親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

こんな感じでテンションが下がっています。

2017-09-25 21:25:14 | 母の日記









みなさま、ごきげんよう。


金木犀が香る中、もーたんとお散歩するのはとても幸せな時間です。


写真は動物病院から出て来たもーたんですが、訳のわからない物を付けられてテンションが下がっている所です。


病気や怪我でというのではなくて、後ろ足のカユミと炎症があって、人間で言うなら水虫みたいなものですねー、それを舐めないようにする為です。


身体は元気いっぱいなので、余計に煩わしい様子です。ご飯とお散歩の時は外しているのですが、カラーさえも似合うなーなんて思う飼い主バカです






可愛いと言えばプレキン∞


スーダラ節の替え歌が軽やかでいいですね!パペットも可愛いですが、ご本人登場で歌番組に出演する姿も拝んでみたいものです。




先日のすばラジを聞きました。Mステで笑顔で弾んでいた日が実は偏頭痛だった章大くん。・°°・(>_<)・°°・。




偏頭痛だったらダンスは響いて辛かったはず…。そう言えばステップの反動を小さく納めるような印象を受ける場面もありました。




歌う前のコメントで、振り付けの間違いをお母さんにダメ出しされたと話していましたが今回もダメ出しされちゃうかしら?!


ちょっと前にここでも書きました。昔のドル誌で偏頭痛持ちで、そんな時はスポーツドリンクを飲むって話していて、今はどうなのかな?って。


すばるくんによって明かされた章大くんの偏頭痛事情でしたが、どうぞお大事に。




クロニクルてはフジモンにタイプじゃないと言われてましたが、私にとってはドドドドストライクです!!




マルちゃんだって可愛いんだから。サタプラのカミカミなんて最高に可愛い




泥棒役者の試写会で




こう見えて僕はアイドルなので全国の女性のハートを盗みたい!だなんて





テレビの画面越しにハートを、盗まれたおばさんが、ここにおりますよ。映画も楽しそう!!早く見たいな











コロリンシュウマイです。はじめて食べました。ものごっつ昔、ありえへん∞世界で紹介されましたが、地元なので覚えてました(^o^)/はじめて食べたのに懐かしい味がしました。




ありえへんも記念すべき200回記念に中学生のクイズ大会をブッ込んでくる辺り流石でございますね。


その後で放送されたスペシャルですが、海外で買い付けして来た映像を編集するだけじゃねー(´・ω・`)


ありえへん独自の面白い企画も沢山あるのに。目指せ!ご長寿番組という事で頑張っていただきたいです。








お誕生日おめでとう!全国デビューおめでとう!

2017-09-22 00:01:01 | スバル町


渋谷すばる様、お誕生日おめでとうございます。

コーヒーブレイク、最高です!

すばるくんのセンスが好きだなー。大好きだなー。


写真はSUBARU町のSUBARU前の交差点の信号表示です( *´艸`)






全国デビューの記念日ですね。

我が家の本棚にある、最古のドル誌の表紙裏の広告の写真です。

この時は、まだ大倉くんにスポットが当たっていなかったんですね。

こうして選ばれたメンバーが今でも最高で最強のグループで居続けてくれる事に感謝しています。


って、一日4公演ですよね!?

一回の公演時間が短くない!?

今回のツアーのバンド部分だけで時間が終わってしまう。

10年位前に動画サイトにUPされていた・・・章大君がシェルターを歌っているのが、この公演!?

あれとは違うの?


なーんて、知らない頃の事に思いを馳せております(*^-^*)



27時間テレビの関ジャニ∞クロニクルとか、もう、本当に最高に面白かったです。


仙台ロケの章大君が、ありのままの章大君をさらけ出していて、何度も何度も繰り返し見ました

章大君と亮ちゃんが楽しんでいた「お香」

いい香りの物が大好きなので、随分前から興味がありました。

幾つかのお香屋さんで香道体験が出来るのですが、いつも予約がいっぱいでなかなかその機会が得られませんでしたが、今回思い切って申し込みをしました!まだ少し先ですが、今から楽しみです。お口をモグモグしないように注意しますね(*''▽'')



コーナーの最後のイケメンカメラ目線が、いつの間にかたけしさんの十八番である「水攻撃」になって行きました。
今回の27時間テレビではお笑いは封印と言われていましたが、関ジャニ∞のコーナーで封印が解かれた事は、フジテレビのドタバタの神髄を関ジャニ∞に託してくれたようで嬉しかったです


横山さんが「俺らが見てたフジテレビや!」と歓声を上げていました。

オモシロ真面目なロケからの水攻めというふり幅を見せる事が出来たのも良かったんじゃないかと思っています。

こういう大きなふり幅は今や関ジャニ∞の最大の武器だと思うのです。



今、関ジャニ∞は物凄い勢いがあると感じています。

彼等を取り巻く人々や状況が全て彼等の追い風となって、更に勢いを増しているのではないでしょうか。

でも追い風に吹かれながらも、しっかりと地に足をつけて着実に確実に彼等の足で進んでいる、歩けるだけの力が備わっているのだと思うのです。




今回のライブ本編の最後の曲は「今」でした。

過去のそれぞれの地点で、その時その時の「今」が最高だって、そう思って応援して来たけれど、本当に2017年の「今」の関ジャニ∞が素晴らしい。



7人並んで立っている姿を見るだけで鳥肌が立ち涙が出るグループになりました。



村上信五のキャプテンシーは凄かった。

2017-09-21 21:59:10 | 母の日記
いやー、面白かったです、今年の27時間テレビ。

ようやく全部を見終わりました。

リアルタイムで見ていた時間もありましたけれど、日本の歴史という私自身が興味深いテーマであったので、ヒナちゃんがキャプテンでと出演していなくても見ていたのではないかな。

27時間続けて放送するのがコンセプトなので、そこをイジってしまうのはいかがなものかと思うのですが・・・。

ヒナちゃんが収録時間は、50時間を超えたと話していました。ライブのMCだったかな?

