親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

7月11日レコメンOP実況レポ

2013-07-11 22:47:47 | レコメンレポ シーズン2
こんばんどぅい~ん!


七夕も終わり・・・

そうやな。

七夕、あっという間に終わったな。

でも、織姫と彦星は会えたらしいで、関東では。

前日にスコールがあったからかな。

去年の七夕覚えてます?

覚えてないですよ。

去年はね、仕事場でやったからさ、

ああ、そういう事があると覚えてるよね。俺は去年もその前のなんにも覚えてないです。

いや、でも今年は短冊があっても笹がないからな。


量販店いかなアカンからな。


そうしたら、すぐ夏休みやで。

親は旅行の準備が忙しいな。

三連休もあるしな。

学生の夏休みは楽しかったな~、何したか覚えてないからさ。

そういう無駄な時間が楽しかったな。

でも、親が計画した田舎とかに行くのは、最初は親の行事に付き合うみたいで、イヤやねんけど、帰る頃には、帰るのがイヤになるねん。

慣れた頃に帰るからな。

今年は、ツーリングに行こうと思って。

ああ、ええやないか。

こないだもね、ちょっと共演者の方と行ったんですよ。そしたら、晴れてきて


「マルちゃん、持ってるね!!」

なんて言われて、

「そんな事ないですよ~。」

それで、向うでロコモコ食べて帰って来ました。ただね、帰りの渋滞がね~、

ああ。

合間を縫うこともできないしね、

風を切れへんのや。

そうそう。


久しぶりに実家に帰ったわ、弟もおったし、

おったんか。

食事にいって、帰るときにさ、小腹が空くからって、そうめんとか買って、あの束になってるのがあるやん。5束くらいの。


ああ、あるね。


それにつゆを買って。


ええなあ、そういう家族の時間って。


家に帰って飲みなおしてたら、案の定小腹が空いて来て、


うんうん。


オカンにそうめん茹ででもらおうと思って。そしたら、時間経っても茹でてこおへんねんん。何してるんやろ~って思ったら。

買って来た5束全部茹でできよって。


うわ~、

さっき飯食ったばかりなのに、

誰が5束も食べるねん!!


学生の時とか思い出したんちゃう?

俺と弟で頑張って、2.5束は食べたわ。

残した奴は、いつもサランラップして「朝やったら大丈夫やろ。」って、あはははは。


ああ、そういうな。

でも、朝からそうめんはないやろ。


オカンもめっちゃ話してさ。



溜まってる分があるんちゃうん?

弟も、テレビは見てて、オトンも見てるみたいで、それでもオカンはあんまり見てないからわからんわ~って言いながら、こっちで盛り上がってたら、


「アンタ、マツコさんとのどうしたん?」



見てるやないかい!!それも、ずいぶんと最近のやで。


もう、ホンマにいう事に矛盾がありすぎてさ。



「あんた、今日どうすんの?」

あ、今日はこれから仕事があるから、帰るわ。

「何で?」

あ、いや、だから、仕事があるから帰るよ。


「あ、そう、じゃあ、晩御飯はどうする?」


って、ははははは、ボケとるやないか!!

ある意味変わってないわな。


思い出すわ、家に行かせてもらった時の事。








*音楽のちからのピアノ伴奏が素晴らしかったです!!



あれは、緊張したで!!

あの時間はおれ、世界で5本の指に入るくらい緊張してたと思うわ。



わかるわ~、そうやったと思う。


先週のレコメンの時も間にリハが詰まってたやん。

詰まってたな。

ちゃんとしたグランドピアノで弾くもの初めてやったしさ。


家で練習してるのはヤマハやったのに、会場ついたらカワイやって、全然違うからさ~。


幕張にも行ったから、八代さんと出来たんは二回だけやったんですよ。

やから、本番もさ、枡さんが紹介してくれてたのとか、わからんと気居ついたら曲が始まっとんねん!!

いつもさ、耳にしてるやんか。それを本番で聞きながら弾こうと思ってたら本番は無くてさ。



ええ~そんな色んな事が信ちゃんに起こってたんやな。





でもさ、家に帰って録画みたけど、そんな事なかったで。そらあ、現場では緊張してたのは分かってたけど。


また、やりたいね。


やりたいですね~!!

