親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

猛暑のち直ちに秋、万年準決勝どまり。

2015-08-31 00:44:53 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。

ほんの半月前までは40度近かった気温も今日は20度に落ち着いています。

涼しい~心地いい~。

ここ数年、ブツっと季節が変わってしまうように感じます。

また少し暑さがぶり返すのかな?


この時期の怖いのは・・・毎年恒例のセミ!!

もーたんとお散歩中に道路でジワジワと動いているヤツは厄介です。

小さな物が動くと、もーたんの狩猟本能が目を覚まし追いかけてしまうからです。

怖い怖い。

昨年流行っていた、セミファイナルの瞬間です。


セミは可哀想ですね、毎年準決勝どまりですから・・・。


今日はパンを焼いてみようと思いました。

じいさまが入院なうの病院のコンビニでエンゼル型付のちぎりパンのレシピを見つけたからです。


基本を飛ばしていきなり応用編です。

普段はパン焼き機に材料を入れて食パンを焼くだけでしたけど。




基本の生地に枝豆とコーンを混ぜ込んで発酵。



エンゼル型に入れて、ゴマと塩昆布をトッピング。




初めてにしては上出来です。

香ばしい香りが漂います。

すると・・・・・・・・





なに?なに?いい匂いがするよ。

ちょうだい!食べたい!

もーたんもパンが食べたい!!



お待たせしました。全国300万人のもーたんファンのみなさま!

今日も全くもって可愛らしいもーたんでございます(*'ω'*)

もーたんは熱烈にパンをご所望でしたが、これは人間用なのでごめんね。

もーたんにはササミチップスで我慢してもらうのでした。




自転車で走っていると視線を感じました(笑)

カカシの作者の意図をくみ取ると、モデルは木枯し紋次郎でしょう!?





さてさて8月も終わり、待ちに待った9月になりますね、なるんですね!

きゃっほー

お楽しみが待っている♪

今回のアリーナツアーは「近さ」も売りの一つなんですよね。

そう聞いて、どうしよう・・・マツエクしようかな、美容皮膚科でシミを消そうかな、白髪もキレイに染めようかな、なんて色々と考えて過ごしていましたが、


どれも必要なさそうです(笑)


だって、エコパの天井だもの。

いくらアリーナ会場だからって、背もたれだもの、スタンドトロッコが仮にあったとしても、関係ないね(汗)



前回のツアーでスタンド席だった時、もしかしてだけど章ちゃんがウチワをチラ見してくれたかも、という幻想を抱く瞬間がありました。


たった一度、それだけ。

2007年からライブに入り続けていても。


違う。

積極的にファンサを求めていないのは私の方だな。

東京ドームで初めて関ジャニ∞を見た時。

どんなに大きな場所でも同じ空間にいたい、それだけを望んでいたから。大きなドームだったけれど同じ空気を吸っていられて、それだけで本当に幸せだった。

テレビの向こう側(昭和の言い方?笑)のアイドルには最初から「近さ」など求めていないのだ。



じゃあ、お前はずっと天井な!



そんな事は言わないでね。

何て言ったらいいのかな~、うまく言えないな~誰か代わりに言ってくれないかな~。


「47」を見ていると、章ちゃんの「わたし鏡」だけは毎回泣いてしまう。

章ちゃんが視線を上げた時の、あのなんとも言えない表情。

安田担のみなさんは、瞬時に思い浮かべることができるであろう、あの表情。

あの視線の先にある数多のペンライトの一つに、あの日私のペンライトが含まれていた事が、いつ見ても、何度繰り返して見ても、


幸せなのです。


物理的な「近さ」とかは関係なく、ライブ会場でファンサを頂けなくても、そんな事は関係なく関ジャニ∞が好き。

章ちゃんが大好き。









だから、ドームも当選させて下さい。(←そこかよ笑)



続きでコメントのお返事です。


わみさんへ。

もちろんです、こんなおばちゃんで良ければ行きましょう!行きましょう!

ありえへんのロケは久しぶりでしたからね、きちんと放送されるといいですね。

暑さはいずこへ?この所涼しので嬉しいです。

 
くまこさんへ。

ありがとうございます、早速お写真を拝見させて頂きました。看板、出ていますね!

お勤め先、いい場所にありますね~にやにや。

焼き鳥屋さんは、店長さんに怒られそうなので行けません(笑)

焼き鳥屋さんは鳥貴族と決めております!!!



