親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

コメントありがとうございます!

2008-08-31 22:52:03 | 母娘日記
こんばんは

24時間テレビを見ていて、これが∞だったら・・・・と一日中母娘で楽しく妄想して、最後の瞬間がこんなふうになって、あんなふうになってとガッツリ話して、思わず泣き出した母娘です。

いや~、妄想で感極まって号泣って・・・大丈夫でないですね。あ~自分でもこの先が心配です



のゆさん

5年ぶりの旅行は「やったった!!」とどや顔をしたい位です((笑))沖縄は∞のロケ地DIVEの宝庫です
娘のお願いは何でも聞く主人に「パパ・・・NaNaは沖縄に行きたいの。それで、このホテルじゃないなら何処へも行かなくていいから。」と言わせたのは母です(超黒笑
でも、今回は娘も息子も母と同じ気持ちでしたので許されると思います。こんな時は親子eighterで良かったと心から思います。

ぴーちゃん☆さん

沖縄は本当に楽しかったです。ご飯も美味しかったこちらはジャニ勉やむちゃぶり、47などをじっくり見てから出掛けました。今回は行けなかったロケ地もまだまだ沢山あるので、次回のお楽しみにしようと思っています広島ならお好み焼き屋さんとか川で船に乗っていたり、ロケ地がありますよね
こうなったら、親子もロケ地で全国制覇を目指します!!

とまとさん

萌えパワーをたっぷりと蓄えた親子は明日からの新学期も、その底力で乗り切れると思います。こちらこそ、何度もお手数を掛けてしまってごめんなさいね。粗品は準備中なので、期待しないでお待ち下さいね。母娘クオリティーな物が届いてしましますが・・・ご了承願います

さゆきさん

「関コピ」素敵ですね関コピと言えば、母は息子に818のコスプレをさせるのが楽しくて仕方がありません。息子もeighterなので喜んで着てくれます。是非ともお願いして沖縄へ行って下さい、というかeighterなら行くべきです!!お母様も巻き込んでれっつ、ゴゥ!!ですよ~粗品・・・もうしばらくお待ちくださいね。

♪misaki♪さん

スグにおわかりになるだなんて・・・嬉しいです!!今回のほうが5月の時より緊張していたようです。なにしろ公開「愛の告白」でしたからね。ご住所もありがとうございました。今度、ご一緒にロケ地DIVEいかがですか?レッツ妄想and変態でよろしければですがね



さ~て、明日からまた早起きです!!それでは、ごきげんよう


えっ!ホンマ!?ビックリ!!行ったの?ロケ地

2008-08-30 21:40:44 | ロケ地
ええやんか、楽しかったやろぉ~♪

とレコメンで村神様におっしゃって頂いた通り、楽しかった沖縄でのロケ地DIVE!!

寝起きどっきりの次は『写真集』の撮影が行われたビーチ沿いのハンバーガー屋さんです!!

ここで、皆様にはお手数ですが、お手元に写真集を置きながら読み進めて頂きますと、馬鹿親子の暴走妄想ぶりに臨場感が沸くと思います。




うっひょ~い!!

すばちゃんが乗っていた赤い三輪車に乗り、ニッコリの娘

向かって右側に写真集で安田君が持っていたハンバーガーがありますね。若干色あせておりましたが、ナデナデしてみました。



本当はコレも同じ様に持って写真を撮りたかったのですが・・・夏の沖縄の直射日光をガンガンに浴びまくったこのハンバーガーは非常に熱くて、素手では持てませんでした。

赤い三輪車に乗る前に、まずはそれ自体をジーッと見つめる娘。この夏世界で一番三輪車を凝視したで賞を見事に受賞する勢いでした。

見つめた後はハンドルやサドルなどを一通りナデナデして・・・いよいよ乗車!!10年ぶりの三輪車に違う意味で大興奮な娘でした




んふふふっ!! 

次は錦戸さんが座っていた店内で同じポーズをする娘。

残念ながら錦戸さんが抱えていた本?は無かったのですが、見比べると萌えます




ちなみに、親子はお店の方に写真集のコピーを見せて「これは、こちらのお店ですよね?同じ様に写真を撮りたいのですがよろしいでしょうか?」と聞きました。お店の方は非常に感じが良くて「色々(小道具が)ありますのでどうぞ!どうぞ!」とおっしゃって下さいました。

壁に掛かっている「」など、撮影時と同じ物が飾られていたので、非常に楽しくなってくる母娘。椅子やら壁を一通りスルスルッと触る二人・・・頷いてにんまり



ハンバーガーがパーン!!