生放送っていうんがね。



ここで、レコメンスタッフからお二人にオワビがあります。


先週と先々週の放送で、二人羽織が臭いとのご指摘を受けましたが、それは極めて正しい反応であったことがありました。

実は、あれはバツゲーム用の臭い二人羽織でした。

なぜ、そうなったかというと、新人アタラくんの発注ミスでした。




ええ、、、。

ビニール臭かったからさ。


あの、でも、俺はそんなに臭いとは思わなかったんだよね。

浮き輪の膨らます時の匂いと同じだったから、夏が来たな~って思ったよ。

それはさ、慣れやんか。トイレでババしてたら、最初は臭いけど、だんだん慣れてくるやんか。






一回、すごく頑張って打ったのに、消えた・・・


打ち直しましたが、今夜は疲れました。


ほなおつ。


7月4日レコメン実況レポ②

2013-07-04 22:48:22 | レコメンレポ シーズン2
* 誕生日のサプライズをしてもらった時の反応が下手です。そして、気づいてしまうのですが・・・



ああ、わかる。取材が5本とか入っていたら、その都度ケーキとか用意してくれるからな。

うんうん。ああ、プレッシャーになってまうんやな。喜んであげなアカンって思って。

君は、大根役者やな。

素人さんやからね。喜んでいるのは伝わってるんちゃうの?

無理くり喜んでも、変な感じがするで。


僕もね、両親に誕生日にお祝いしてもらって、写真を撮るって言われて、恥ずかしくて笑えなかったら、オヤジが怒って、


「何で祝っているのに笑わへんねん!!」

って、バチン!って。何で怒られてんのやろって。


ふふふふふ。俺の周りはみんな上手やから、俺は全然気づかないけどね。(うん、そうだね 笑)

上手く伝えようとしないでも、一生懸命伝えることがええんちゃうの?


テクニックよりもパッションで!!



パッショーーーーンッ!!OK!?

なに?

いや、その通りやなって思って、

ふふ、思ったより響いたんやな。

そう。

ええ子やな。

澄んだ子や。


* お母さんが若作りです。小文字を使ったりお化粧が若かったりします。


オカンにはオカンの人生があるからな。

俺は化粧の度合いによるな、メールはいいと思うよ。

綺麗でいようと努力するのはええと思うよ。

俺も。でも度合いによるで。

若作りすぎるメイクの度合いによるで。

わからんけど・・・年相応の事ってさ。人と接する時のマナーとかは年相応ってあると思うけど。服装はな~。俺、ヤスに言われて嬉しかった事があるんだけど、

普段着ない感じの服を着てどう?違うかな?って聞いたら。

「着ている内に似合ってくるよっ」て、

馴染んでくるんやろな。


でも、歌舞伎役者みたいなメイクやったら困るやろ

いよ~っ。

アドバイスしてあげるのがいいんじゃないの。

そうやな。

こういうのが流行っているんだよとか。

いろんなの引いてるやん。目じりとか。

ああ、俺はドレッシーな服で、ピッ!って(アイライン)を引いているのが好き。

それは、パーティーに憧れてる大学生や。

ピッって、ちょっと意地悪な感じがするから、好き。


(マルちゃんってホントにMよね・・・)


7月4日レコメン実況レポ①

2013-07-04 22:26:09 | レコメンレポ シーズン2
* 今日ヒルナンデスの観覧に行きました。CMの間にストレッチをしている村上さんを見ました。着々とブラジルが近づいて来てますね。あと手相を見ていましたね。@ウナギファクトリー


え!?え!?

めっちゃ見られてるで!

違うねん。手に水ぶくれが出来てんねん。

ああ・・・なんやろな。クコの実みたいなのがあるな。

本番中に見ててん。痒くてな~水ぶくれが出来てんねん。

ねえ、それ大丈夫!?

うん・・・

めっちゃ見られてるで。俺らが、何気なく話している時もめっちゃ見られてるで~~~!!怖いわ~~!!まあ、でもええけどね。


(ウナギファクトリーって)わかった?

