親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

関ジャニ∞ ”ハンサム道”  ~ViVi ロケ地~

2014-07-30 21:05:29 | ロケ地

みなさま、ごきげんよう。


少し、ほんの少しだけ暑さが遠のいたかな?という事で昨日、ビビッと行って参りました。


ViViのロケ地


私達親子はこの辺りで遊ぶ事も多いので直ぐに分かりました。


お写真撮影は梅佳代さん訳あって、お懐かしい梅佳代さん!!


















まず、一枚目♪


気分はすばちゃんのNaNaさんですが、いで立ちは日焼け完全防備(´▽`*)

焼かない女なのです(笑)



白いTシャツで爽やかに、そして楽しそうに笑う関ジャニ∞さん達。

いいですね~撮影は梅雨入り前でしょうか?6月3日と日付が入ってますね。

燦々と降り注ぐ太陽

同じ時間だと暑さでたおれてしまいそうなので、少し日が陰る頃のロケ地DIVEとなりました。


最初の一枚を撮影しているのは歩道橋なので、近隣のビルからは見えたかもしれないですね~。

章ちゃんはこの辺りに座ったのかな~とブルーの鉄骨を微笑みながら眺める中年女が一人(笑)








よこちょとマルちゃんがいちゃいちゃしている街角「通称・お姫様だっこコーナー」


夢があるわ~、このコーナー


マルちゃんがふざけだして、よこちょをお姫様だっこしようとしていただなんて、もへるではありませんか!

生い茂っていた葉っぱは綺麗に刈られていました。







すばちゃんの紫陽花ショットはこの辺りかな?


紫陽花も花が終わって剪定されていました。


すばちゃんの表情がいいですね~、そして紫陽花を持つ手が可愛いです。










ヒナちゃんとたっちょんのツーショット♪


二人がすっぽりとハマった紫陽花の


この隙間もいいわ~、絶妙な隙間。行ってみたら分かるんですけど、もうね・・・しゃがんでみたくなるんですよ。


ただ、親子はしゃがめなかった・・・


ヤツが!ヤツが!親子のロケ地DIVEを邪魔したのです。


そう・・・










セミのヤツ!!


夏のロケ地DIVEの敵は暑さセミ、時々ですね。








これ好き、この写真好き。

それぞれが思い思いの表情だから、個性が出ていて好きです。

章ちゃんが可愛いわ~ピースのお手手が可愛いわ~。

すばちゃんの渋い表情もいいし、マルちゃんの勢いも感じられるし(何か叫んでそう 笑)

なんと言っても、亮ちゃんが「しじみ目」

人数が多いと一人くらいはいるんですよね、しじみ目の残念さんが・・。

亮ちゃん・・・



娘のショットはスマホカメラの限界ですね。

どうしても紙面と同じようには撮れなかったな~。






この「穴」から覗く写真もいいですよね。


章ちゃんがお口をプクっとさせています。きゃあ、可愛い可愛い。

もう最近は本当に男らしいんだけれど、でも可愛い。

マルちゃんが膝をつけてワンちゃんみたいな一枚です。

たっちょんとヒナちゃんがアイドルスマイルですね。

すばちゃんは相変わらずの渋い表情、でもこれもいい!














こちらは歩道橋の上からの二枚!!

章ちゃんの立ち位置で焼かない女(笑)



ここでは、ヒナちゃんがお口をプクっとさせています。アラサーのお口プクっが似合うのは流石はアイドルですね。











いいタイミングでバスが来た!!


本当はもう少し階段を降りたかったのだけれど、バスが行ってしまうかもしれないと急いで撮影いたしました。


これはね、今回のロケ地DDIVEを早くしたいと思わせた一枚です。








今回のロケ地のお供はブルーレンジャーにしました。


ポーチやパスケースにしようか迷いましたが、エイトレンジャー2の公開に合わせるならやはりこちらですよね。


そして、ブルーレンンジャーが・・・









手すり部に入部\(^o^)/



長い手足と柔軟な身体を活かしての活動が期待されます(笑)

章ちゃんが手を掛けていた辺りに、意気揚々とぶら下がっておりますよ。


久しぶりに大変良い「てすり」に出会えました。










最後の一枚です。

目黒川沿いの遊歩道はいいですね~。緑がキレイです。


ただ、この時期はセミがいますし、蚊にさされます。

少しだけ川の臭いも気になるといえば、気になりますけども。




今回はテキストもいいです。


インタビューだけじゃなくて、写真撮影中の裏話も同時に書いてくださっているので、どんな風に撮影されたのかな~って想像しやすかったです。

切り取られた一枚だけではく、掲載されていない場面も見えてくるようでした。


こういうの毎月読みたいな。









酷暑でイライラ"(-""-)"

