親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

お蔵入りしそうなロケ地をまとめてみました('ω')ノ

2014-09-30 20:38:21 | ロケ地


みなさま、ごきげんよう。


今朝解禁になった「CloveR」のPV(*´▽`*)

かわいい~かわいい~アラサー軍団恐るべし!!

レコメンで聞いて、なあんとかわいい曲なんだ・・・と期待値大でしたが、これはこれはMVも素晴らしくかわいらしい妖精祭りではありませんか


クルトンみたいねこのMVを金髪で撮影した横山さんにMVPを差し上げたいと思います。


いやーほんとに可愛かった!どれくらい可愛かったかと言うと、MVを見た後でお洗濯した時に、


液体洗剤と入浴剤のエモリカを間違える!!


これくらいには動揺しておりました(汗)


エモリカの泡立ちは期待できなかったので、そこへ洗剤をプラスしちゃいました。


映画のタイアップで両A面というと少々苦い思い出がございますが、このかわいい曲がテレビで大々的に披露される事を願います




さて、今日のやすば。


すばちゃんは焼き鳥が美味しかったということは分かりました。

アレソレしているのですね!?

天野ジャックに会える日が来るのでしょうか。



章ちゃん、ハロー!!

すっかりニャーが忘れられているけれど・・・

舞台のお稽古もいよいよ仕上げの段階ですか?

楽しみだな~。今日は楽しみ過ぎて現場を下見して来たよ(笑)







どちらがついで?なのかという事になるますけども、私は本日渋谷で「リヤカー」を見て来ました(*^▽^*)






水曜どうでしょうのイベントに行って来ました。

本当に普通のリヤカーなんですよ。そして普通のカブなんですよ。壊れた張り子のトラとかありがちの民芸品なんですよ。

でもみんなが笑顔で写真を撮影しているんです。

そこには目に見えない「ロマン」があるからなんですよね~。

見えないロマンを探して旅に出るのかもしれないですね~。




ロマンがあると言えばロケ地ですね~


いつでも行ける!と思うとなかなか行かないのもロケ地なんですけども(笑)



今日はボチボチ行って参りましたよ~( *´艸`)







もおー随分前にヒルナンデスでヨコヒナのお二人が行っていた渋谷西武B1のパン屋さん。

ヒルナンデスの初期のロケ地ですよね。

きちんと記録すれば他にもロケ地は沢山あるのですが・・・そこまでマメではないのです(汗)







確か…お二人が美味しいと召し上がっていた「クリームパン」(記憶はおぼろ ( ;∀;))


とろんちょクリームが美味でした!


渋谷に住んでいる頃は歩いて西武に来てましたけど、以前と変わりましたね。


なんだろう・・・西武の売りが感じられずコンビニ商品とかも置いていて、ちょっと寂しい印象かな。デパ地下ってもっと賑わってない?






こちらは水球ヤンキースに登場した神社です。


この神社はいろんなロケが行われていますね~。親子も過去に「おせん」のロケ地DIVEに来ています。

この直ぐ近所では「コントロール」の撮影もあり、横山さんが来ていました。








渚ちゃんのお家!


境内の中にあります。お祭りの日は玄関も戸も開いていますけど、今日は静かでした。


息子のお友達が水球部で前に話を聞いたことがあるのですが、本当に激しい競技なんだそうです。


お友達もアザが絶えず出来ていて、競技中は競泳パンツを脱がされるなんて当たり前だったそうで・・・


あんなに可愛い競技おパンツだと標的になっちゃうね。


伝説の先輩は最初と最後を締めて下さいました。


よこちょの連ドラ出演も待ち望んでキリンになっていまーーーーす!


ドラマの横山裕も見たいでーーーーーす!!




ほいで、話は前後しますが渋谷をブラブラしていて思い出しました。


そうだ、ここら辺に・・・あった(*´▽`*)


なるようになるさ2のロケ地


外はテラス席があって、今日みたいなお天気だと気持ちがいいでしょうね~(喫煙席ですけども)


ランチメニューからこれをチョイスしました






和風の美味しいやつー('ω')ノ


十穀ご飯はよく噛んで!