かっちゃんママさんへ。

いつだって素敵なんですけど、特に

ソロコン、それは憧れの響。

ソロコン、それは至福の空間。

ソロコン、それは至高の贅沢。

ソロコン、それは見果てぬ夢。


松竹座のソロコンには行けなかったので、行きたいですね~心の底から願います。

どうか章大くんのソロコンがありますように

そして私が同じ空間にいられますように(←強欲









前向きじゃなくて、あっ!横向き!

2015-08-25 22:16:11 | ロケ地

みなさま、ごきげんよう。


ここ数日は涼しく過ごしやすいですね。

そんな今日は関ジャニ∞さんの関西デビュー日ですね。

リアルタイムでは、

「ジャニーズなのに関西限定だなんて・・・そんな扱いあるの?」

彼らにダダハマる以前の私の感想です。


本当に…売れて良かったね\(^o^)/


さて、実家と自宅を行ったり来たりの生活が続いていますが、自宅に戻ってきたら「街」に出かけます

先日もお友達と一緒にお出かけして参りました。


*今回は何故か写真が横向きナンデス*





関ジャニで章ちゃんとたっちょんが言っていた中目黒のお寿司屋さん。

昼間だったので営業はしていませんでした。

ご近所のお住いのお友達によれば、看板が出ているのは見た事がない、そうです。

予約が入らないと営業しないのかしら?

お寿司では食べられないネタがある子供舌なので、こちらに行くことは・・・あるかな~どうかな~。






中目黒沿いをお散歩しながら進むと、こちらのお店もありましたよ。

マルちゃんがワイルド7のプロモ番組で、ヒナちゃんがヒルナンデスで行ってましたよね?!

ここも行きたい、行きたいと思いながら未だに暖簾をくぐっていないお店の一つです。

ヒルナンデス関連ではロケが沢山あるので、行きたいけど行っていないお店が増えるばかりです。







この日の目的地はコチラ!

トーキョーライブで章ちゃんが生中継していたお店です。

店内をキョロキョロして来たよ。ランチタイムは終了していたので章ちゃんがいたエリアには入れませんでした。

中継の時に後ろに映っていたカフェ席にてお友達にいろんな愚痴をぐちぐちと聞いてもらいました。

せっかくのお休みだったのに、おばちゃんの愚痴に突き合せてしまって申し訳無かったですm(__)m

美人なお友達なので目の保養もさせていただきました



ロケといえば今日のありえへん∞世界では珍しくロケに出ていましたね。

まだカツカレーのお店にも行けてませんが、

あのソフトクリームを食べて、あのステーキを立ったまま食べて、

あのマッサージチェアに座りに、いや、寝転がりに行かないとね!!


関ジャムの章ちゃんのギター演奏、良かったな~カッコよかったな~。


ぎゅいいいいいいいいいいいいい~~~~ん


これ最高!

そしてウインクも最高!!

コーラスも良かったな~。

章ちゃんも歌だけのコラボして欲しいね♪

弾きながら歌うのもステキなんだけど、歌だけで輝く章ちゃんも見たいです。

ギターが弾けちゃうから、どうしても楽器で参加することが多いもんね!

ほら、何でも出来ちゃうから(´艸`*)

むふふふふ




この夏は決して夏バテはしないぞっ!と意気込んでしっかり食べて、しっかり眠り、その結果体重は増量したよ。

いやだーもう(笑)←笑って誤魔化す今日この頃。








汗ばむわ~。

2015-08-23 12:06:48 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。

見れない方はごめんなさい、クロニクルの感想を書きます。


今回はビーチバレー!

みんな日焼けしていたのは、このロケがあったからなのね。

繋がる、繋がらなかったのも含めてボールに触った回数です。


錦戸:5(サーブ1)
村上:6~7(ブロックで手に当たるのも2回?)
丸山:6(サーブ1)
渋谷:8
横山:6
大倉:2
安田:10(サーブ3)
(敬称略)


数字だけで見ても、やはり章ちゃんが大活躍でしたね。

回転レシーブとか、きゃーーー!でしたよ。

何故か大開脚で砂地を回転してましたけど

サーブを打つ時の章ちゃんが、めちゃめちゃ素敵でした。

真剣な眼差し


美しい横顔


時折のぞく「脇ふぁっさ~~~」



あれ!?章ちゃん・・・スネちゃまが無いね。

キレイに脱毛されているね。

砂粒が絡まる事も出来ないくらいスベスベじゃない。

【求】章ちゃんのスネちゃま


章ちゃんが経験者だからチームを引っ張っていたけれど、こうして自然に前に前に出て行ける企画はいいね!