2014-07-27 00:23:00 | 母の日記

みなさま、ごきげんよう・・・・暑いですね。


暑くて出かけるのがイヤなのですが、十祭の練習だと思って頑張っています。


頑張って出かけたスーパーで久しぶりに苦手なママさんと遭遇( ;∀;)


町内の拡声器みたいな方なので、こちらからの情報提供は禁物です。


暑いわね~と脱兎のごとく逃げようとしたのですが、敵は町内一の諜報機関(笑)


捕まってしまいました・・・・。


ああ゛ーーーっ!


と、イライラが集積しちゃいました。



んん゛ーーーーーっ、暑いとイライラするんだけど、暑さだけじゃなくてKNK(更年期)から来るイライラもあるだろうし、暑いから汗も出るんだけど、KNKのホットフラッシュで滝汗も出るし。


好き好んでKNK障害と闘っている訳じゃないしね~好きでイライラして汗かいてる訳じゃあ無いのっ!


と、そんな事にイライラしている自分にまたイライラして・・・今日はイライラスパイラル



イライラ解消には衝動買いだっと思ったものの、もう出かける気力はとっくに失せていたのでネットでエアー買い物(笑)



これは、このお店で色々作られたインフィニティシリーズの中では私は一番好きー。





スペルは違うけれど、キッチュでインフィニティだって( *´艸`)




涼しい部屋でお買い物気分で、イライラが解消出来た(←単純)あはは。


昨日のMステをリピートしてご機嫌復活


わーい、わーい\(^o^)/ピチピチ革のレンジャースーツ!!


ピッチリ感がいいですよねぇ、えへへへへ。


ただ、昨日は相当に暑かったし熱かったでしょうね。


ヘルメットに革のつなぎ、手袋してブーツだもの。


エイトレンジャーのみなさまも熱中症には気を付けて下さいね。



ER2


この曲は大好き。


はじまり方もラップの入り方も、そしてコミカルで可愛い感じの振り付けも!!PVも早く見たいな~と強く思わせてくれます。


残念だったのはマイクですね。もう少しきちんと調整して欲しかったかなと感じました。


章ちゃんは前髪がヘルメットの中に納まらなかったの?


前髪寺になってたよ(わかる方だけ笑ってくだされば、それでいいのです)


映画同様にREDがかっこよすぎて、どうしようかと震えていたのですが。


そんなREDが曲の途中で鋭い視線を投げかけたと思ったら、後ろでチョロチョロしてました。


このギャップがたまらないんですよね。


番組開始[35分14秒位]の時の章ちゃん。歌詞は強き思い抱いての所なんですけど、まあ、なんてかっこいいのかしら~~~、ららら~ららら~、歌い出したくなる程のかっこよさ。


どうやら私は今日も章ちゃんが大好きなようです(はあと)



ねえねえ、レンジャーでズッコケ男道歌ってもいいの?


どうか映画はコケませんように!大ヒットしますように!!


すばちゃんが「もっとーーーーっ」って煽ってました・・・うっわーーー、かっこいい。


こんなすばちゃんが大好きです。


移動中に後方を歩いてくる亮ちゃんを笑顔で招き入れるたっちょん!


こういう所は先生っぽいのかな?


大倉先生が担任だったらクラスの一番大変な役員も笑顔で引き受けそうです(笑)



狭い階段でのパフォーマンスですが、コンパクトにまとまった感じで可愛いですね。


ある日、私の狭い部屋を覗いたら、あんな風にエイトレンジャーが可愛らしくダンスを踊っていますように


階段での章ちゃんのズッコケの振りが、これまた可愛い~。


章ちゃんがセンターで可愛い~。


DAISUKI


汗だくのレンジャーがセクシーすぎる・・・いいの?ヒーローがこんなにセクシーでもいいの?


ああ、早く映画見に行きたい。早く二度目を見たい。



TWLの会場の白いタオルは配布したの?

テレビ的に映ってはいけない物等もあるでしょうし、スポンサーの関係もあるでしょうしね。

だから真っ白なタオルだったのかな?