ランチタイムなので、ロケをしたB1Fは使っていなくて、例のドリンクもなんだかわからなくて、この状態ではロケ地なんだか、なんだかわからないまま・・・


まあ、そういうこともあるよね~と思いながら視線を地下へ。






ふふふっ、ロケ地の匂いがする(笑)


お会計を済ませてお化粧室へGO





ここだよね( *´艸`)昇くんと春菜ちゃんがおデートしていた所♪


ここで、あの大きなグラスで飲みたかったな~(笑)


なるなる3はあるのかしら?どうなのかしら?


ふふふふふ。




続きでコメントのお返事です(追記しました)



はるわかひろさんへ。


子供と大人の間ですから中1は微妙で難しいお年頃ですね。

親子それぞれ上手に息抜きしないとねぇ・・。

やすばも楽しみな毎日です( *´艸`)








ヲタは異なもの味なもの♪

2014-09-29 23:18:28 | 母の日記


みなさま、トーテムポ~ル!



わぁ~!!もーたんは今日も可愛いね(*^o^*)



今日のやすば



章ちゃんの携帯の画面反射に反応するワンコロちゃん


それを見て爆笑して癒やされる章ちゃん


どっちも可愛いですね(はあと)



やすばの文章を打っている章ちゃんの近くで遊ぶワンコロちゃんを思い浮かべると笑顔になれますね。



もーたんの事を見ても考えても、これまた笑顔\(^ー^)/



口角上げて笑顔になれる幸せ♪



すばちゃんは生み出す作業の継続中かな?



ぬ~べ~の番組宣伝でマルちゃんの日テレ出演が増えますね!!


今日はアッコさんの隣でたいそうなイケメンで御座いました。


DVDの映像が流れて恥ずかしがっていたけど…おかしくなってるって話してたけど…


あれこそがマルちゃんだよね(≧∇≦)


マルちゃんのたいせつな日も毎日毎日更新ですね。


改めて、マルちゃん毎日ありがとうございます♪


マルちゃんは金木犀が好きだもんね~。我が家も風に乗って漂う金木犀の香りと、夜風が運ぶ虫の音で秋を感じています。


それでは、また明日。



ニャー\(^ー^)/


三日月がキレイです。

2014-09-28 23:28:09 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。


優しい人になろうと、α派が出るというオルゴールのCDを聞いています。

それだけじゃ優ししくはなれないよ、と子供達に笑われました(笑)


心がけは大事ですよね!





本日のやすば


すばちゃんは室内で生み出す作業・・・いいですね~、アルバムかしら!?


とても楽しみです。


今回はやはり3種買いですよね。3種買うように上手に振り分けたもんね♪

新レーベルにも貢ごうではありませんか!!



章ちゃーーーん、ニャーを忘れてるよーーーーー。


えっ!?アルバムじゃない特典ですって!?


教えて教えて、気になって眠れない!三日月見ながら一体何の特典なのかって考えますね(はあと)





ジュリエット通りでの雑誌の露出がありますけども、手元にあるのは「ステージナビ」



記者会見の時のブルーのスーツ姿です。

ドットのシャツとネクタイですね。

衣装は可愛らしいけれど、お写真はどれも素晴らしく凛々しいです。


肘を付いて手を頭に当てている写真。


手首から手の甲のラインがいいわ~。

内側の腕の筋とか、親指の下の膨らみ加減とかもいいわ~。


モノクロの写真は渋いですね~、こういう渋さも出せる三十路なんですねぇ。

インタビューの中にもあってけれど、もう既に役に入っているかのような表情です。


出ちゃった( *´艸`)

このクチビルの感じが好きです。

上唇が薄めでヌーディーなのがね



お話が来た時は、ド肝を抜かれて絶句したそうです。

そして、

僕自身が見たことのないキャラクターになると思います。

ですって!!

さらに、

これが自分なのかなと思っていたのとは違う部分が引き出されると思う。


章ちゃん自身が知らない安田章大がステージに立つという事なのね。

章ちゃん自身が知らないといいう事は当然私達も知らないという事。


今はお稽古の真っ最中ですね。


30歳のブランニューな章大さんに期待しています。






ふふふふふっ・・・見たよ~週刊誌。

そりゃあ見ますとも!!

