組出演が楽しみですね☆


6月28日レコメンOP実況レポ

2012-06-28 22:06:18 | レコメンレポ
7月になりかかってますけど、寒いですね。

肌さむいね。

こないだ、ちょっと大阪に帰って、プール開きしてましたよ。

プール上がったあとで、お尻がかゆくなるのは何でなんでしょうね。

あったな~。

映画公開まで一月ですね。


7月28日は夏休みですよね。

映画としてもかきいれどきですから、ホンマにお願いします。

色んな番組にもプロモーションで出させてもらいますけどね。


僕も大阪で宣伝しましたもの。

雑誌の取材も受けてまして、記者の方がだいたい試写をみてるから、


第二段があるんじゃないですか?


続きがある感じでしたね?


っていわれましたけどね。


前売り券は売れているみたいですけどね。

10万枚くらい?


まあ、でも結果ですからね。


作品としても面白いのでぜひ見てくださいね。


これは、もう絶景! ~スカラボ×エイトレンジャー 巨大広告 @渋谷~

2012-06-28 18:41:52 | ロケ地



みなさま、ごきげんよう。



今日は1日病院デーでございましたけれど(泣)


そんな疲れを吹き飛ばしてくれる広告を見るために渋谷に立ち寄りました。


こういう時に、本当に前に進む力をもらっているんだな~と実感しますね。


真っ先に帰りたいはずなのに、


本人はいないのに、


寄り道できちゃうだなんて。


愛よね。







すごいよね。


壁一面がエイトレンジャーで埋め尽くされておりました。


いやっほう~~~。


これは素晴らしい眺め。


絶景ですよ。



人目をはばからず、おっきな章ちゃん・・・もとい、ブルーに張り付きたいという衝動にかられました。


できたらこれをカーテン掛け布団にしたいのですが、


どうにかならないですか?(真顔)


はははは~ん・・・・お口の辺りをなでなでしたくて仕方がありませんでした。



さすがの母もそれは出来ませんでしたけども(笑)


まだ羞恥心は少しあるらしい・・。







巨大なポスター?看板は二種類ございました。


ブラックとオレンジ以外はキメ顔のショット!!


この章ちゃん・・・じゃなくてブルーがヤバい!!


これヤバイッス、奥さん!!



もちろんみなさん、とってもイケメン!!



そして、ある意味おいしいポジションのブラックとオレンジ(笑)








ブラックさん、オレンジさん、他のレンジャーさん達と同じ大きさでよかったね。


こちらは上記のお二人以外は爽やかな笑顔ですね。







レッドに至っては、



まさかの本名をバラされていましたよ(笑)




こういった大きな宣伝に関ジャニ∞が登場するのも、


もう珍しくなくなりましたね。


すご~い!!



さて、今日はパパドル最終回。


どうなるのかな~・・・・。
お写真撮影の際には、


あまりの大きさにホームから落ちないように、


十分に注意しながら撮影してくださいね。



ぷるるるるるるるるる。

優勝!! 村上信五さん

2012-06-27 22:46:01 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。


梅雨の晴れ間は気持ちがいいですね~。



清清しい一日でございました。





そんな1日の幕開けが、


はなまるカフェにご出演の村上信五さん。



はい、優勝!!


文句なしの優勝!!





なんて爽やかなお衣装。


そしてチャラさを感じさせない茶髪。


連日の忙しさから、心配していたお肌の調子も良さそう。


八重歯がかわいい。


笑顔もかわいい。


おしゃべりも軽快。



あの短時間で、これまで培ってきた様々な経験から生み出された、


村上信五の全てが詰まっていたといってもいいのではないでしょうか?




最初に紹介されたのは、関ジャニ∞の写真。



章ちゃんのお口が可愛いですね。


そして、ホワイトTシャツのたっちょんの「びいむ」がうっすらと見えますね。


いひひ、あはは。



満遍なくメンバー全員の名前も出して、


ちゃんと関ジャニ∞をアピール出来ていましたね。


少し前の時期ならば、その場にいないメンバーの事は、



あの☆☆っていうのが、おんなじグループにいるんですけど。



って、紹介していたのに、今ではそんな説明も必要無くなったのね。

大きく成長したんですね、関ジャニ∞。





番組の進行も、そういった素敵な流れを作ってくれたような気がします。


パパドル!の影響かしら?



いいですね~東京放送さん。










あれは興味深い。


実に興味深い。


そして、メンバーが分析しているだけに的を得ているように思いました。



母が好きな章ちゃんとたっちょんは近い所に位置していたし、


娘が好きなよこすばまるも、反対側の同じカテゴリーにいたし、


ほほう~、そうかそうかって頷きながら見ておりました。




章ちゃんが現実的。



母がちゃんにドライな部分があると感じていたのは、まさにこの「現実的」な部分に対してであり、


章ちゃんの歌詞はロマンチックだったりもするけれど、


それは、現実的な部分があるからこそ歌詞のロマンチックな部分が際立ち、


ギャップのようにも感じられて、惹かれているのだと。


そういう気付きを与えてくれました。




娘もよこすばまるの3人に対して、


期末テスト前で無かったら、ここで思い切り書きたい!!