ああ、逆に色付きだったら番協がモメちゃう?(笑)



そういえば、亮ちゃんは前で腕組していて、章ちゃんが後ろで腕組してたけど。


レンジャースーツを着たら、人格も変わるのでしょうか?きゃははは。



あんな至近距離に関ジャニ∞がいて、手を伸ばせば触れそうなのにねー、それでも銀テには手を伸ばしてしまう。


ヲタクの性なのかしら。





うっふん、ふふん、ふんどし♪


これは印象に残りますよね~。


先日、実家の近くのコインランドリーに行った時にテレビで流れて来ました。


隣にいたお兄さんが、


うっふん、ふふん・・・


と、聞こえて来たら雑誌から目を離してテレビを見て笑ってました。






セブンイレブンのクジ・・・レッドのパンツが欲しかったんだ~。


ベルトは当たったから、もーたんに着せてみたかったのに。


どこかに、まだクジを置いているお店はあるかな?探してみよーっと。




それでは、ごきげんよう、さようなら(花子とアン風)





普通って難しいよね。

2014-07-24 23:11:02 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。


出張に行っていたボス。


ボスが出張といえば、もうお馴染みですね。








そうです!いやげです(笑)


ナス色のTシャツは息子に。


色は大正解なんですけども、このTシャツはボスの会社のロゴ入り( 一一)

前回のフェイスブック並みの素晴らしいセンスでございます。

そして私にはリップバーム。




娘にはブランドのルージュ


私には「チンケ」なリップバーム一個・・・

ボスは自分用には何かステキグッズを購入したようです。

だってショップバッグがあったもーーーーんっ、見たもーーーーーんっ。



ねえ、奥さん!

我が家では、いやげが普通なんですよ。

お友達の話を聞けばブランドのコスメ、バッグ、時計などなど・・・私の大好きな免税店でお土産を買って来てくれるのが普通のお家もあるってさー。

普通って、何が基準なのかしらね。

難しいと思うの。



章ちゃんが普通って言われてたホンマでっかTV


これね、私はねこの番組はあまり好きではないんですよ。

普段はほとんど見ないんです。喜んで見るのは関ジャニ∞がゲストの時と、大泉洋さんがゲストの時(笑)

番組の最後に「ホンマでっか!?」という姿勢でお楽しみ頂けると、うんぬんかんぬんとテロップが出てきます。

このテロップこそが救いなんですよ。

放送作家が書いているんでしょう!?

と、笑いながら見ていました。



スタジオに入って来て、ご挨拶をしながらチラっとカメラ目線の章ちゃん。

このチラっとした視線がいいんですよ、いつもいつも。

ドキっとして、ゾクっとします。

こういう時はいつだって男らしい視線の章ちゃん。


色々な分析がありましたけど、私達は何年も見て来てわかることや、わかっていることがあると思うんですけど、先生方はたった一日でそれを分かるのってスゴイですよね。


後列に座った時の4人の座高に違和感を感じたのは私だけでしょうか?(笑)


バラエティ番組のすばちゃんって、おじいちゃんみたいなんだけど、赤ちゃんみたいで、なんとも可愛いいです。

先生方の分析に対してのメンバー同志の突込みが、いちいち面白くって仕方がありませんでした。



章ちゃんが小杉さんの方へ振り返って拍手している姿が可愛かったな~。

その後の笑顔も素敵だったな~。楽しそうに笑っていました(はあと)



すばちゃんの時に、眉をいじっている人はって言ってたけれど、テレビに出ているんだもの眉はいじるよね?

っていうか、いまどきの男子は眉のお手入れはしますよね?

我が家の息子も美容院でお手入れしてるけど・・・してない人っているの?


すばちゃんが映る後ろで、テーブルの上に置かれた章ちゃんの手がいいですね。

むふふふふ、章ちゃんの手も大好き。

カーテン全開っていうジェスチャーをした時の手も可愛かった( *´艸`)

ひひひ。



間違えてんの?


これも、いい!!かわいい!!


多くの人望を集めるのが先生っていうのは、まあわかるんだけど。

どんなお仕事していても人望があるっていうのは必要よね?もちろんアイドルも!


マツコもよーく見てるのね。

たっちょんの手の動きを指摘してました。そういう視点は大事だと思います。

恥ずかしがる表情も大好物です。


むふふ。



動物はお腹を防御するって、亮ちゃんの時に話が出ました。


そうですよ~本来はお腹を隠すんですよ犬も。

先日のもーたんの寝姿・・・

お腹を思いっきりだしてはる(笑)

いいのか!?もーたん!


泥沼で別れると言われて、


なんで?なんで?なんで?


迷える子羊よりも百倍可愛い亮ちゃんでした。



媚の売り方がすごい!