でへへへへ。

事務所は否定しましたね。

ふーん。



あんまり書くと大倉君が拗ねてスネオ君になってしまっても困るので、やいやい言うのはやめておきます。


入り口出口大倉でーす

(*‘∀‘)




続きでコメントのお返事です。




Yさんへ。

コメントありがとうございました(#^^#)

今日は遅いので明日こちらからご連絡いたしますね。




エフェクト × ∞ 

2014-09-27 23:59:44 | 母の日記

みなさま、ごきげんよう。


レコメンで先週から気になっていた


「メモリ2のカレーつけうどん」と「もうすぐ肉まんの餃子」


これは面白かったです!


ヒナちゃんが伝えたくて伝えたくて仕方が無いのがよーく分かって、それが一週間経ってマルちゃんに伝わった時の喜びようったら、可愛いじゃあありませんか!

嬉しそうでしたね~がはははは。



そして、今日のやすば


すばちゃんは石焼き芋が食べたいのですねっ!?(キラーン


石焼き芋師の私が焼いて差し上げようではありませんか('◇')ゞ

こんな日が来ると思っていたので(笑)私は実家で石焼き芋を素晴らしく焼き上げる鍛錬を積んでおりました。



さあ、すばちゃん!いつでもいらっしゃい。



時間は掛かるけれど、飛び切りの石焼き芋を焼こうではないか!

ただし、お芋は持参してね♪



章ちゃんは今日もお目目が重たいのですね。

原因は何?

眠いから?アレルギーかな?それとも浮腫んでいるのかな?

ズババババッと気合い入れたからお目目も全開したかしら

舞台のお稽古も進んでいるようですね~、

章ちゃんのヤル気スイッチ押してあげるよ~、トーテムポール(*´▽`*)







ほいでもー今日は楽しかったのです。


息子と二人でおデートしましたよ♪


なんやかんやと理由を付けて、誕生日のプレゼントをまだ贈っていないとか何とか言って騙し騙し息子とのお出かけに成功いたしました(*^^)v


全く出かけないという事では無かったけれども、こういうお出かけは無かったかもね。


息子は誕生日プレゼントにギターのエフェクター及び周辺機器を所望していました。


新宿をメインに楽器店巡り~るんたるんた~。


道中はエフェクターと周辺機器に関しての息子からのレクチャータイムになりました。


へえ~・・・ふう~ん・・・だいぶ分かった!!


話を聞くと納得して買う事が出来るしね


求めていた物を手にする事が出来てご機嫌な息子。


これはいいね~いい音だね~ずっと弾いていたいね~、とご満悦。


せっかくなので、小籠包を食べようと有名店へ。私は食べた事があったのだけど息子は初めて。


美味しかったでーす



なんだろうね・・・久しぶりに二人だけで色んな話をしながら思ったのは、



SWEETなんだなぁ



親バカですけどね、本当に優しいんだな~って改めて思いましたよ。

具体的には書けないですけど、言葉も行動も優しい。

一体誰に似たのか?(笑)

少々繊細過ぎて面倒だなと思うこともあるけれど。



今の大学生活が本当に楽しいんだな~って、口にも出すし見ていてもわかるね。

中学高校の6年間は思春期を大いにこじらせていて、それなりに大変だったけど。

今は色々と我慢して頑張って、それが報われて本当に良かったなと思います。


息子が言いました。



大学が40年くらい続かないかな~。



続きません(笑)


子育て真っ最中だったり、大変な事と向き合っている人もいると思いますけど、

こうしてホッと出来る日が来るという事を思い描いて、今を頑張ってみるものいいかもしれません。



私は息子の優しさに人として、母として甘え過ぎない様にしようと思いました。



続きでコメントのお返事です。




かすみさんへ。

3時が楽しみね~♪ スケジュールが詰まっていそうだから、負担になってないといいな~と思いつつ、更新が毎日あるのは嬉しいですよね!


お褒め頂いて嬉しいです。むふふふふ、楽しみね。

シングルもアルバムを予約完了ですよ。






元気大盛りで!

2014-09-26 22:43:19 | 母の日記




みなさま、こにゃにちは、ニャー(=^・ェ・^=)

章ちゃん、さっそく使ってみたよ~。流行るといいね~流行るかな!?



