親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

ワウペダルを踏む君が好き。

2016-10-30 22:01:53 | ロケ地


みなさま、ごきげんよう。

写真は新潟の朱鷺メッセの前の横断歩道です。

ここ、当日はみなさんぞろぞろと並んで横断していましたけども。


ちょっと待ったあーーーーーーーー!

ここはロケ地でございますぞ。

「47」でよこすばひなまるが渡っている所が特典映像に残されていますね。


私の記憶では「ラーメン」を食べに行くって誰かが話していたなーと、そう思っていたのです。実際に道路を渡った先にはラーメンが食べられるところがありましたし。

しかし!新潟から帰って見直すと、誰もラーメンについて話していない!

ん?私は一体なにを見てラーメンだ!などど記憶していたのでしょう!?







新潟のリサイタルの時は、ラーメンではなくてへぎそばタレかつという炭水化物ラバーにはたまらない名物を、お友達と一緒に美味しく頂きました。


そんなリサイタルも、もうすぐDVDになるんですね!

早い!

どうして?

今年はアルバムが出ないから、その分の売上が無いということ。

じゃあ、早くリサイタルのDVDを出して黒字にしておこう!というインフィニティレコードのお考えなのでしょうか。


リサイタルのDVDに入れて欲しい場面があります。

それは、章大くんがアグリーでワウペダルを踏んでいる所です。


何が好きってワウペダルを踏んでる章大君が好き。ペダル操作と音が分かりやすく連動しているから、今、このワウってるのは章大君がペダルを踏んだからー、あー踏んでるーーーって、リアルタイムで色々と体感できるから最高に好き。

細かいエフェクトは判別出来ないけど、ワウペダルは分かりやすいんだもん。


関ジャムでも披露された「愛でした」

私個人としてはリサイタルの方が良かったな。

感想でも書いたけれど、章大君の優しい表情がとにかく美しかったから。

レンジャーでも章大君が書いてくれたけれど、「あの顔にしてくれたのは、みんながいたから。みんながあの表情を作らせた」的なこと。


そうだとしたら、本当に嬉しいな。

あの時の表情が残されていますように。






10月は実家業務が忙しくバタバタしていました。

自宅へ戻ったら、カゼをひき、それがなかなか治らず困惑しているところです。



愛用のガラケーにメモが残っていたので、それについて書いておこうかな。

っていうか、今後はそういう事はメモしないでツイッターで呟けばいいのかな。




関ジャムにさださんが再びゲストでいらした回。


あのビル爆破の映像になんとも哀愁の漂う曲が合ってましたね。

単純な私は、爆発の衝撃をヘビメタで表現するくらいしか思い浮かびませんでした(;'∀')


そして何よりキュンとしたのは、ヒナちゃんがホワイトボードにすらすらと美しい文字を書いていた、あの姿です!!

オフオアの先生にはときめきませんけども、きちんと漢字を書いている所とか、ペンを持つごつごつした指とか、ジャケット姿とか、コードもすらすらと書き込む所とか、最高でした。

キーボードを始めたからこその、あのスラスラとした書き方なんですよね。

これまでいくつのコードの出会ってきたのでしょう。

ぴこっと感動しました。



ヒルナンデスに物申す!


旅の素人って(笑)

いつかの八祭で物議を醸したほど、横山さんは旅行に行っているんですよね。

しかも佐原の香取神宮は巨木シリーズで行ってますよね!?

お友達にお守りを頂いたので覚えているよ。

まあ、着物姿がとっても素敵だったので今回は許す(*^^*)




パノラマでヘビロテしているのは・・・


シークレットトラック


俺の女にならないか。


ひゃーーーーーーー( *´艸`)


プライベートでもそんな事言うんですか?

誰にいうんですか?

羨ましいですね!!



妄想してみたら、これがなんともしっくりくる。

いい!


横山さんなら何ていうかな・・・


俺のオンナになってみる?

この前のクロニクルのバックハグの時に「近くに行ってもいい?」っていう、あの言い方がとっても可愛かったので、強めには言わないのかな~なんてね。


亮ちゃんは、

あのー・・・(もじもじもじもじ)俺の女にならないか、なーんて恥ずかしくって言えないっすよね!!

おもちゃのヘビみたいにクネクネしながら言って欲しい!



俺の女にならへん?


とシンプルにいいそうなのが大倉君。



銀行には行けないけれどバリには行けたんですね~、ほほう。


ヒナちゃんは、


俺の女になるやろ!せやろ、なあ、なるよな!ガハハハハ!

という世間のイメージに反して、とても真面目にお付き合いして下さいっと言いそうですけども。


マルちゃんは、


俺の女にならないか?ってあの女とか失礼ですよね。更に言えば俺のっていうのもおかしいかな。だって君は誰の所有物でもなく君自身だし。だから正確には俺の女じゃなくて君は君として僕、丸山隆平と付き合ってみてはどうですか?どうされますか?


とポリネシアンで攻めて欲しいです。


最後に、すばちゃんは何も言わず無言。

気づいたら、俺の彼女って友達に紹介してくれるんじゃないかと。



スキャナーのDVDの発売されました。





なぜブルーレィが無いのか疑問ですけども。

メイキングの章大君の話し方がとても好きです。

ここだけ何回も見てしまいます。

シークレットトラックもそうですけど、私は章大君の声もすごく好きです。


また演技のお仕事して欲しいね。

いっぱい演じて欲しい。

それを何度も繰り返して見る幸せを味わいたいです。







続きでコメントのお返事です。

遅くなってしまいました、ごめんなさい。








satosatoさんへ。

新潟3公演、いいですね( *´艸`)

冬のドームも楽しみでなりません!!

札幌は雪に妨害されませんように。


みなみさんへ。


寒くなりましたね、ホントに。体がついて行きません(+_+)

今年も東京ドームで再会いたしましょうね!!

むふふふふ。




コメントありがとうございました。



こう見えて32歳です(*^^*)

2016-10-12 22:45:00 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。



もーたんは4歳なので人間の年齢になおすと32歳。

きゃーー、章大くんと同じ歳(*^^*)

どちらも可愛すぎです。



パノラマをゲットしました。

いいですね~リサイタルで聞いた時も爽やかで疾走感があって。

PVもモンハンのアニメの世界に寄せていてピッタリ。

よいこのみんなーーー、おうちのひとに関ジャニ∞のパノラマを買って!とお願いしてみてね♪



フルCGですってよ、奥さん。

お金が掛かっていますね。近未来チックな綺麗な映像でしたね。

とういか、しろほり時代から考えると今があの頃の近未来です。

ドームツアーでの企画でも使われるみたいなので、たくさんの人の聞いて欲しいです。

フジテレビジャックも楽しかった



老眼泣かせの会報も届き、じい様の虫眼鏡を借りて読もうと思います。


テレビ誌も表紙を飾る物が多く、内容も充実していたのでいつもより多めに購入しました*\(^o^)/*

元気が出るわーーーー。

もーたんもいいけど

関ジャニ∞もいいのよね。


どちらも大切♪───O(≧∇≦)O────♪♪───O(≧∇≦)O────♪