親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

あの日の金木犀 ~リサイタル in 新潟~

2016-09-29 00:55:10 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。

新潟に行って参りました。

昨日リサイタルの準備をしている時、我ながら「コイツ(←自分)痛いな」と思ったのです。

ブルーの服を着て、双眼鏡を首から下げて、更にドでかいひまわりのペンライトまでも首から下げて、ウチワを握ってヘラヘラしているんですからね。

相当にヤバイ奴です。

息子に聞いてみました。

「ママっておかしくない?」

優しい息子はこう言いました。

「いいんじゃない? そういう場所なんだもん。バカになってもいい場所なんだからさ。とにかく楽しんで来てね。」



そうか!そうか!いいんだ。

そう自分に言い聞かせて荷造りを終えました。

いつもと同じスタイルなのに我ながら違和感を覚えたのは、それまでの実家業務とはかけ離れた環境に飛び込むような気がしたからです。

気持ちを上げる為にも、人生初のネイルサロンにも行きました。


家を出た時は晴れていて暑くて、まさに罪な夏がぶり返したようでした。


今回のリサイタルはネイルサロンの他に、もう一つ人生初がありました。

遠征先まで一人で行った事です。

これまでは娘だったり、去年はお友達が東京からご一緒して下さいました。

今日はぽっち旅!ひとりでできるもんっ\(^o^)/

まあ、トンネル多いし寝てたけどね(笑)



上越新幹線に乗車すると車掌さんのアナウンスが流れて来ました。


「本日は新潟で『大きなイベント』がある為、沢山の方にご乗車頂いております。自由席は大変混雑しております。お手荷物を整理してご相席にご協力をお願いいたします。指定席、グリーン車も全て満席でございます。現在空席でも大宮からも沢山のお客様がご乗車されます。デッキや通路にお立ちの皆様、ご迷惑をおかけいたします。ご協力をお願いいたします。」


すげー!関ジャニ∞!!

新幹線丸々一本満席にしたよ!!


私の前に席のご夫婦が社内販売の方に質問していました。

「今日は新潟で何があるんですか?」

「ジャニーズの方のコンサートです」


私も新潟駅のホームでサラリーマンの二人組に聞かれました。

太ったおばさんは何かを聞きやすいというアンケート結果を体感しました(笑)


「今日は何があるんですか?」

「コンサートです♪」

「誰のですか?」

「関ジャニ∞というジャニーズのグループです!ご存じですか?」

「あー名前だけは知ってます。」


ふーん、名前だけなんだ。なんて勿体無い。

そう思いながら改札を出るとお友達が待っていてくれました♪

わーい、一人じゃないってやっぱり嬉しいし安心。

新潟は割と強めの雨で私を迎えてくれました。

タクシーで朱鷺メッセに向かおうとウロウロしていると別のお友達に偶然遭遇!!

みんな一緒にレッツゴー(*'ω'*)



あ・・・ストラップ売り切れてる・・・・ごうなき・・・



でも今日も楽しかった。

今日は珍しくメモ無しで楽しんでしまいました。

メモを取ると忘れないんだけどね。

でも今日はしなかったんだなー。その気力が今回は無かったんだなー。

そんな時もあります。



今日の章大君はかわいいより、カッコいい方が勝ってたように思えました。

髪形と髪色のせいでしょうか。

最後のバンドメドレーでのギターがとにもかくにも素敵過ぎたからでしょうか。

ツイッターでも書いたのですが、技術的にはもっとギターが上手な方は沢山いると思うのです。

でも、私は章大君のギターの音が一番好きです。

他の誰よりも章大君のギターが好き。

(あ、息子のギターも好きです)



幕張でもギターを弾いている姿がとても素敵で、新潟ではギターを持ってバンドモードになる瞬間を見届けようと、そう思って双眼鏡を構えていました。


もちろん私の勝手な感想ですけども、ギタリストのスイッチが入った瞬間が伝わって来ました。その瞬間は時間が「ふっ」と止まったような感覚があり鳥肌が立ちました。


会場を見渡して、時にセクシー全開で会場を挑発するように。微笑みながら会場みんなの笑顔を確認するように。章大君自身が楽しみ幸せなんだと私にも分かる位に、それはそれは素敵でした。表情も音も。



「最高で最強」

その言葉通りの関ジャニ∞と過ごす時間は至福をも超越するのでした。


自宅の最寄り駅に着くと小雨が降っていました。

道すがら、ずっと金木犀が香っていました。

楽しかった一日を追いかけてくるように、甘く香っていました。



これから先も関ジャニ∞との思い出を沢山作りたいです。









新潟と言えばコレ!