丸ちゃんが飛び出す絵本の様に、足を掛けていた窓

こればかりは、流石に同じポーズが出来なかったのですが、ぐるりと青い窓枠を見回してピースな娘。



こちらは、たっちょんの涼しげなショットの場所です。

実際はお天気にも恵まれて、熱かったです。そんな訳で娘も水着のままで失礼いたしております

あ~、ここにたらよしさんがにっこり微笑んで立っていたのね
たらよしさんが寄りかかっていた青い窓枠さえもがいとおしい



村神様に少しでも近づきたい思いで、同じ場所で同じポーズをしてみる娘。


このお店のあるビーチには、47の沖縄でバスケットをしていたコートがありました。レコメンでここでバスケを裸足でしたので、よこちょの足の皮がベロ~ンとむけたと話してましたよね・・・裸足でバスケって、ちょっと考えればどうなるか判らなかったのかしら、横山さん
でも、そこが可愛い



こちらのハンバーガーは非常に美味しかったです。ロケ地とか関係なく来る価値アリだと思いました。
ただ、お店はオープンエアなので、ちょい暑でした。


あ~、やり切った!!


次は何処に行こうかな~47見直して候補地を探します。

では、また、ごきげんよう

コメ返は明日いたします






萌えの向こう側 ~寝起きどっきりロケ地 黒~

2008-08-29 12:00:22 | ロケ地
寝起きどっきりのレッドバージョンで「萌え尽きた・・・」と思っていたのですが、ブラックバージョンに挑み「萌えの向こう側」を見てしまった母娘です

話はさかのぼりますが、ホテルに到着してバトラーさんに「こちらのお部屋です。」と案内されて入室した途端に大変に萌える母娘。アイコンタクトで大きく頷きあう馬鹿MAXの母娘。
バトラーさんが退室した直後に・・・

ひゃ~~~っ!!!

と叫びながら、ブラックさんのお休みになられていたベッドにDIVEする娘。そして、ヤスコちゃんのようにベッドの上で足をバタバタさせた後、ゴロンゴロンと転がり回り、例のクッションを抱きしめて、もう一度叫びました!!


ヤバ~イ☆


むくっと起き上がった娘はすぐさま、隣の父子の部屋へと飛んで行き、今度はレッドさんがお休みになられていたベッドにDIVE。こちらでも、殺虫剤を掛けられた瀕死のの様にバタバタと暴れる娘。


レッドでひとしきり萌えた後に、寝起きどっきりブラックバージョンに挑みました。



前髪にピンがでろ~んな感じを再現しました。

既に大爆笑で萌えの向こう側を見てしまっている母娘。息子もつられて大爆笑!!沖縄まで来て何をしているんだよ~。

いやいや、沖縄に来たからこうしているんだよ!!

違う違う、このお遊びをする為に沖縄まで来たんだよ!!






2週間、あっこ閉めててん・・・と話す時の天才ブラックさん。この時の背後のクッションはレッドのお部屋でイエローが抱えていた物と同じですね。

ここをヒントとして出題いたしました。ブラックのお部屋では、ヒントとしてUPした椅子にイエローが深く座っていますよねもちろんイエロー同様に深く座ってみましたとも!!(胸を張ってどうする!?)







は~い!!
赤いヘビ太い筆「ふんがっふっふ」を再現する息子。


ふんがおしや!!

きゃ~~っ、楽しいぞロケ地DIVE


足置きに乗って天井に触れるブルーを再現する娘。


こちら側は天井が低いのでね、この様に娘でも手が届きました

うひっ♪ ほわわ~♪



 こちらも大成功です。

あそぼっ!!



現地を訪れて判明した事が幾つかありました。

まず、レッドの寝起きの後でブラック攻略法を相談するレンジャーさん。その時ナスレンジャーブラックに掛けようと持っていた水はホテルのオリジナルミネラルウォーターでした。海洋深層水がブレンドされており美味しかったです。各部屋においてありました。


ブラックの寝起きの際に画面右側にある扉が開いていましたが、それはバスルームの扉でした。チラリと見えているのはバスローブです。レッドがはいていたパジャマと同じワッフル生地で吸水性の良い良質の物でした。


こんな風に開いていましたね。娘はブラックさんが夜中にトイレに起きて閉め忘れたのではないか・・・と申しておりました。

さらに、神経質なブラックさんを目覚めさせる事なく、静かに扉を閉めて差し上げたいと、実地訓練を繰り返しておりました。

寝起きどっきりの時はレッドのお部屋の扉はきちんと閉まっており、お二人の性格の違いが判るシーンでした。


うふっ皆様も是非「萌えの向こう側」を楽しむ為に沖縄へお出かけしてみてはいかがでしょうか?

沖縄ロケ地DIVEはまだまだ続きます。


8月28日レコメンオープニング実況レポ

2008-08-28 22:08:15 | レコメンレポ
こんばんワンツー  今日は10分遅れでスタートのレコメンです。

熊本終わったな~、とお二人。

腰が痛い横山さん。  歩くのもしんどそうやったな~。

急に来た? 痛くなった? 重くなった? としきりに横山さんの腰の状態を心配する村上さん。

ぎっくりに近い、 寝ていても痛くておきる。

どんな時に痛い?飛行機とか辛いろ?

