親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

世界中を口説こうとして来た( *´艸`)

2015-10-29 18:40:08 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。







少し前に買い物途中で見つけたブルーのお茶。

以前、ツイッターで見つけたマロウかな?と思ったのだけれど、それにしても青の濃さが違うな。

聞けば「バタフライピー」というハーブティー

効能はさておき、美しい水色(すいしき)に惹かれて購入しました。

アンチエイジングとか目の疲れにいいらしい!

ピッタリじゃあないか。

氷を入れてアイスにしても綺麗な色のまま。


味は特になし(笑)

しいて言えば、ほんのり豆風味!?

クセは無くて飲みやすいです。







章ちゃんはどうも妖怪に例えられる事が多いようですね( *´艸`)


トイレの神様の妖怪ケツ洗い

いきなりドッジのこなきじじい

カメラ目線陸上の妖怪バラ盗み




みんな違ってみんないい。


関ジャムもいいよね~。

モー娘。さんとのジャムなんて最高でしたよ。

リハの様子までありがとうございます、本当にありがとうございます。

ああいう所もみたいんです。

章ちゃんのキレのあるダンスはとても見応えがありました。

一生懸命に「顔」を作っているのが可愛くてね~。

歌詞の通りに世界中を口説こうとしているのかと思いました。


ヒナちゃんもある意味、表情を作っていたよね。

苦悶の表情は浮かべなくてもダンスは出来たと思うのよ、ヒナちゃん。

でも若いお嬢さんアイドルの中に二人の円熟味の増したアラサーアイドルが混ざり、一人は懸命にアイドルになり切り、それとの対比であえてのおっさん感を出して来た村上信五。

やはり出来る男ですよね。

こういう所が認められてCMもガシガシ増えてますものね~。

バブンで大笑いしていたのがウソのようです。

よこちょはこんな未来が来ることを予測出来ていたのかもしれませんね。




斎藤さんの回も良かった~~~~。

あの曲が好きだから、それに章ちゃんが参加してくれて嬉しかったな。


赤いジャケットが似合うよね。

両足を付けたままでリズムを取る姿がカッコいいんだ。

その時の左手の小指の動き方がすごく好き。


懐かしいぃ~♪

の「い~」の伸ばし方が好き。

青い春♪

の歌い方もいいんだけど、その後の表情がこれまたいいんだ。


サビのハモリの時の口の形さえもかっこいい。

きゃー、やっぱり章ちゃんの声が好き。


なんて思っていたら、突然の巻き舌


気付いた


ああ、巻かれたい。なんて巻かれたい。とても巻かれたい、これまで何度そう思ったことだろう。これまで、その望みが叶ったことなど一度もないけれど、それでも私は願わずにはいられないのである。そう、巻かれたい。





続きでコメントのお返事です。大変に遅くなってしまいましたm(__)m





一つ前の記事もよろしくお願いいたします


わみさんへ。

我が家にお手伝い遠征にいらして下さい。お礼にロケ地をご案内いたします。

スクラップ作業は肩がこるのが難点で、遅々として進みません。

今年は名古屋に行くことになりましたよ~\(^o^)/


satosatoさんへ。

心がドキッとした物だけって、いいですね~今後はそうできたらいいな。

しかし、これまでにドキっとして来た結果がこちらの棚です(汗)

こらだからヲタクはやめられないのです(笑)


かっちゃんママさんへ。

そうなんです、愛が詰まりすぎて溢れてしまっています(はあと)

子供のアルバムと同じ感覚で、処分することなど到底出来ずに・・・

気づいたらこうなっていました( ;∀;)


多希ひかるさんへ。


桐原書店の「What'up」という英語の教科書です。

2009年の教科書だったと思います。


コメントありがとうございました。

今夜は炊き込みご飯です


王子様に会えるチケット、お譲りいたします。

2015-10-29 17:43:40 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。

象がうわばみに飲み込まれています。この場面が一番大好きですね、星のおうじさまの一場面です

我が家の塀のにも書いてみたいものです(笑)



どんなに時代が変わっても王子様の存在を夢見る女性はいるものです。

かくいう私も章ちゃんという王子様がトロッコやフロートに乗って来て下さるのを待っているのです。


いやいや・・・今回のドームツアーも無事に参加出来そうです。

TOKYO 3DAYS & NAGOYA 1DAY

今のところはこんな感じです。

が、しかし!

今回は実家との往復のさなかでの応募。

東京の公演日数が増えたこともあり、それほどの激戦にはならないであろう、と予測はしていました。

しかしながら、昨年は東京で二日の参加となり、どうしても物足りない感がぬぐえずにいました。

そんなこ事もあり、例年とは異なった形で応募をしたのですが、

なんということでしょう!!


.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*第二希望での当選です.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.


*+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。…。第三希望での当選ですoо○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○゚+*:;;:*


当選した事はとても嬉しいのですが、12月18日(金)の公演が複数枚被ってしまいました。

交換していただけるので数枚はなんとかなりましたが、まだあと、



7枚の余剰がございます。



定価でお譲りいたします。関ジャニ∞の結成日ですよ、奥さん!

今日のこの日があるのも12月18日があったからなのですよ。

その感動を胸に抱いて東京ドームでお祝いしようではありませんか。

私のメルアドをご存じの方は直接ご連絡を頂けると有難いです。



私のヲタ歴で二度目の経験です。

以前にイフオアのチケットが16枚被った事がありましたが、それに次ぐ記録です。

イフオアも今回のチケット事情も決して楽観できる状況ではないと思うのですが、本当に当選は嬉しく幸せな事なのですが、


貴方の王子様に会えるチケットのご用意がございます(*'ω'*)


知ってる!?関ジャニ∞って教科書に載ったんだよ!

2015-10-17 00:41:48 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。


雑誌の整理はまだまだ終わりそうにありません。


私にとっては我が子同然。従って処分など出来るはずもなく、毎日少しずつ、にやにやしながら整理しています。


そんなこんなで、関ジャニ∞さんが掲載されている英語の教科書が出てきて作業の手が止まりました。


お写真は47のエイトレンジャーかなぁ(*^_^*)


この時の章ちゃんって天使のように可愛いのね(はーと)


現在の息子とさほど変わらない年齢なのか。


章ちゃんも息子も大きくなったねー母は嬉しいよ!


火曜日のありえへんの章ちゃんが昨年のジュリエット通りからタイムスリップしてきたみたいで、

はあ、もう一年経ったのね。次の演技のお仕事が待ち遠しいな。スキャナーも早く見たいけどね、連ドラとかドラマとか見たいな~あ~見たい!見たい!


そんな事を思っていた先日。それはそれは素晴らしい夢を見ました\(^-^)/


夢に触発され(笑)私は防振双眼鏡を買いに行きました!


品切れでした(ToT)他店在庫もメーカー在庫も無くドームツアーに間に合わないかもしれません(><。)。。


一応予約はしてきましたが、どうか間に合いますように☆


防振双眼鏡を手にした暁には、あれやこれやを凝視したいと思っています( ̄ー+ ̄)


更新は不定期ですが、私は元気です\(^-^)/