親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

7月31日レコメン実況レポ②

2008-07-31 22:46:03 | レコメンレポ
CM中に丸ちゃん電話をしていたよこちょ。

ごめ~ん、気付かなかった。

ここで、改めて丸ちゃんに電話
・・・繋がりました。

はいはいちゃうやろ・・・丸ちゃん、俺、丸ちゃんにいっぱい言いたいことあんねん。

なんですか?

電話すると言ったのにね~、BBQ誘った夜に焼肉を食べているというね・・・。ひなちゃんもBBQに行くって!!


行かへんよ!!

WEB(今日のレンジャー)で、沖縄に行った事を、レコメンで話すかもね?って書いたの?二人が丸ちゃんを追及してます。

結局出てるね。へっへっへっ~!!


丸、BBQいくやろ? もうね、色んな人がBBQの為に動いているんだよ~。

動かしたんはゆうちんでしょ(ゆうちん呼び!!大好き

俺らが4人でBBQに行ったら、

10万人いや100万人は喜ぶやろ!!

もう、決定な!!



そうだ!そうだ!! とコブシを挙げる母娘


12時台にまたかけるから考えといてな。

ここで、よこがWEBの丸ちゃんのレンジャーの内容を確認して・・・その後、「追伸いじり」を始める。

以前と同様に「追伸いじり」に照れる丸ちゃん。口に出して読まんといてよ~。

すばるがおらんと悲しむで・・・。


う~ん、それは渋やんは確実に悲しむなあ~。


お前の誘い方って・・・と笑いながら言葉に詰まるひなちゃん。

みんなは俺らの笑顔を想像している。全米が期待している。最近はメンバー皆で仲良くしてる所を皆に伝えてないやんか・・・。  


テレビガイドにBBQの写真を載せたいよこ。残念ながら俺のコーナーの写真は物凄く小さいけど・・・。

ミノが焼けそうなんやけど・・・。

テレビガイドにはお世話になっているから、4人の写真を載せたい!!


真剣に考えるから・・・。と答える丸ちゃん。


ここで、電話を切りました。

あんま考えて無いと思うわ・・・。

答え出てると思うねん。


その後でさらにBBQに来るべきだと再度力説する横山さん。


それに対して、フットサルにも来いと言い返すひなちゃん。

今日もお二人の夫婦仲は大変よろしいようです


7月31日レコメンオープニング実況レポ

2008-07-31 22:14:36 | レコメンレポ
こんばんワンツー  

ヨコヒナのレコメンです。


もうすぐ8月ですね。8月と言えばなんですか?

お祭りとかですかね・・・・。

何でや、BBQやろ!!

よこがメンバーをBBQに誘っている・・・(かわいい、よこちょが可愛すぎる。)


丸ちゃんを誘う横。スケジュールを調べて空いてる水曜日に誘う。

先のことだからわからないな~とはぐらかす丸ちゃん。

毎年のことだから行こうよ~とひなちゃんを誘う横。

すばちゃんを誘う横。

行く行く!!

いつかも言ってないのに二つ返事のすばちゃん

ヒナちゃんを再度誘う横。 (この誘い方が可愛いんだよ~)

まだわからなんな~。

なんでなん?いこうよBBQ!!

(この時点でBBQに行く気満々の娘。アタシが行くよ~と絶叫している。)

まるとひなはワンセットだと思っている横。丸が来るならお前も来るやろ?

それは、判らんよ・・・と笑うひなちゃん。

丸ちゃんにも同じ質問をしたら、丸ちゃんもそういう訳じゃないよ~と答えたらしい。

10時から1時の間に電話するから、今日中に決めてね・・・。10時から1時の間に電話するから・・・・。とよこちょが振りをしたらしい。

ニタッと笑う丸ちゃん。

俺の携帯取って・・・ゴールドの携帯!!(よこちょはゴールドの携帯らしいわよ)

BBQに行こうよ~と誘うよこちょ

丸ちゃんに電話する横ちょ・・・留守電になってる丸ちゃんの電話。

確信犯やろ?