いきなりドッチでも章ちゃんの良さは十分に出ているけれど、ボールを手にしないと勝負にならないドッチボールでさえ、ボールを奪い合うような形では参加しないのよね。

どれだけ誰かの幸せを願っているのかしら、可愛いな。

我が子だったら抱きしめてしまうわ。

我が子じゃなくても抱きしめたいけどねっ!!!



画面に写って無くても、声がよく聞こえていたので、誰がどんな風に声を出しているのかを聞くのも楽しいですね。

錦戸お色気作戦も可愛かったな。

安田お色気作戦では「オス」の部分が出ていると・・・しかし、利き手を抑えられなかったという天然ぶり。

きゃはははは。


昔昔、エイトさん達はビーチバレーボールの大会に出ていたよね。少し練習してから試合をしたらもっと得点が伸びたかもしれないですね。


ヒナちゃんはブロックで手に当てる事もあったし、何より8回と大健闘のすばちゃん!!

すばちゃんのパスが全てオーバーハンドパスだったというのもツボでした。




ねえねえ、章ちゃん!!



「下準備」ってなに?



ナレーション刑事も大笑い。

千鳥の二人の「間」がいいから、笑いを堪えるのは大変だよね。

テレビを見ながら速攻笑っていたもの。

笑わない様に必死な二人の表情が最高!!




良い子のみんなーーーーー!

夏休みの宿題は色塗らずの紙粘土のオバを作るといいよ!





続きでコメントのお返事です。



さっちさんへ。

鹿児島ですね♪ 

リサイタルもローカルテレビ局とのコラボで地元密着型で楽しめそう。


かすみさんへ。


倉子って・・・地が出てるの?と思いながら読んでしまいました。それぞれがキャラを作っているのかな?

安子ちゃんが可愛くてね~。息子の彼女にするなら安子ちゃんですね。


はるわかひろさんへ。


彼が出す音しか無いのでいいんですよね。これぞバンド!っていう、あの感じが大好きです。

ギターヲタクの息子が役に立っております(笑)


ヨーコさんへ。

ごきげんよう!おかげ様で私は元気・・・だと思いたいです(;^ω^)

長野に行かれたんですね。帰りは大変だったようですが・・・。

お嬢さんとも沢山お出かけして下さいね。大学生になると遊んでくれなくなります!


みなみさんへ。

どうぶつなべつかみ!もったいなくてキッチンで使えないですよね~、もうひとつ買いたそうかな。

静岡まで、もう少し!暑さに負けず過ごしたいと思います!



コメントありがとうございました(*´ω`*)




あの日があるから今日がある。

2015-08-05 22:51:44 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。

昨日実家近くのイオンにで無事にフラゲをして参りました。

ウチワが二枚とキャンジャニちゃんのクリアファイルがあたりました\(^o^)/




えっ!?なんでKABAちゃんがいるの?



と私の弟がキャンジャニちゃんを手に取って言いました・・・・。



PVはとーってもかわいいです(安子風)

これは、もう曲も大好き!

一日中頭の中でメロディーがぐるぐるするパターンです。

ラジオ番組風の作りも最高じゃないですか!

レコメンの放送作家さんのガイさんとのお仕事だったんですね。(涙)


イオンのHMVで予約表を片手に並んでいた方は全員関ジャニ∞のCDを購入していました。

なんだかとっても嬉しくなりました。

ちょうど今日、8月5日は「47」の東京ドーム公演で、親子3人で天井席から関ジャニ∞を見ていました。

ふあああああ、懐かしい。

あれから8年ですか・・・

こんなにも、まだまだ大好きでいるとは予想出来ませんでした。

これからも全身全霊で関ジャニ∞一筋でございます。

私の40代は関ジャニ∞に捧げます(笑)




前向きスクリームのPVも好きな作風です。

エイトさん以外の方の登場の仕方もいいですね。

みなものこぞってお祭り騒ぎって雰囲気が本当に楽しいです。


このPVの監督さんは誰なのかしら?

冒頭のクールな様子から、徐々に世界が広がって、最後は怒涛の盛り上がり\(^o^)/

最後に画面に曲名と関ジャニ∞の名前が出てくるのも、いい感じで、そのバックの色合いがなんともいい!!

こちらも何度でも繰り返し見てしまいます。

振り付けも覚えないとね~。



ズッコケ男道のバンド収録もかっこいいね。

これは息子とじっくり見て、いろいろと教えてもらおうっと(^^♪

バンド自体の勢いや、まだまだ上がって行こう!っていう気迫が感じられて、これは文句なく大好き。



セーラー服姿の7人とは到底思えません( *´艸`)

ギャップ萌えとはこのことですね。



今夜はハイチュウ食べながらTVガイドをじっくり読みたいと思います。