親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

おいでよ!ミナミ笑店街 ~おいでよ!って呼ばれたから行ってみた奇跡の一日~

2024-03-15 08:24:00 | AmBitious

ネタバレしてまーす!!!

みなさま、ごきげんよう。
随分とご無沙汰してしまったブログでございますけども、まあ本当に人生は色々な事が起こりまして、その色々は追々お話するとして。


真弓くんに会えました!

一昨年のスぺースジャーニー以来の松竹座でございました。
とにかく心の底から楽しいと感じました。真弓くんとAmBitiousに会えた喜びに頬を伝う涙を拭いながらゲラゲラ笑う事が出来て本当に楽しく幸せな時間を過ごせました。

小島くんの作・演出という事で笑劇以来のこじけんワールドを堪能しました。
小島くんの脳内を垣間見たような感覚でした。今回の舞台は当て書きなのかな。関ジュの仲間たちの事を良く知っている立場の小島くんだから書けた脚本なのかな?と思いました。

私的、関ジュデミー賞の主演俳優賞は真弓くんです。
真弓くんが中心となって物語を展開し引っ張って行く役割を見事に担っていました。

あばあ、感動の涙涙(ノД`)・゜・。
8BEATでエイトさんと共演した時には、もにょもにょしていて愛らしいばかりの真弓くんが松竹座のセンターに立っていました。
そこには何の違和感も無く、楽しそうに自信を持って、いつものあの笑顔で立っていました。

アドリブも多いし、ちょっとしたアクシデントもあったりして、それでも舞台を滞りなく進めていく役割を見事にこなしていたように思います。真弓くんを見るたびに成長していくのが分かるんですよ。私達には見えない所で大変な事があったり、とてつもない努力をしているのかもしれません。
不思議な事ですが、見えない所での努力や頑張りや一生懸命って伝わって来るんですよね。真弓くんに限らずAmBitiousというグループは、その一生懸命な野心が真っ直ぐに私に届けられます。それが、もうたまらなく愛おしくて可愛いくて仕方が無いのです。
私、去年は実の息子よりも真弓くん会った回数の方が多いですから(笑)
真弓くん同様に村上信五様を崇拝している息子よ、今年は母と会ってくれたまえ!

真弓くんの警官姿、めっちゃ可愛かったな~。


そして次に私的関ジュデミー賞助演俳優賞は吉川太郎さんです!!
助演は迷いましたが、こじけんワールドの世界観をそのままに生き生きと楽しそうに宇宙人を演じた太郎さんにも笑わせてもらいました。

お笑いをやりたいって端正な顔立ちの太郎さんが言うと違和感さえ感じますけども、今回の宇宙人は太郎さんにしか演じられないと思うのです。
宇宙人の銀タイツは笑劇の時の岡ちゃんのロボットを思い起こさてくれましたが、銀タイツ姿でちびジュを引き連れて歌い踊るダイヤモンドスマイルは最高でした!

助演俳優賞で迷ったのは角君と蓮王くんと岡ちゃんなんですけど。
角くんも舞台全体の動きを真弓くん同様に見ていないと務まらない役だったと思います。たこやき屋さんの屋台をブチ壊しながら登場したシーンは会場内は大爆笑してましたね。あの衝撃的な登場シーンはインパクト大で素晴らしかったです。思い切りの良さが存分に発揮されていたように感じました。

宇宙人太郎さんとの絡みも多く台詞も多かった蓮王くんですが、私が見た公演のマッシュボーイはへアセットをしており大変に可愛らしかったです。
時々笑いを堪える事が出来ずにふふっと笑顔がこぼれてしまう所も良かったです。

ギャンクのボス役の岡ちゃんの弾けっぷりも良かったです。普段は寡黙で大人しい岡ちゃんがひとたびステージに立つと豹変して、あのようなキャラクターを演じるのはギャップ萌えが過ぎます。岡ちゃんのストレートプレイも見たいので是非とも年下彼氏に出演して欲しいと願っています。

私的関ジュデミー賞の特別奨励賞は嵜本くんです。

嵜子ちゃん、最高\(^o^)/

小島君を尊敬してやまない嵜本君ですが、舞台上で披露された嵜子の奇行の数々に大笑いでした。商店街の住人達の中で角じいと同じくらいの変わり者でしたよね。みんなが真面目な顔で考えている場面でも嵜子だけは独自の動きを絶えることなく演じ続けており、それがまた非常に面白いのです。
舞台上で他の演者に同調することなく独自の世界観を作り上げていた嵜本君、爪痕残したんじゃないかしら。



久しぶりの新幹線のメロディーが「会いにいこう」に変わっていました。
歌詞に「会いたい顔が目的地」ってあるんですけど、その時に思い浮かぶのは真弓くんの麗しいお顔なんだ~。

真弓くんのお顔と言えばSNS上で散見されているのですが、私も激しく同意いたしたく存じます!

