親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

橙色の夕暮れ時に思う事色々。

2019-12-25 18:03:57 | 母の日記


どうもどうも、みなさまごきげんよう。

夏に突発性難聴で入院しましたが15祭の東京ドーム公演には回復し、忘れてもらえないの歌の東京公演も楽しみ、さて次は大阪公演大千秋楽と京都奈良旅行だぁーーーーー\(^o^)/とはしゃいでいたら、どうも具合が悪い。めまいもするし耳鳴りも一日中しているし聞こえも悪いし・・・と診察してもらうとメニエール病とのこと。更にギックリ腰からの坐骨神経痛も重なり、長時間の観劇やぶら~り仏像巡りも厳しいと判断し泣きながらキャンセルすることになりました。

47も落選していたのですっかり不貞腐れていた所、レンジャーで章大君が「来れない人も腐らずに」と書いてくれて、なんとか気持ちを立て直すことが出来ました。

15祭の感想もDVDを見たら書くことが出来るかな?と思っていたのですが、どうやら書けそうにありません。

15祭はもしかして、もしかしたら万が一の万が一にでも週刊誌の噂記事が本当だったら6人の最後の公演になる。心のどこかで覚悟をしながら、その気持ちには蓋をして、あの日はめいいっぱい楽しみました。これが最後かもしれないなんて公演中は思う暇もなく楽しむことが出来ました。だから私の中では15祭に関しては既に完結していて、いい意味で素敵な思い出として蓋をしておくことにしました。2008年からブログを書いて来てライブの感想を書かないなんて、書けないなんて、こんな日が来るなんて予想もしていなかったなー、時間が流れたんですね。


実家業務も忙しく、もーたんに癒される日々でした。お散歩に行って写真の様な夕暮れ時には「忘れてもらえないの歌」の夜は墨染めを歌いました、もーたんの可愛い背中を見ながら。

舞台の感想も大阪公演を終えてからまとめて書こうと思っていて、大阪公演に行けず体調も今一つ調子が上がって来なかったので書いていませんでしたね。



今更ですけどね。

私は章大君の声も大好きなんだなーと改めて思いました。優しく語り掛ける声も、思いをぶつける大きな声も、悲しそうに絞り出す声も、嬉しさに弾む声も、そして澄んだ歌声も。

舞台の内容は関ジャニ∞の状況と重なる部分もあり、舞台と関ジャニ∞の事を同時に考えてしまいました。どうして一年で二回の舞台をしたのか、台本を読んだ時にどんな気持ちだったのか、など章大君に聞きたいことが沢山ありました。

幸いな事に私の疑問に対する答えはパンフレットや章大君が表紙を飾った雑誌のインタビュー語られていたので全て解決しました。

大阪公演も行きたかったけれど、これはもう仕方がないこと。毎日夕景を目にすると「忘れてもらえないの歌」を思い出すのも素敵な事だなと思う年末です。


47ですよ!47!

これがなんとまさに地元の太田市に関ジャニ∞が来るんですね~。

あの


何もない太田市



に関ジャニ∞が来るんですよ~。

同日の栃木県の足利市から太田市までは車で30分位ですから太田市に滞在するのは数時間ですけれど、それでもわが故郷の町に関ジャニ∞が来るなんて嬉しい事でございます。前述の通りライブは見る事が出来ませんけれどBOY達が一体どこで写真を撮影するのか、それを予想するのもまた楽しかったりします。。

でも、本当に何も無いので場所探しをするスタッフさん苦労される事でしょうね(;'∀')

関ジャニ∞が無事に二度目の47を走り切る事が出来ますように!


関ジャニ∞TVも毎回とても楽しみです。ほんの僅かなタイムラグがあるけれど、あれくらいならば何も無かった時の事を思えば十分にリアルタイムです!ぼち夜鑑賞会も良かったな~。昨日と今日のクリスマス会とプレゼント交換もウキウキしながら更新時間を待ちましたよ。

でもね、ウルトラハイパーくらすますが終わるのは、いやじゃーいやじゃーいやじゃー。




続きでコメントのお返事です。









こんだーらさんへ。

ちょっと躓くと回復が遅いお年頃です(;'∀')
ああ、そうですそうです。ぽっかり穴が開くレベルでは無かったですね。大きく何度も頷きました。
そしてご指摘の通り、こちらのブログも間もなく無くなります、時代ですね・・・しみじみ。
何もかもすっかり消えてしまうのは少し寂しいと思っています。お引越し先はどこにしようかな~と考えている所です。お引越し作業は娘にも手伝ってもらう事にします。

くろばさんへ。

幸い台風被害はありませんでした。雨漏り箇所が見つかり修理する事になったくらいです。
大倉君が頼もしい存在ですね!なんだか、もうたっちょんなんて呼べないです。
関ジャムFESがMステで報われそうですね、とても楽しみです。
年齢的なこともあり時代の変化に迅速に対応する事を面倒に感じる事も多くなっています、これを老化と呼ぶのでしょうね気持ちは実年齢の半分位なのですが身体は正直です。


お返事が遅くなってしまいました、ごめんなさい。