この時に崩れ落ちて爆笑する関ジャニ∞のみなさん(*'▽')

我が家も親子3人で大爆笑でした。


スタッフさんへの気遣いはヒナちゃんの役割分担みたいな所がありますよね。

ライブの時のコールアンドレスポンスでもスタッフにも拍手~って必ず言うし。


よこちょのヒナちゃんに対しての気持ちが明るみになった時(笑)


テレビでバレタ

出ちゃった


こういう突っ込みが絶妙なんですよ、どれもこれも(*´ω`*)


マイクに関してですけど、ライブでもそうよね。

ヨコヒナの二人はライブDVDでも、いつもマイクは口元にあって、いつでも話せるようにしているしね。

最近でこそ、7人みんなが均等に話すようになって、話の中心にいがちだった横山さんをイジリ出すようになりましたが、それまでは話をヨコヒナの二人が話を振るまで話さないことも多かったもの。

二人がマイクを常にスタンバっているのは、ある意味職業病?みたいなものですよね。



あとは、よこちょは関ジャニ∞のプロデューサー的役割もあるから、ヒナちゃんだけじゃなくて他のみんなに対しても大きく包み込むような見方をしますよ。



横山さんの頑張りを潰そうとしている村上さん・・・


Mステの時を思い出しましたよ~。


よこちょが緊張して生放送で初披露したのに、ヒナちゃんが衣装をモモまで捲りあげていて、思わずアナウンサーさんが名前を間違えるということがありました(笑)



素直に謝るヒナちゃん!


その時のヨコヒナの間にいるすばちゃんの表情が秀逸でございました。

あの表情はすばちゃんしか出来ないんでしょうね。

なんとも言えない素晴らしい表情でした。



ここで、好きやもんな、というキラーパスを出した大倉さん!!

最高ですね!そう考えると、このキラーパスも模範的ですので、やはり先生向きなのでしょうか?


俺、好き


俺も好きやで



この時のすばちゃんの顔もまた素晴らしいのです。

口元の緩み方がいいんだな~、何とも言えないんだな~。

自分が言わされる立場になったら大変なことになっちゃうのにねぇ・・・。





ここまで見てきて、「あれ?今日は一時間?SPじゃないよね、時間足りなくない?」と嫌な予感がしました。


まさかの山田一括り( ;∀;)


編成の関係で通常の一時間番組なので、7人分析すると時間的に厳しいからマルちゃんと章ちゃんは二人まとめて何もなかったということにしちゃいましょう!!って、そういうディレクションにも基づいて作家さんが原稿を書いたの?


ふううううううう。


えー二人?どういうこと?


両手で乙女のように顔を覆う章ちゃん。


立ち上がって必死のアピールのマルちゃん。



一生懸命なのに、マヌケと言われるマルちゃん・・・かわいすぎる。

目的の物しか買わないデキる男の章ちゃんがかっこよすぎるではないか!!



ごくごく普通の人と言われて破顔一笑・・・破顔爆笑する章ちゃん!!


章ちゃんの役割がそうなんだよね?

厳しい芸能界に身を置いているのに、普通でいられるのって逆にすごくない!?


先生も「頭を使って考えてポジションを作っている」とお話されていましたね。長年一緒にいて、それぞれのキャラを見つけて調和しているんです。


いいですよね~関ジャニ∞。



おかしな話ですねぇ


かわいいかわいい章ちゃんの一言が番組のオチでした(笑)




さかの・・・ありえへん∞世界の中で、VTRに出てきたカップルを見て、



いちゃいちゃしてるぅ。


この言い方も可愛くてね。


章ちゃんは誰とどんな風にいちゃいちゃするんだい


と妄想逞しくニヤニヤしてしまいました。


前髪をあげて、おでこを出して凛々しいですね。





少し前ですけども、TOKIOカケルによこちょが出ていまして、その時に吉祥寺のパンケーキ屋さんが出てきました。


近所なので、あのお店には行ったことがありました。


一位のパンケーキを食べました。レモンをたっぷり絞って!

よくよく考えると、酸っぱい物が苦手な娘( `ー´)ノ

リピーターにはならないかな・・・なんて思っていたのですが、その頃に比べるとメニューの数が増えていましたよ。また行きたくなってしまったよ。

金髪の横山さん、本当にかっこいいな~。


そんな金髪の横山さんがヨコバスツアーでスカイツリー周辺にお出かけしてました。


あの、いかだそばのお店( *´艸`)

ズッコケ男道の頃にたっちょんと行ってますよね。

当時、娘の学校のお友達にダビングしてもらったので覚えています。


(その頃我が家のレコーダーが1000時間分の記録が一瞬で消えた直後の事でした・・・)


ダビングしてもらったお友達の地元だったので、ロケ地を案内してもらおうと思いながら何年経ったのかしら(笑)