しきりにBBQに誘う横。


ええけど、日程がな・・・。としぶるひなちゃん。

(丸ちゃんが電話に出ないのは)断られてるのかな?  ちゃんと言ったのに~


まると俺がいなかったら二人(よこすば)なん?


俺の弟が行くよ。あいつ、色々してくれるから便利やから。(充くんかな?)

お前な・・ずっと唇に何か付いてんねん。


唇にはなんかつけるもんやろ!ティッシュ唇に付けていた横。 朝からもうね、眼がかゆくてね・・・。


痒くからやん!(お母さんが子供を注意してるみたいで・・・二人が可愛い



ガールズランキングの後で丸ちゃんに電話。

一度切ります。また、すぐに。




電気パンづくり~

2008-07-30 22:02:35 | NaNaの日記
ど~も、こんばんワンツー。

今日は学校で電気パンを作りました。はい、アレですアレです。ほんじゃにの最終回の・・、たっちょんが美味しそうにてべていたやつです。

牛乳パックに材料をたたっとくわえて、電流を流してパンを膨らましましたよ。

結構思った以上に美味でした

ではでは、那智ちゃんからバトンが回ってきましたので・・久しぶりにバトンをやります。





.∞メンバーの彼と待ち合わせ!遅れてきた彼は誰ですか?
そして遅れてきた彼の第一声は?

丸ちゃん。

「ホンマごめんなあ!着る服選んでたら、こんな時間になってもうてて・・。ほんまごめん!」


丸ちゃんは、遅刻魔イメージがあります。笑 
でも必死に謝ってくれるし、スイーツをおごってくれるし、楽しい会話が出来るので許しちゃうんです。(スイッチON。)

2.彼の家で手料理を作る事に。
喜んで食べてくれる彼は?

きみくん。

これは、よろこんでくれるというか・・ただ単に食べて欲しい人です。

「うまっ。」

「ありがと~」

「これつくんのに時間かかったやろ?」

「ん~?でもオーブンで焼く時間も含めて40分くらいかなー。」

「へえ~。」(聞いといて興味無さそうな返事。)

「一口ちょうだいー」

「ん。」


こういう感じで 妄想食卓 は進んでゆきます。あたしの場合。


ってか、あたしの妄想・・”一口頂戴”が多いんですけど!

妄想にパターン化はない、いやむしろあってはならない。とおもっていたのに~


3.学校の席の隣の人になって欲しい∞メンバーは?
初めて会った時の彼からの自己紹介は?

ヒナちゃん。

「ど~も、村上信五ですぅ~。NaNaと席隣んなんの初めてやんなあ!?」

「うん。」(呼び捨てキターーー!)

「なんか意外やな~。あ!!でも、1回通路挟んで隣の時あったやんな?」

「そうそう。1学期のはじめかな。」

「あ~~!そやそや、思い出したで思い出した。NaNaがノートとってへんくて、見せてとかゆうてた時期やな。」



まあ、 妄想学園 はこんな感じで進んでゆきます。あたしの場合。

ひなちゃんがお隣ならば、話を聞いていなくても「今、なんていった?」って聞いたら答えてくれそうじゃないですか!



4.駅で良く見る素敵な駅員さん。さて∞メンバーなら誰にする?

錦戸さん。

朝、学校や職場に行くとき、駅員さんが錦戸さんだったら、1日中素敵に過ごせそうじゃないですか

5.頭痛が朝から酷かったので病院へ。診察してくれた
お医者さんは?


渋谷さん。


「今日はどないしはったんですか?」

「頭痛が酷くて・・。」

「じゃあ、そこに横になって。」

「へ?」

「はよ!」

「はい!」



頭痛が酷くて、病院にいったのになぜかベットに寝るっていう・・。

こういう風に 妄想医院 は進んでゆきます。あたしの場合。

既に、あたしの脳内では、”別のなにか”が始まっておりますが・・。


6.友達に連れっていってもらったイタリアンのお店。
BGMに聞こえるピアノソロの曲。演奏してるのは?