と、熱い思いを抱いておりました。




そしてね、村上さんに対してのメンバーのご意見の紹介。


番組の企画とはいえ、みんながみんな褒めてる。

そして身体の事を心配している。


そんなことを知って、とっても嬉しそうなヒナちゃん。


ちょっと照れた様で可愛いですね。


メンバーからの言葉に対しては素直に喜んでいる姿。


本当に微笑ましいです。




岡江さんの「お金貯まるでしょう?」


という質問には、ドヤ顔で


「貯まりますね!」



こういう切り返しは素晴らしい。


やっぱり優勝!!




朝ごはんのお写真。


お味噌汁とご飯の位置が逆な辺りが、


まだ不慣れですけど、頑張ってまっせ!


的な感じで好感が持てますね。


信五、逆なのよって優しく教えてあげたいです。



多分・・・我が家の息子も知らないんじゃないか?と思った母ですけども(笑)





さらにね、話は前後しますけど「おめざ」




いや~ぶつけて来たね~。




以前のレコメンで、朝ごはんには岩ノリの佃煮をぶつけて食べると話していましたが、


まさか、おめざにぶつけてくるとは・・・・


流石ですね、優勝です!!



前に出演したときは高級ミネラルウォーターでしたよ。


数年前は背伸びしたかったんでしょうね~。


本当に大人になってくると、岩ノリをぶつけてくるんですね。


計算か?


計算なのか?(笑)




マツコに「おロレックス」を指摘されてから、


アレ以降の番組では「おロレックス」ではなく、ガガミラノに戻してますものね。


やはり計算か?


ひひひひひ。




章ちゃんの指摘通り、物持ちが良いことをお話していましたね。


実家から持ってきた「お茶碗」


お高い焼き物ではなくて、家庭の匂いのする何の変哲も無いどんぶり。


こういう所で庶民派アピールなのか?





でもさ、ヒナちゃん。



そのどんぶりの下は「大理石」ですか?



ひょっとして、キッチンのカウンターは「大理石」ですか?




キッチンのカウンターが大理石って、



億ションですか?






ああ、やっぱり隠せないほど・・・・


お金持っていらっしゃるんですね。


稼いでいらっしゃるんですね。





そのうち、ヒナちゃんのご自宅に「外商」が行く事になるんですね~。


そんなに遠くない未来ではないでしょうか(笑




外商っていえば、月曜から夜更かしですけども。


まあ、今回も笑いましたね~。



マツコが良い味を出してました。



ヒナちゃんも高級時計が似合っていましたよね。


時計に負けてなかったもん。


庶民よグッバイ永遠に、こんにちは富裕層♪


と、歌うだけのことはあります。





外商ね・・・


その昔、時はバブル崩壊前。


母が社長秘書として働いていた頃。


社長室には銀座のとある百貨店の外商さんがいらしてました。


女性の方でしたけども、


とても美しく聡明で、立ち居振る舞いも文句なし!!


素敵な方でした。


憧れましたもの。



今思えば、バブル時代の外商って、すごかったでしょうね。


あの素敵な女性も、ふんわりとしていたけれど、相当なキャリアウーマンだったんだあ~。


ノルマは年間おいくら億円だったのかしら?


なんてことを思い出していました。


ところで、村上信五さんは一体何で優勝したのでしょうか?(笑)



続きでコメントのお返事です。



安田∞彩さんへ。


「エイトエレンジャーTV 2035」で検索すれば詳細が出てくると思いますよ。

レッド様は今日もかかと全開でした。


akiさんへ。


あれは関東ローカルだったんですね・・・。

まあ!母も栞のテーマが大好きなんです♪ LOVE AFFAIR ~秘密のデート~もたまらなく好きです。

足にも個性が光ってますね。

いつか「うるせ~く●ばばあ!」とか言われるかしら?と思いながら16年経ちました(笑)



YOUNAさんへ。


関ジャニ∞ならば時間を忘れさせてくれると思います。


YOUNAさんもあたりますように。



あゆ∞さんへ。


MVにもバリエーションがあるなんで、贅沢ですよね。


章ちゃんの足元がかわいいんですよね~。


練習あるのみ!ですね。章ちゃんが先生だったら頑張れますね♪



ちーちゃんさんへ。


読者登録はご自由にどうぞ~。

またいらして下さいね。


かっちゃんママさんへ。


果てしないわが子への愛ですよね~。

早くしっかりして欲しいような・・・いつまでも甘えて欲しいような・・・。お世話したくて仕方がない母です(笑)



それでは、ごきげんよう。


コメントありがとうございました