親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

祭囃子が聞こえてくるぜっ!

2013-08-30 19:55:26 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。


お祭りハイチュウを見ると買ってしまう母でございます。



あのね・・・


息子が「りんご飴」ばかり食べて、「チョコバナナ」が余るんですけども。


しかも、チョコバナナが残っているのに、新しい袋を開けて、りんご飴だけ食べてしまいます。


更に!!



「おいーっ、息子!!」


と、母がハイチュウの袋を手に取った瞬間。



「あっ!!ごめんなさい。」



と、なぜ母が声を掛けたのか、瞬時に分かった息子。




ハイチュウの袋を開ける時に、章ちゃんのお顔の部分を破いてしまったんですよ。


これは、後で何かしらの言葉が母からあるであろう、と思ったそうです。


「ハサミで綺麗に開けて下さい、それからチョコバナナ味も食べてから新しい袋を開けましょう!!」



って、幼稚園児かっ!!


森永さん、りんご飴味だけで発売していただけますか?



明日から、この夏最後のお出かけをするので、コメントのお返事はまた後で。


ご連絡をくださいとお願いした方も、帰って来たら、またこちらからコンタクトを取らせていただきますね。


TAKOYAKI !!

2013-08-29 21:12:09 | 母の日記



みなさま、ごきげんよう。


今朝は待望のお知らせがございましたね。


むふふふふっつ。



アルバムの内容もツアーの内容も、これまでに無い感じですし、


非常に楽しみでございます。



うひひひひっつ。




アルバムのリード曲が、



TAKOYAKI in my heart


これは・・・・


SUKIYAKIみたいな感じですか?(笑)


上を向いて歩こう的な売り方で、TAKOYAKIで世界進出狙って行きますか?!





ちなみに、このタコ焼きの鉄板は南部鉄です。


ボスが関西出身ですから、我が家にもあるのです!!


結婚当初に購入したので、かなりの年季が入ってますね~。





チケット代と手数料が値上がりしましたね。


これまでのチケット代ですと、メンバー一人当たりに千円も払っていない・・・


と、心苦しささえ感じておりましたので、これでようやく一人に千円は払える!!


これで安心してライブに臨めます!!


我が家は東京ドームは申し込み必須ですけども、


名古屋への遠征とか、どうしようかな・・・。


悩みますな~。








そそそそそそっ、ヒルナンデスでヨコヒナロケ復活しましたね。


やっほ~。


よこちょのドラマが終わったら、また一緒のロケが続いて欲しいなと思います。


明日はどっちだ。のシーズン2も始まりました!!


これも、また嬉しい事です。


本当に、先がどうなるのかな?というドキュメントなので・・・


実は放送出来なくて、お蔵入りしちゃう事もあるのかな~、無いのかな~なんて思ったりしてます。




何度も放送される方と、早々と終わる方といらっしゃいますしね。


最初の方の方は、今頃どうしているかしら?なんて気になったりします。





「with」も手元にやって来ました。


近所の本屋さんでは売り切れてましたよ。


表紙が嵐さんですしね。



すばちゃんと章ちゃん!!



ふふふふふ、二人ともステキ過ぎる。



過ぎたるは、及んじゃって、及んじゃって、もう大変です!!



今月の一枚


これは、二人ともお茶目に撮れていますね。


コップに近づいているすばちゃんのくちびるが可愛いです。



大きなイカと章ちゃん!!



これは、本当にBIGなイカですね。


でも、最近は忙しくて海には行けてないって話していたし、髪も短い感じだから、少し前のお写真なのかな?




お互いに、相手の事を考えすぎて、思いやりすぎて距離が出来ちゃってたってこと?


も~~~~~っ、二人とも素直になって!!


でも、そんな二人が好きですけどね。



章ちゃんを落とそうと思っていたすばちゃん。


しかし、実は落ちていた章ちゃん。






もへもへし過ぎて、禿げ上がるわ!!



歌う時のすばちゃんの獲物を狙うような目!


わかるわ~わかるわ~。


ヘビに睨まれたカエル的な?


すばるに睨まれたヲタは動けないですものね。


鋭い視線とビブラートで金縛りですよ!!


すばちゃんは、金縛りじゃなくて、別の縛り方の方がお好みかもしれないですね(笑)





章ちゃんの表情が、みんな違ってみんないい!!