ヤスくん。

最近ピアノの練習してるらしいじゃないですか~。

だからです。


7.雨の日優しく自分の傘を差し出してくるシャイBOYは?

きみくん。

「お前、傘どないしてん。」

「あたし、晴れ女だし!とかいって、調子乗って傘忘れました・・。苦笑」

「ウヘヘ、やっぱアホやなお前。・・ほら、帰るで!」

「ありがとう。」



あいあい傘です。傘を差し出すっていうか・・。


2人で帰ります。


8.回す人は?

やりたい方どうぞ、暴走妄想してくださいな。



いや~、終わりましたね~。

ごめんなさい。大倉様。内様。

まさかの妄想出演なし・・という結果になってしまったことをお許しください!


本来ならば、このバトンとともに”Let`s海妄想”もUPしたいんですけれど・・。

頭がいたいのですー。

なんせ頭痛もちなもので・・。

このバトンで本領を発揮できなかったのは残念ですが、ここらできょうはバイバイウィッシュですう。

では、ほなおつ。


KJ∞ Entertainment Services Inc.  ~ 給湯室より愛を込めて~

2008-07-30 15:12:01 | 母の日記
こんばんワンツー

昭和なタイトルでごめんなさ~い。リアル夏バテでグルスな母は今日は大人しく妄想に励んでおりました



7月14日の日記でスーツのステキな村上先輩が母の妄想に登場して下さいましたが、その村上先輩の勤務先をちょこっと覗いてみたいと思います、うふっ


「KJ∞ Entertainment Service Inc.」



最初に申し上げますが、弊社はECO活動にも力を入れておりますので、冷房は28度、クールビズ推奨の為、ノーネクタイの社員も居りますのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。

妙子ちゃ~ん、おはよう。あれ?髪型変えたのぉ、かわいいやん。美菜子ちゃんも口紅の色似合ってるよ~。給湯室の女子社員に朝のご挨拶をする入社3年目の丸山さん。

そんなんばっかり言うてるから、丸山さんは女たらし・・・なんて誤解されるんじゃないですか。朝一でリップサービス全開の丸山さんに付いて行けない口数の少ない大倉さん。

誰が女たらしやって? 俺はみたらし団子がええなぁ~。アマース!!はっは~。

丸山さん・・・朝からホンマにオモロイわ~。ふふふっ。

その頃給湯室では・・・丸山さんも優しくて良いけど、大倉さんってカッコいいよね。社員食堂でご飯食べてるとこ見たことある?  カレーと天丼を一緒に食べてて、ご飯粒とか顔につけてたの~、可愛いところもあるのよね・・・と女子社員の噂になってます。

おはよう、おはよう、おはよう。ひそひそと何の話や? コーヒー飲みたいねん、ごめんな。ちょっとどいてくれへん?出た!!入社5年目、期待の中堅社員、村上さん。

人は同じ部署で良くつるんでいる為、一番先輩の村上さんのイメージから「ポジティ部」なんてあだ名を付けられて給湯室では呼ばれていたりする。

ねえ、知ってる? ポジティ部の3人が今度の新規事業に関わるんだって~。

ええっ、あの錦戸さん内さんの噂のプロジェクトの事? 錦戸さんが人事部の横山さんと掛け合って、内さんを自分の部署に入れたんだもんね。

錦戸さんは仕事の出来るタフな男。当然、社内でも憧れの的。その、錦戸さんが大学の後輩の内さんをリクルートして契約社員になって一年。今回のプロジェクトが成功すれば内さんも晴れて正社員かしら・・・。

それにしても人事の横山さんも男気あるわよね~。上の方は採用にはいい顔はしなかったけど、結局は大正解じゃない。内さんそこらの正社員より全然仕事できるし・・・かっこいいもんね~。