目下大学のテスト真っ最中の子供たち。

我が家の夏休みは、もう少し先になりそうです。






ふう~今日は暑かったね。




可愛くて可愛くて・・・

2014-07-21 23:08:27 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。


可愛かったですね~はじめてのおつかい。


この番組を見ていると、最近では孫が欲しくなりますねぇ。


そして、子育てに必死だった頃が懐かしく思えます。当時は必死だって事にも気づかないくらいの毎日でした。


戻ってもいいかな~とも思えます。


でも実際には戻れないので、孫が欲しいですね( *´艸`)


ん~孫はもう少し先にならないとこの手に抱けないので、だって子供たち二人とも大学生だしね。



という事で、今全力で可愛がってしまうのは、







もーたん(*'ω'*)


ある日のお昼寝姿です。

カメラに気づいて半目を開けておりますが、前足が可愛いです。

この後は、そーっと離れたら再び寝ちゃいました。




まあ、なんという寝姿('ω')ノ

この時はお気に入りのお布団に身を委ねておりますね。

このあられもない姿で爆睡したましたけども。

前足も可愛いけど、後ろ足もスゴイ(笑)




実は、もーたんはもうすぐ2歳になります。

少し早いのですが、お誕生日のプレゼントをあげました。

マグロのぬいぐるみ(イヌ用)

最近は、小さなおもちゃよりも大きな物の方が好きみたいと聞いて、探した中で一番大きな物をプレゼントしました。

カメラを向けたら固まってました(笑)



でも、マグロの魅力には勝てずにかじりついていました。

マグロの全長はもーたんとほぼ同じです(*^▽^*)






きゃあ、可愛い!!

もーたんは男の子ですが見た目は女の子っぽいのです。

男の子は顔が黒くなるらしいのですが、もーたんは白いままなのです。

可愛い、可愛い



可愛いっていえば、亮ちゃん!


眼鏡をかけて、グレーのセータ姿がなんとも日曜日のパパでしたね。


今週末のエイトレンジャー2の公開に向けてテレビラッシュですね~、わーい楽しみ楽しみ。








楽しみにしていた青い石が届きました

ばあさまと買い物に行った時に石屋さんで見つけたんですよ、青い石。

高い物はケースの中に入っていて、ばあさまは買ってくれると言ったのですが(^○^)章ちゃんとオソロはなんちゃってオソロで十分なので・・・

ブレスは買わないで、素敵なパンプスとイタリーのブラウスを買ってもらっちゃいました!!

へへへへへへ。


そんな訳で、白っぽいのがばあさまに買ってもらったブレスです。

隣の水晶とアクアマリンの中で一つだけ綺麗なブルーの石が一つあるんですけど、それが章ちゃんブルーの石です。そうね、やっぱり高い方が色がキレイなのよ。

奥の黄色いリボンがついているのは大理石とコットンパール♪




早速、うれしい事がありました。




続きでコメントのお返事です。

遅くなってしまいました。ごめんなさい。
かっちゃんママさんへ。

群馬は暑いので、もーたんも私もヘトヘトです。

アスファルトが熱いと肉球を火傷しちゃうので、出かける前に道路に手を当てて温度を確かめます(過保護 笑)

ひゃあああああ、色白美人さん( *´艸`)←家族みんなこんな顔していまーす♪


めぐさんへ。


はじめまして、ごきげんよう。

わーい、章ちゃんがお好きなんですねー嬉しいです!(^^)!

どう感じるかは人それぞれですしね。

ただ、私は楽しく見ていたので、ツイッターなどの評判が・・・だったのに驚きました。

またいらしてくださいね。


みなみさんへ。


カプレーゼ!!いただきました、乗せてみよーっと。

金平糖は天の川のイメージだったのですが、難しかったです。ブルーがサイダー味で美味しかったです('◇')ゞ

家族が揃う夕食の回数も減って来ましたね~一人のごはんが増えました。また遊んでくださいね。


コメントありがとうございました。

梅雨・・・あけそうですね


もう夏の香り

2014-07-16 22:27:40 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。


あっついですねぇ…


住んでいた頃は気付かなかったのですが、たまに帰って来ると分かるんです。


夏の実家の香り


何の香りなのかな~実家の香りとしか表現出来ません(笑)


もーたんともお互いが疲れ果てるまで遊びました。お散歩は今日だけで四回行ったしねo(^-^)o


もしかしたら、私は犬になれるかもしれません!


そんな事を思う位に、もうすっかり夏の気分です。


実家は夏の香りでいっぱいです。