金子みすゞさんも納得のお顔です。


はあー、どれも素敵なんだもの。




大好物のヌーディーなくちびるがセクシーです。


外した視線の先になにがあるのか。


一緒に探したい位です。


クールな視線は本の中からとは知りつつも、ゾクゾクする程です。




最近の章ちゃんは男っぷりを上げているので、なんだか章ちゃんと呼ぶのも申し訳ないようです。


大人の魅力たっぷりでお送りしている安田章大さんです


こういう時はなんて呼んだらいいのかな~。


きゃはははは。



ブログを始めた頃は、恥ずかしくて「章ちゃん」って呼べなかったのになぁ。



でも、今は別の意味で「章ちゃん」って呼べない時があるくらい。




今日お送りする予定だった「にわとりかあさん」のお話は、また別の機会にね。


続きでコメントのお返事です。





あっちゃんさんへ。


そうなんです!!

スタイリストさんと好みが被りました(笑)


放送されない地域があると、あっちゃんさんのコメントでしりました。


ええーっと、ツイッターの方をフォローしてくださってましたよね?もしそうでしたら、アカウントを教えて下さいますか?よろしくお願いします。


ツアーのお知らせ来ましたね!!楽しみですね!!!!!!!



わみさんへ。


いつからでもいいんですよ、追いかけるのは。とても楽しい事ですしね。

関ジャニ∞は色んな意味で、いつでも追いかけさせてくれると思います。これまでも、これからもね。

24時間テレビ・・・これまでは、ほとんど見て無いんです。

関ジャニ∞がパーソナリティの時は武道館で観覧しましたし・・・今年も深夜のあの時間だけ見ました。


神経衰弱へのご参加承りました!!楽しみましょう!!


いつか、わみさんにもお会い出来たら嬉しいです。

私も実は自分からは出て行けないタイプの受け身なので・・・。お友達も多いと思われますが、人見知りなんです(笑)

わみさん、ブログがありましたら、URLを貼ってもらえますか?よろしくお願いいたします。





オレンジ丸さんへ。


マルちゃんウチワが5枚!!愛ですね

半額セールもタイミングですものね!!見たら買ってしまう病気なんですから、仕方ないですよね(笑)


神経衰弱をマルちゃんの一発芸込で行うと、体力も衰弱しそうですね~、でも盛り上がりそうなので、お願いしますね!

最近は本当に様々な露出が途切れないので、幸せですね。ちゃんと、これが幸せなんだって噛みしめて行きたいと思います。



こじかずさんへ。


とても楽しかったです、ありがとうございました!!


むふふふふ、映画館で号泣しながら吐きましょうね(はあと)


写真は撮影していいのかわからなかったし、聞くのも面倒だったので(苦笑)いいんですよ。たまには、こういうのも悪くないのです。



コメント、ありがとうございました。

やっぱりエイトが好き。


ポロシャツはこっちだ!

2013-08-28 22:18:36 | 衣装・私物・コスプレ
 
 
みなさま、ごきげんよう
 
 
 
昨日の「明日はどっちだ」のロケで横山さんが着ていたポロシャツo(`▽´)o
 
 
 
先月のお買い物で息子にと購入した物と一緒でした。
 
 
 
お店で悩んだなぁ。
 
 
 
ヒナちゃんがヒルナンデスで着ていたTシャツにするか…
 
 
 
でもーこのピンクのポイントがが可愛いしな~。
 
 
 
いつまでも、ヒナちゃんの真似ではダメだ!よし、こっちのポロシャツにしよう!!
 
 
 
って、結局は横山さんとお揃いになりました\(^ー^)/
 
 
 
結果オーライという事ですね♪
 
 
 
明日は「にわとりかあさん」のお話をお送りいたします(笑)



今日も、明日も、明後日も。そして、10年後の今日の日も!!

2013-08-25 14:50:32 | 母の日記




みなさま、ごきげんよう。


今日は、過ごしやすい東京です。


エアコンいらないのって、久しぶりだな。



そして今日は、関ジャニ∞の関西デビュー日ですね。


おめでとう!ありがとう!


9年前は、今の様に応援してなかったけど、


今は、こうして応援出来る事が本当に幸せです。


色んな意味でね。


こうして応援出来る事って、幸せな事なんんだな、と思います。




今日も明日も明後日も、そして10年後の今日も、関ジャニ∞が大好きです!!


ずっと応援させて下さいね。





最近、ブログでは細かい感想を書いてないですけど、テレビも見てますよ。


ラジオも聴いてますよ。



そうだな、覚えている事を羅列していこうかな。





先日、実家へ帰った時。


実家近くのセブンイレブンでは・・・半額セールが始まっていました


ミニウチワが一枚と、あとはウエハースが二箱と半分位ありました。


半額だし、息子が大好きなのでウエハースはひと箱!!