横山さんて、本当に良く人を見てるわよね。入社した時は仕事が出来るのか、出来ないのか、笑って誤魔化してるのかな・・・なんて思っていたけど、本当は冷静で頭の回転も速くて、かくれファンが多いのよね。アタシ、実は横山派なんだ。

ええーっ、そうなの。私は錦戸派かな~。いつもはクールだけど内さんと二人で残業とかしてる時は、うれしそうに笑顔で仕事してるんだよ。お疲れ様です・・・って声を掛けたら、ハニカンで笑顔でお疲れ様~って言ってくれたし。

横山さん同期のクリエイティブ部門の渋谷さんに根回しして、今度の件を担当するらしいよ。

そうみたいね~、渋谷さん同期の横山さんからの隠密なご指名には二つ返事で快諾したんだって。しかも、さらに強力なサポートとして、渋谷さん安田さんにも声を掛けたでしょ。

ねえ~、噂の二人じゃない・・・。渋谷さん安田さんはできてるって・・・。

クリエイティブ部門てさ、閉鎖的じゃない?服装も他に比べて自由だし・・・安田さんこの前スカートはいてたもん。 小柄だし、ニット帽被ってエレベーターで一緒だったけど、笑顔も可愛くて女子かと思ったし。

うける~、マジで アタシさぁ、入社してから渋谷さんと一度も話したこと無いんだけど・・・何か近づき難いんだよね。 「話しかけるなオーラ」出てない?

判る、判る! 人見知りが激しいみたいだよ。この前、昼休みに「一番星☆」でご飯食べてたら、隣で横山さん渋谷さんが食事してたけど、渋谷さん普通に会社員だったよ。通勤着が古着ってとこ以外はね。その時、自分でモテてモテて仕方が無いって、笑いながら話してた・・・。

あっ、ポジティ部が会議室に移動した・・・お茶持って行こうっと


朝の給湯室からお届け致しました・・・続きはお昼の社員食堂からになるでしょう

では、また、ごきげんよう

のゆさんへ


のゆさん

沢山、コメント頂いたのにお返事してなくてごめんなさい。妄想やらロケ地DIVEやら現実逃避を敢て続けておりまして・・・。 面倒な事があったら、∞に逃げる事にしています。避難所があると助かります彼らはいつも笑顔で迎えてくれますから。
江ノ島はリアルに「海の家」があって、帰りの電車のなかで母娘で海妄想を繰り広げつつ帰途につきましたとさ。

ヤスコとケンジ ~通学路~

2008-07-29 15:28:50 | ロケ地
連日のロケ地DIVEにより「萌えバテ」している母でございます。この2日間・・・かなり濃ゆいDIVEと暑さでクラクラ~な感じデス

たくさんモンスターを狩っておりますNaNaですけども~


さあ~て、行って来ちゃったジュンとヤスコの通学路









始めにヤスコDIVEを試みる娘・・・。

草がチクチクしてて、物凄く草の匂いがしました。(当たり前だけれど・・。)


背中にグリーンレンジャーのポーチを乗せてみました

この状態で娘の脳内はキラキラな椿君で満たされているようでした。

公園ですから、他にも芝生に寝転がったり、座り込んだりしている方がいたので、この姿も転んで立ち上がれない可愛そうな女の子  といった所でしょうか。





ヤスコちゃんの所にはキラキラな椿君が左の写真のようにやって来てくれましたが、右は一人寂しく起き上がる娘。

ちゃんと、あたしの前には椿くんが居たんです!!


後ろに写る2つのベンチと外灯は発見しやすいので、レッツ!ヤスコダイブ!!




日傘を持って佇んでいる娘ですが・・・。

ここは、日暮れ後の「赤外線ポイント」です。あ~、あたしも椿君と赤外線な仲になりたいなと妄想を廻らせている所です。


この後もDIVEは続いたのですが、今日はこれまで・・・だって、画像が5枚までしか貼れないからね


では、また、ごきげんよう