ん~紫の服を着てる子はおったけど・・・

顔は覚えてる?

・・・?

(ふふふふふ・・・マルちゃん。そうだよ、めっちゃ見てるんだよ 笑)



*大倉くんが出ていた番組で、安田君が同じ歯ブラシを使っても大丈夫かと聞いていましたが、お二人は大丈夫ですか?


無理です!!

それは無理やな。家族とかでもね・・・。

そしたら、俺はめっちゃよう洗った木の枝とかで磨くわ。


う~ん・・裸で抱き合うのと同じくらい無理やな。


ずいぶん飛躍したな、ふふふふふ。

でも、めっちゃ寒い所で、抱き合わなアカンとなったら別やね。

命がかかったらな~。



(確かに・・・マルちゃんの飛躍っぷりがいいですね。二人が裸で抱き合う所を想像しました 笑)






7月4日レコメンOP実況レポ

2013-07-04 22:13:34 | レコメンレポ シーズン2
こんばんどうい~ん!

MUSIC DAYが土曜日に迫って来ましたね。

そうですね。

初めて関ジャニ∞がフルで。音楽番組の(MCとか)いろんな事をね。シャッフルもありますしね。

それぞれのメンバーが、いろんなコラボしますから。

どうなるんやろね。

出来高制ですからね。

俺は、まだブルーシートが掛かった状態やわ。


まだ途中ってことやね。


本番始まったら、出来てるかもしらんしね。

カバーですからね。アプローチの仕方が違いますからね。

誰でも聞いた事のある曲を関ジャニ∞がやるんやな~って。


あの人が来るんや!っていう方が来ますし、そういう方とコラボする訳ですからね。だって、生まれる前からヒット曲を出していた方ですもん。

ハプニングも出して行きますからね。


あれは事故ですから。


ギリギリ、ハプニングちゃいますか?


いえ、事故です。

そうはいっても、僕はハプニング要員みたいな所がありますからね。

終わったらどんな顔しているんやろな。

そうやな~俺らもテンションが上がっているやろうし。

生放送やからね、録画して細かい所は後で楽しんでもらうとして。


これ、やったろう!っていうハプニングは大事故ですよ、地球防衛軍に救ってもらわないとね。

まあまあ、自分の事をしっかりね。

幕張もありますからね。

楽しみです。




(ある意味、マルちゃんのハプニングを期待しています 笑)


6月20日レコメン実況レポ③

2013-06-20 23:24:56 | レコメンレポ シーズン2
さっきのお茶碗の、一番合ってそうなのが来たんですよ。

*もともと茶碗はお茶を飲む為に伝わりました。碗系の形の物の総称でしたが、今は区別してお茶碗と湯のみと言われています。


*小1というのに、中1、高1っていうのに、大学生は大1と言わないのか?


義務教育から外れるからやろ?

それは高校から。第1と間違えるからやろ?

語呂とか言葉の問題かな?

略しにくいからやろな。


*花火の最後はどうして線香花火なのか?


気持ちの問題ちゃうんかな。

派手に終わらないっていうか。

わびさびみたいなもんやな。

花火の最初って何なんやろな?お祝い事なんかな?

玉やとか鍵やとか、競ってたんかな・・・。

打ち上げ花火で線香花火みたいなのあるやん。

一色のやつな。バンっと上がって、シューっとなるやつ好き、こっちにくるようなやつ。

なんで最後なんやろな?最初にやろうとしたら親戚とかに怒られたもんな。

中盤で二つくっつけたりするもんな、



タマタマとか言ってな。


*戦隊物のリーダーは何故赤なのか?


情熱の赤、熱血の赤。

わかりやすいもんな。

イメージなんかな。

冷静な青、三枚目な黄色。

火と使うやろ?

ああ、青は水、黄色は土、緑。

色のイメージなんちゃうかな?



*レコメンはあまりオススメしてない。


これは、あるあるやな。

これは、タブーに触れましたね。

俺は最初にこれ、言わなかったっけ?

してますよ、これ。プラスチューンとか。これからオススメしますよ。

それは、おっぱいもむこととか、ターちゃんとか。

そうですよ、捉え方ですよ。