我が家のカードの総数はトランプ並になりました(真顔)


これで、「エイト並べ」とか出来そうです




今回のカードの中で一番のお気に入りは、



仮装編のたっちょんなんですね~。


これは「スタートレック」がモチーフですよね!?


耳とか、スポックだもの


スタートレックが好きでねええ・・・。昔のテレビシリーズがね!!


ヲタ会を開けたら、カードで神経衰弱したいです。


って、言っても、スケルトンだから丸見えで、ゲームが成立しませんけどね。


あはははは~。


こんな神経衰弱に付き合って下さる方、大募集です(笑)





章ちゃんの「Ray」のインタビューも印象に残っています。


先日のレンジャーと同様に、章ちゃんはポジティブですよね。



同じ一日なら、楽しもう。楽しまなきゃ!!



頭では分かっていても、実際には、それが難しいと感じる日もあるの。


ほら、私ってばネガティブでしょう。



『根がティ部』( ←  なんだこれ 笑 )


後ろ向きに根が生えちゃう事もあるし。


(これに関しては、追々書けるかな)


そういう時にね、章ちゃんの言葉で伝えてくれると、ハッ!とします。



「ああ、イカン・・・イカン・・・また根が張りそうだったな。」



って、わが身を心を振り返る事が出来ます。


いつも切っ掛けをくれるのは、章ちゃんの言葉。


そして、笑顔です。


章ちゃんの笑顔、好きだな。



最近の「ありえへん∞世界」もいいよね。


あなたが行きそうにない国シリーズ!!


これは本当い面白い。



本当に行きそうにない国だから、この番組で見なかったら、きっと一生見ないもんね。



そんな国の一つに、エコ特番で行っていたマルちゃんと章ちゃん。


(夏の風物詩でもあった、あのエコ特番も良かったな~。そういえば、13時間のエコ特番の時に植樹した木々は、どれ位成長したのか、時々気になります。まおさーん、まおさーん、まおさーん!)



海外でもサービス満点なマルちゃん。


どこへ行っても・・・マルちゃんはマルちゃんなんんだね(笑)



アカン警察の再婚相手選び・・・・


他局の番組をチラリと見たことがあります。


その時に、当時のダディのお家には、たっちょんのウチワがありましたよね。


だから、現在の裸のマミィもご存じですよね(笑)



虫取り競争の時の小窓の章ちゃんもかっこよかったです。


もう少し、虫たちに食いつく小窓を期待していましたけども。


その昔・・・


たっちょんが章ちゃんのお家にへ行った時のこと。


「虫と虫が戦うDVDを延々と見せられて、つまらないから帰った」


って、たっちょんが話していたからね。


章ちゃんは虫が好きなのかな~って思ってました。



(🐛←むしって入力したら、こんなの出ましたけど・・・ 見られる人は限られるかな)




月曜から夜更かしで、桐谷さんが映画評論家としてインタビューしていたのも爆笑でした。


家が近かったら、しらこばとのビーチに行ってみたいです(笑)




レコメンは最近はレポは出来ませんが、聞いております。


OPトークが長くなってますね。


これ、作家さんが変わったんですよね?


時々入る笑い声とか、前と違いませんか?


ヒナちゃんも作家さんの名前を呼んだりしてないですよね。


(ツイッターでの発言が理由だとは思えないけど・・・もしかしたら、最初にレコメンから離れる事が分かっての事だったのかな?知らないけどね。電話で話す分には面白くていい人だったんだけどね。)



OPトークが長くて、いろいろな話が聞けるのは嬉しいです!



スバラジの妄想鉄道すばる9の、ワンピース妄想(笑)


章ちゃんは献身的だから・・・という理由で、またも性転換というのが。


きらきらアフロで、鶴瓶師匠も話していたけれど、すばちゃんの「一言」


これ、ライブのMCなんかでも面白いですよね。


ラジオでは、存分に発揮されているので、いつも楽しみです。


テレビで出せる事があれば、もっといいと思います。



ラジオと言えば、たっちょんもね。


中々日曜日の午後二時って・・・リアルタイムで聞くのが難しい時間帯なんですよ。


今日は、聞けましたよ。


恋愛相談をしてました。


こういう放送って、どう答えるかでたっちょんの恋愛観も分かって来ますよね。


むふふふふ。


まだまだ若いですね~大倉君。


同じ質問をすばる師匠にしたら、また別の答えが出るのでしょうね・・・。


恋愛に正解なんて、ないのかもしれないね。




そうか。


逆にね、たっちょんの妄想も聞いてみたいね。


どんな乙女妄想になることでしょう(笑)




そうだね、二人がラジオを始めて、


ああ、そういうことだったのか。


って理解できた事があります。



すばちゃんが、


関ジャニ∞はいいバンドです。


職業は関ジャニ∞です。




レンジャーで書いていた事があったけど。


私なんかは、深く考えないでいたから、


ライブでもバンド形式で曲をやっているのに、どうして関ジャニ∞をバンドと思わないのかな?