安田牛乳ラングドシャー

これは安田牛乳を使っているそうです。もうひとつチョコレートがサンドされている方は「やすだ愛情牛乳」が使われていました。







村上牛のカレー!

これは息子に食べてもらいます。

新潟県には村上市がありますよね。新幹線の中で「村上茶」も売っていました。






のおせんべい!!!


山田錦という日本酒を作る為のお米でお煎餅を作ったんですね。

塩味でお米の味も楽しめる美味しいお煎餅です。






「あの日の金木犀はいい香りだったな~」って思い出す時がくるのだと思うと、それもまた楽しみです。



続きでコメントのお返事です。

大変遅くなりました。




かっちゃんママさんへ。

あの手、この手でカメラ嫌いのもーたんの目線を貰っています。

最近は小さなぬいぐるみを使っています!!

イケ犬カメラ目線大会に出場できるでしょうか!?(笑)



かすみさんへ。


思いはあふれるばかりなり( *´艸`)

届くといいな~(はあと)


Mさんへ。


私もそう思っています。

グループ全体のバランスを保つ重要なポジションだと思います。

いつか届くといいな~♪



コメントありがとうございました。



おめでとう!おめでとう!

2016-09-22 20:00:42 | 母の日記



すばる様、お誕生日おめでとうございます。

企業城下町の実家付近では、こんな素敵なSUBARUグッズがゲット出来ます(*^_^*)

早く国技館のライブDVDが見たいなー。


そして、関ジャニ∞もデビュー記念日おめでとうございます。


先日のMステも最高でした。

関ジャニ∞にしか出来ないパフォーマンス、関ジャニ∞にしか出せないカラーを色濃く放っていましたね。

ド直球から超変化球まで、きっちり決める、そんな関ジャニ∞に惚れ込んでいます。






お月さま、ほんの少し。

2016-09-17 00:06:45 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。



朝晩は涼しくなり、もーたんとのお散歩も気が付けば時間が長くなっています。


全く、章大くんはドSだから。お月見しようと誘ってもスルーですよ(笑)



昨晩、粗大ゴミを捨てに行く時に雲の隙間から、ほんの少しだけお月様が見えました。


見上げた空にはお月様、足下には粗大ゴミ、隣にはばあ様。

現実はこんなものです。



でもね、昨日のレンジャー\(^-^)/



私も同じ番組を見ていました、だって犬特集なんだもの。


柴犬ちゃんの可愛いお留守番を見てほっこりしていました。その後に章大くんが書いていたワンちゃんのお話。



見終わってすぐに玄関のケージに行き、もーたんの背中に顔を埋めました。



愛しい小さな背中は温かく柔らかく私を包んでくれました。


もーたんと共に過ごす幸せを肌で感じました。



あの時間、同じ番組を見ていたのね♪



お月見は一緒に出来なかったけど、同じ時間を過ごしていたのかと思うと、それはそれで幸せ。



もう、章大くんのいけず(はあと)



安田章大さーん!

2016-09-15 00:02:19 | 母の日記


明日は十五夜なので、いつかのようにレンジャーで一緒にお月見しませんかぁーーーーーーー(^-^)



みなさんも一緒にお月見したいですよね。



関ジャム完全燃焼は良かった。あんなに楽しそうにギターを弾く章大くんを見ることが出来たんだもの(*^_^*)



すばるくんも笑顔で楽しそうだったから、やすばの二人は呼応しあっていたんだと思います。



大サーカス安田(^O^)/


フライパンの上の薄焼き玉子!



ふっと息を吹き掛けた薄焼き玉子!



その玉子をオマケにつけてくれるならば…フライパンを全部買いますけどね。



もしくは薄く焼かれて、ふっと息を吹き掛けられる玉子になってもいいかもしれません。



訪問先の方がエイターで誰が好きかを聞いた時の表情と仕草。



はあーかっこいい。


そして可愛かった。


あの方が「安田さんが好き」と答えたら、どんな表情でどんな言葉を掛けたのかな?



焼き肉券ゲット\(^-^)/おめでとうございます。



私はヒレが好き。