さて!遂にいただいて参りました~Eggs 'n Things


ビーチのように広がるパンケーキ\(^o^)/

ダイヤモンドヘッドのように高くそびえるホイップクリーム\(^o^)/



バナナとマカダミアナッツにキャラメルクリームをトッピングしました。


娘と半分こでしたけど、それでも十分に満足でした。



ホイップクリームは想像していた、ケーキの生クリームとは少し違っていました。


ほんのり塩が効いて甘さは控えめで軽いのです。

パンケーキも想像していた、ホットケーキミックスの甘いものではなくて、こちらもソルティーな味わい。

お好みでメイプルシロップ、ココナッツシロップ、グアバシロップをかけていただきます。

ココナッツシロップとグアバシロップ!これがおいっしーーーーーーーー



生地もクリームもほわっほわ( *´艸`)

こ!れ!は!美味しい!!とても美味しい!!


お口の中がカラカウア通りになりましたよ


そしてコスパもいい!

ドリンクのグラスの大きさはアメリカンサイズだけど、通常のカフェよりお安いですし。


ただ一点だけ・・・キャラメルシロップの料金だけが高いかな~。この値段だとスーパーでひと瓶買えちゃうよね(笑)


ここはリピートしたいな~と思いました。




さてさて「やすば」ですけども、毎日3時が楽しみになって来ましたね~。



すばちゃんの最初の更新は「バリカン」でした。


ええー、髪は伸ばさないの?このまま短髪で行くの?

顔立ちが超男前だから何でもかっこいいし、決まるけどね。

ER3が決まったらヅラですか?



二日目はお誕生日への思い。


バリカンでは反骨精神が感じられたけど(笑)、こうして素直に誕生日に感謝の言葉を綴るのは、涙腺が弱くなったのと同時に丸くなったのかなーという印象を受けました。


3日目・・・良かった、三日坊主にならなくて!


4日目のバカラの招き猫の話はいいですね~。

すばちゃん節です!いつかの電気店にヒナちゃんと一緒に行ったこととか、銀行でのお財布のはなしとか、実に面白い!


そして今日は後輩くんのお話。

同じ趣味だと仲良くなりやすいもんね。


息子は同じロックスターが好きな女子が見つからないみたいで・・・関ジャニ∞が好きな女子は沢山いるけれど色々話すと自分が一番詳しかったりするらしい(笑)




章ちゃんは章ちゃんですね(はあと)


重たいお目目は大丈夫かニャー?


章ちゃんママさんとすばちゃんは誕生日が一日違いなんですね。

おめでとうございます!


結びの言葉が「それではみなさま、ごきげんよう

むふふふふ、章ちゃん!




2日目はワンちゃんのお話から。

目の前にいるのは可愛いトイプーちゃんかしら(はあと)

章ちゃんが馴染めないって心配するのって珍しくない?

いつでもどこでもフレンドリーですぐに仲良しになれるもんね!

きっと大丈夫だニャー!



3日目は足腰の話


骨のつくりなのね。

娘は関節が柔らか過ぎて痛みがでやすいって診断されたことがあるんだけど、章ちゃんも肩の可動域とか広いしねーそういうこともあるのかもね。

大事にしてニャー!


章ちゃんのデナーはなんだったのでしょう(笑)

それも教えてくださいニャー!


そして本当に唐突にもほどがある感満載で登場したのが、


トーテムポール(;^ω^)


何で?どうして?

章ちゃんの頭にお花が咲く瞬間を見た気がしたのは私だけでしょうか!?



4日目は月の変わり目を浮遊しながら生きるという壮大なお話を簡潔にまとめてくれました。(一気に読んで)


寒いなーおもて


こういうの好き!話言葉をそのまま書いちゃう章ちゃんが可愛いニャー!



そして本日は光合成とバラエティー番組の話。


今日は親子で光合成して来たよー、潮風も感じて来たよー。


章ちゃんが昨日見ていた番組は何かニャー?


昨日はアメトークを見ていて息子と大笑いしましたけども、章ちゃんもアメトークかしら。


章ちゃんは関ジャニの仕分け∞は見ないの?




年末まで毎日3時が楽しみだニャー。


それでは、みなさま


トーテムポ~ル!!



章ちゃん、大好き( *´艸`)