って、昔は疑問に感じていました。




フラフラはバンドだけど、関ジャニ∞はバンドじゃないんだ・・・


と、少し寂しい思いもありました。



たっちょんがラジオで語ったこと。


それを聞いたら、すばちゃんの気持ちも分かるようになりました。



僕は昔から色んな音楽を聴いて来たわけじゃなくて、ドラムを始めてから聞き出したので・・・



ふーん、そうなんだ。


ってね。


関ジャニ∞を歌で引っ張るボーカリストの立場になると、


厳しくもなるのか。



ということは、今はメンバーの足並みも揃って来たということになるのかな。





それにしても、昨夜の24時間テレビ!!


みなさんのビジュアルがすこぶる好調でしたね。



こちらの感想は、また後で。



またね~


























それにしても、ディズニーメドレーって、


カタカナばっかりですけども、よこちょはカタカナを克服することが出来たってことでいのかな(笑)


納涼☆ 安田章大の夕べ

2013-08-23 18:25:18 | ロケ地

みなさま、ごきげんよう。



先日、とても嬉しいお誘いがございました。


「章ちゃんの観たフグとなまずを観に行きませんか?」


断る理由が見つかりません!!


だって、そこは大好きなロケ地


幸い体調の方も良かったので、ウキウキしながらお出かけすることになりました。


ウキウキを通り越して、パウパウしながらだったかもね(笑)



蒸し暑いビルの谷間から、いっぽ店内にはいると、なんとも涼しい光景が広がります。


ええ、なんたって納涼ですからね!!



インドシナレオパードパファーというフグを至近距離で見つめていた章ちゃん。


このフグは小さくてかわいいの。


石みたい・・・って言ってたけど、そうなのよ。


保護色なのかな?水槽の中の石と同化しているように見えました。


小刻みに震えるように動くヒレや、キョロキョロ動く目をよーく見てたのかもね。


章ちゃんもより鮮明にフグを識別するために、めっちゃ水槽に近かったのかもしれません。



バトクラスキャッという名のなまず!!


羨ましい事に、章ちゃんと見つめあっていましたね。


そして、本当に嬉しそうな笑顔。


なまずよ、なまず。世界で一番素敵な人はだあれ?




「もちろん、安田章大さんです。」




と、水槽の中のなまずも満場一致でそう言うことでしょう。


なまずさん達は行動がシンクロする事が多いんです。


みんな同じ方向を向いて、お口をぱくぱくさせていました。



なまずを見つめる章ちゃん・・・


横顔が美しいです。


世界で屈指の美しいラグーンにも引けを取らないでしょう。


更に、毛先のカール具合も最高です。


優しそうな、ふわっとした髪形もステキです。




章ちゃんが購入した、ピンポンパール!!