それを思い出したら、週一の一時間のレギュラー番組を一年間分に相当する収録時間に値するんだなーって。

ワンクールに一本特番でドラマを入れて、週一のレギュラーで放送しても良かったんじゃないかな?と思いました。



それにしても、村上信五という人のキャプテンシーの素晴らしさに感動です。

上手い、巧い。

柔軟性に溢れた緩急のある突込み。

たけしさんの隣で八重歯をキラキラさせて笑顔で仕切る姿も素敵でした。


様々な事が注目される、局の看板番組のキャプテン。

視聴率でも色々言われちゃうけれど、この番組で残した爪痕は必ずや業界内を駆け抜け、視聴者の心に残ると信じています。



それでね、村上信五のスポーツの神様が終わってしまいました。

時に大胆に筋肉を披露し、ちびっこたちとの入浴シーンも放送してくれました。

これもね、ジャンルの違うアスリートとの共演は今後の活躍の糧になると思います。

最後に文科省からのお役目を頂いて、官庁さえもソロで手中に収める事になるのでしょうね。

スゴイね!



でさー前回も感じていたんだけども。

ヒナちゃん、新体操の可愛い方の事をお気に入りですよね?

確かに可愛い。

他のアクの強いアスリートさん達と比べると純粋な感じがしますしね。

今回はお隣の席で、スキンシップもありましたし、うひひひひ。








可愛い子猫ちゃんというパワーワード!

2017-09-21 21:33:05 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。

本日の章大君のレンジャーですけども、遅刻を謝罪した直後に発せられた単語に一人爆発しておりました。

可愛い子猫ちゃん

そんなパワーワードを一体どこで覚えて来たのかしら。

すごく昔から使っている俳優さんもいらっしゃるのですが、章大君がスマホ画面をみながら、


「可愛い子猫ちゃん」


と打って、すぐに照れくさくなっている所を想像して、また一人爆発しております。


もちろん私自身が可愛い子猫ちゃんだなんて微塵も思っておりませんので、どうぞご安心くださいませ。

あの章大君から発信された子猫ちゃんというパワーワードに盛大にニヤけているだけです。


実生活で子猫ちゃんとか呼んじゃっていちゃいちゃするお相手はいるのでしょうか!?いるのでしょうね!?

うっひょー、羨ましいぜ、可愛い子猫ちゃん!!







ウチの夫は仕事ができないのアカウントがUPしてくれた錦戸くんのエフェクターボード!

2017-09-18 19:01:56 | 衣装・私物・コスプレ
みなさま、ごきげんよう。

つかポンとさーやが可愛かったですね。

結婚生活25周年が近づく私としましては、二人の様子は「おままごと」の様にも映りましたが、これが現代の結婚生活なんですね、羨ましいです。

さて、ツイッターにババーン!と載せてくれた錦戸くんのエフェクターボード。

これを見て息子が歓喜しておりました。

深夜バスの旅から帰るとすぐに調べておりました。



お写真の転載は控えますが、マイクスタンドの下のボードは以前に調べてあります。

向かって右側に見切れているのは、ボリュームペダルとチューナーですね。

反対側はアコースティックギター用のボードです。









息子が「これ見た事無いな」と言いながら探していまいたが、アコギ用なので未知の世界だったようです。

息子曰く、アコギから入った人はエレキギターも弾けるけど、エレキ出にはアコギは難しいそうです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ElectroHarmonix エレクトロハーモニクス / NANO HOLY GRAIL【心斎橋店】
価格:20736円(税込、送料別) (2017/9/17時点)






真ん中のマイクスタンドの下のボードの中に初見の機材が一つありました。


マーブル模様の様に見えるのですが、おそらく「Landgraff」ではないかと?

マーブル模様といえば、こちらの物が多いという事でした。

1つ1つにペイントするので同じ模様が無いのが魅力でもあるそうです。



錦戸さーん!男子はやっぱりエフェクターーが大好きなんです。

これからも、沢山教えてくださいね。



年末の紅白歌合戦は、さだまさしさんとのコラボで昭和VS平成の「関白宣言」にしたらいいと思います。




続きでコメントのお返事です。



chobiさんへ。

お餅は年中無休で食べましょう(*'ω'*)

お互いに大変な妊婦生活を経て、耐え難い陣痛を乗り越えて「奇跡の人」と一日違いで子宝を授かったのですね。

万歳!あの時、頑張って良かったですね!!

特別に特別が重なるんですもの、なんてステキな事でしょう。


satosatoさんへ。

2日違い、ちょっとだけ惜しい?!

関ジャニ∞からは離れていないのならば、良しとしましょう(*''▽'')



かっちゃんママさんへ。

毎年思いは深く重くなるばかりです( *´艸`)

二人とも大切な存在です。

どちらとも、過ごす時間を大切にしたいです!


くろばさんへ。

いつも温かいお言葉をありがとうございます。

髪形で大盛り上がり出来る事も幸せだと感じています。

ギター小僧に育てて正解でした(*^-^*)

私も関ジャムで学んでいます!





コメントありがとうございました。

パソコンの調子が戻って来たので嬉しいでーす。

今の内に書きたい事を書かねば('◇')ゞ