座っているのはいいけど、急に立つ時に痛い。


自分は強靭な体の持ち主だと思っているけど、年だな~・・・。

コンの最中は盛り上がって気が着かなかったけど、終わってから来たらしい横山さんの腰。


準備運動とか大事やな・・・。

なあ、そうやろ。大事やねん。筋トレ一緒にしようや !!  きゃーっ、誘ってる


しないですけど!!(即答) う~ん、照れ隠し? 可愛いわ~。

オリンピックの陰で盛り上がるペナントレースの野球について話ています。
野球の試合内容の話をしているよこひなの二人。
かなり、長くみっちり話されております、野球のお話。

ガールズランイング

5位・はなをかむところ。  白目になったりするから?

4位・寝起きをみられる。  男は気にならないでしょ?とお二人。

これな、男前なら何の問題もないんですよ。でもね、悲しいかなおっさんはダメなんですよ。
村上が「おっぱい大きいね。」といったら、まあギリ大丈夫なんですね。でもね、ガイさんが言ったらセクハラになるでしょ!その後で、「揉んでもいい?」と言ったら完全にセクハラでしょ。


がっはっは~と笑う村上さん。

3位・くしゃみをする所。   そりゃ、不細工になるでしょ?

2位・あくびの瞬間。  気を抜くから?

1位・マスカラを塗る瞬間。 化粧をするところは見たくはないとお二人。



さ~て、現在非常に張り詰めた状況の我が家

この後の、あるなし大事典は必聴ではないかと思われます!!


萌え尽きた夏 ~寝起きどっきりロケ地 赤~

2008-08-28 19:21:35 | ロケ地
らら~らん♪ふふふ~~ん♪  

どうも、はな歌まじりの母ですけども久しぶりの家族旅行は大変楽しかったです。
子供達の受験や母の体調、ご主人様の仕事の関係で5年ぶりに出掛けることが出来ました。

当初は海外を予定していたのですが、これはご主人様の仕事の都合で予約するもキャンセル。では、国内でと考えた時、母娘は「ロケ地DIVE」を前提として目的地の選択に入りました。

そうは言っても、去年全国制覇をしている関ジャニ∞ですから何処へ行こうとDIVEは可能な訳です。何のヒネリモなく北海道か沖縄という2箇所が候補地として浮上しました。(ベタですみません・・・。)

北海道VS沖縄 ロケ地という名の萌え地対決です!!

母娘の基準はどちらのロケ地がより多くの萌えを体感できるかと言う事になりました。どちらもロケ地は幾つかありますが、やはり「寝起きどっきり」に勝る場所はないであろうという結論に達しました。



寝起きどっきりレッドバージョン



旅立ちの際にランニングシャツと白い寝巻きズボンをしっかりと詰める母。しかし、ホテルについて色んな場所をチェックすると・・・夏場のじじいの白ズボン発見!!

すばちゃんが着用されていたのは、ホテルのパジャマだったのですきゃ~ん、可愛い。パジャマの上は長袖でしたので、上は私物のタンクトップを着たのね。
DVDにもしっかりと写っている「白いワッフル生地」でした。


沖縄に着いてホテルにチェックインした後、直ぐに国際通りへと向かい昼食をとり、お土産屋サンで「赤いヘビ」を探すも見つからず・・・赤いペンを購入してぬりぬりする母

ヘビを赤くする間にテンションも上がって、楽しくて楽しくて笑いが止まらなくなる母。←想像すると怖いでしょ?ニタニタしながら赤いヘビを作成する41歳の女・・・痛すぎるデス

その横で、夏場のじじいに着替える息子MASKを被る娘

スタンバイ完了!!


息子が赤くしたヘビを持った瞬間に母娘同時に「違う!!」とダメ出し。

ヘビは右手で頭の方を持つ! 左手手首に髪ゴムを着ける! 

従順にアドバイスを聞き、従う素直な息子 やっかし息子LOVEな母です。

気持ちいい!!と叫ぶプチ夏場のじじいの横で、例のMASKをつけて安田君目線な娘。


レッドバージョンのお部屋は父子の部屋でしたので、これらの写真は父がシャワーを浴びている間に撮りました

なぜ、このホテルにこだわったのかは父は知っていたのですが、流石にこの状況を見られるのは3人とも恥ずかしいのでね・・・まだ、恥ずかしいという気持ちがあったのですね。((笑))

赤いヘビを筆に持ち替えて巨匠になる息子・・・字は書けないが、かゆくて掻いている所です。

「ロケ地DIVE大成功」の紙を持ち、レッドバージョンDIVEは終了!!




扉の前のレッドの位置、柱の前のブルーの位置に立つ二人。この距離に6人が並んでいたかと思うと萌えて萌えて仕方が無い母娘。息子も何だか楽しそうでした。

この後は、ブラックバージョンに続きます。



クイズの正解者の皆様、ご連絡ありがとうございます!!近日中に「粗品(粗末な品・・・略して粗品ですからね)」をお送りいたします。期待しないでお待ちくださいませ