この子たちは本当にぷくぷくしていて可愛らしいですね。


可愛い章ちゃんが選んだだけの事はあります。


ただね・・・私たちが訪れた時の水槽内には落胆の色が隠せませんでした。


だってね、先日まで同じ水槽内で仲良く泳いでいたのに、


選ばれし者達は「安田章大邸の水槽へ」


安田邸へと選ばれた者達は、まさしくピンポン玉の如く、弾けるように湧き上がる喜びをヒレに込めて泳いでいることでしょう・・・。


いいな~、こうなったら水草でも構いません。


じっくり見られる事もない水草。


それでも、十分に幸せでしょうね。


だって、章ちゃんは、起き抜けにリビングまでの距離をご陽気にスキップするそうですし、


基本は裸で過ごすそうですし、


酔ってご帰宅の際は、ベッドまでたどり着く前に、ラグの上でお休みされるそうですからね。



そんなお姿を水草になって、眺めてみたいものです。




章ちゃんが一人でカラオケに行くと語っていた辺りの水槽は「ディスカス」が沢山いる場所です。


アルビノとか真っ白で綺麗なのとか、美しいブルーの模様が鮮やかなターコイズって名前の付いたのとか、


すごーくカラフルで色々な種類がいました。



そして、金魚コーナーですけども。



じっくり見たこと無かったですね、金魚さん達。


個性的な物から、お祭りの金魚すくいの種類まで、これまた楽しいんですよ。




コメットはね、沢山泳いでいるのは本当に涼しげでしたよ。


沢山いる金魚の中では、流線形でスマートな印象を受けました。


あの大きなランチュウも、まだ店頭にいらして優雅に泳いでいらっしゃいました。


ああ・・・ランチュウでもいい・・・章ちゃんにマダムと言ってもらえるなら、私は金魚になりたい。




お友達と一緒にお魚鑑賞をしながら、章ちゃん妄想もしたりして・・・むふふふふ。



個人的に気になったのは、


赤ザリガニ 白ザリガニ 青ザリガニ


早口言葉みたいですけども、トリコロールカラーの3種類のザリガニを水槽に入れて楽しみたいですね~。


それからもう一種。


ピラニアがいました。


ピラニアに付いていたキャッチコピーが、



「大きくて渋い個体です。」



渋い・・・いったい何がどう渋いのかは全く分かりませんでしたが、


渋いピラニア、これも気になりました(笑)



お魚達に癒されて、かなり納涼できました~。









その後は、パンケーキを頂きながら「章ちゃん話」に花を咲かせる事になりました。


ぐふふふふ。


現実的なお話から(アルバムとライブはいつになるかな?とかね・・・)


妄想もグイグイとね!!


もしも、章ちゃんに街中で出会ったら、どうする?どうする?


という定番妄想ね。


二人の結論は・・・



「話しかけられない、好きすぎて。」



という事に落ち着きました(いひひ、あはは)


二人だけで、ただただ章ちゃんの話をじっくりする、という大変に幸せな時間でした。


誘ってくれたお友達、ありがとうございました!!


また、一緒に遊んで下さいね~。




ロケ地のカテゴリーなのに、ロケ地の写真が一枚もないという珍しい展開になりました。


たまには、いいですね、こんな風になるもの。





ブランチも良かったです!!


きゃーーーー、章ちゃんがかっこいい担当


確かに、かっこいいけれど関ジャニ∞では、可愛い担当な事が多いのよね。



ダイビングショップで身振り手振りをつけて、一生懸命お話する章ちゃんが好きです。


お手手が可愛いいです。



水中止めの時は、ちょっとドキドキしたんですよ。

最初にあきえさんが突入した「同じ水」に、その後で章ちゃんもダイブするの?

と、思っていたので。


そうしたら、なんとドクター登場!!


ドクターも大変にいい仕事をしてくれましたね。


水中のお顔の方が肌の質感とか、まつ毛とか眉毛とか、いつもと違う感じでみえるので、

これ幸いにと、じっくり観察させて頂きました!!


水から上がった時の章ちゃん!!


めっちゃかっこいいです。すごく好きです。



無防備な状態で、あのクオリティー・・・さすがですね。



金魚少年との出会いの時、少年に向けた笑顔のなんと優しいこと。


少年にはエイトレンジャーじゃなくて、関ジャニ∞知ってる?って聞いたら知ってたかもよ。


章ちゃんが思っている以上に、今世間での知名度は上がっていると思います。




赤ちゃんの時の写真。


赤ちゃんの時の指が、そのまま成長したのね。


あーーーっ、かっわいい!!


そして、目の下のラインとかも今と同じね。


ほほ~っ、眉もこんな綺麗に生えそろっていたのね。


まさに、珠のような子。


0歳の頃からブルーを着ていますね(はあと)




新宿の世界堂!


こちらは、親子は何度もお出かけした事があります。


今度、新宿に行くことがあったら、立ち寄ってみたいと思います。



書き直していた、似顔絵。


あれは、いいですね~。


家宝ですよね。


あきえさん、是非ですね、世界堂さんで素敵な額装をして下さいね。


世界堂さんでは、そういう事もしてくれますからね♪





番組宣伝とはいえ、長い時間章ちゃんがいっぱいで幸せでした。


可愛い章ちゃんも、カッコいい章ちゃんも、優しい章ちゃんも、色んな章ちゃんが詰まっていました。


安田章大の夕べ、と同様に素晴らしく楽しい時間でございました。


しょうちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、すきだよ。




そうそう、お友達に言い忘れちゃったから、ここで言いますね。


映画、一緒に見に行きましょうね~



今宵のデザートは奄美の完熟マンゴーでーす!


わーい、わーい!