幕が上がり、おいでよ!ミナミ笑店街のテーマソングからのWE ARE始まりの真弓くんの表情が本当に本当に素晴らしくこの世の救世主みたいに輝いていてオーラもバチバチに感じられて、とにかくあの数秒だけでも松竹座に足を運ぶ価値があると思うのです。

あの瞬間、真弓くんは確かに関ジュのセンターとして松竹座の0番が似合うアイドルになっていました。(爆泣)

商店街の住人達で踊るBIG GAMEがめっちゃかっこ良かった。キラキラ衣装とはまた違った趣向で楽しめました。大阪ロマネスクも良かったな、大阪で聞くこの曲は格別に感情移入しちゃいますからね。サビの振りは身体に沁みついているので自然と手が動いていました。

ショータイムも楽し過ぎた\(^o^)/

AmBitiousのWtrouble、圧巻だった。息つく暇も無く繰り広げられる躍動感いっぱいでオシャレなパフーマンスに全私がスタオベしていました。二階席だったので大人しく着席しながら心の中で渾身のブラボーを叫んでおりました。

和装のShall we...?も素敵だったー。
同じ曲でもなにわちゃん達の魅せ方とはまた違った個性が感じられました。こういった楽しみ方が出来るのもジュニアの舞台の醍醐味であると思いました。

真弓くん、いつからあんなにも憂いを帯びた表情で踊るようになったのさ。

それにしても、あの濃ゆい舞台を40公演だなんて、舞台に立つ側は大変よね。学業との両立も頑張っているんだねぇ、あなた達はお母さんの誇りなのよ(産んでない子沢山宣言)どうか最後まで怪我など無く、万事滞りなく進みますように。



終演後に友人と共に食したなべ焼きうどん。

なに、これ、美味し過ぎる。アツアツの鍋ごと抱えてお出汁の効いたおつゆを飲み干したかった。いや、本当は別のお店に行こうと思っていたのだけれど、私の体調を考慮してくれた友人の計らいで、こんなにも美味しいおうどんに巡り合えました、遥か遥か西の街で。

ここでタイトルの奇跡について触れますけども、私は昨年の夏の終わりに入院して手術をしました。現在は術後の治療が続いております。薬の副作用で体調が崩れる事が多くて落ち込んで家に籠っている事が増えていました。

そんなある日、友人が「真弓担は見ておいた方がいい!」と松竹座へ誘ってくれました。最初は断ってしまったのですが、ギリギリまで待つから体調が整ったらでいいから、無理はしないでと。何とも優しくわたしを松竹座へ誘ってくれたのです。

ギリギリまで待ってくれる、という安心感もあって私は大阪へ行くことにしました。するとどうでしょう!なんということでしょう!!数日前までは近所のスーパーへ買い物に行くのも怠いしお腹痛いしって大変だったのに、当日は治療が始まってから、こんなにも体調がいい日があっただろうか、いや、ない(反語)という位元気に出発することが出来たのです。

好きの力ってスゴイデスネ!

今回友人が声を掛けてくれなかったら私は治療が終わるまで、体調悪いからお出かけ出来ないなって引きこもってしまった可能性100%だったでしょう。
わたしの体調や状況を十分に理解し寄り添いながら声を掛けてくれて、ホテルの予約から現地のアテンドまでをまるで優秀な秘書のようにお世話をしてくれた友人親子ちゃんには、どれだけ感謝してもし足りない位だと思っています。

オタクの鉄則としてはチケットのご恩はチケットでお返しする!と私は考え居ているので、本当にご恩返しを半沢直樹バリに倍返しして差し上げたい。この度も本当にお世話になりました、ありがとうございました×∞



いやあー、まいったまいった。
奇跡の裏側にはもう一つの出来事がございました。

当日、東京駅に着いたらえげつない人だかり・・・新幹線停まってる。
余裕を持って予約した新幹線でしたが大幅な遅延。幸い運休は無しとの事だったので、東京駅で70分ほど時間を潰してようやく乗車。出発するまでに20分近く待機。発車するも線路が万線満戦で途中駅でしばらく停車、新大阪手前でも満線のためゆるゆる走行して停止を繰り返し、なんばに着いたのは午後四時・・・。

新幹線が発車するまで開演時間に間に合わなかったらどうしよう、と不安な気持ちでいっぱいになり、無事に発車して何とか間に合いそうだと分かった時には安堵して車内で号泣。間に合う喜びと、大阪で待っていてくれる友人の優しさと、、真弓くんに会える幸せと、、信じられない位に体調が良かった事など、色んな思いが次々にやって来て茶畑が車窓に流れる頃までずっと泣いてました。

帰りは遅延も無く無事に帰る事が出来ました。
帰宅後も体調を崩す事無く、嵜子の奇行と真弓くんの警官姿を思い出してニヤニヤしています。

今回の私の大阪行きに関して友人親子ちゃんを筆頭に、私を無事に導いてくれた全ての事に心から感謝しています、ありがとう、ありがとう。


やんわりと気づいてました

2023-08-04 22:48:00 | AmBitious


さて、これは何でしょうか?
分かる人は挙手で、誰かいるかしら?

はい!マユミの花です。

はーい、さすが真弓くん、正解です。

という妄想はここまでにしまして、これはマユミの花なんです。以前購入した我が家にあるマユミの木。

今年は写真の様な白く小さな花をそれはもう沢山咲かせてくれました。この感じだと秋には可愛い赤い実が出来そうね!とワクワクすること数日。ぽろりはらりと花は散ってしまうのでした。

えぇ、何となく気づいてました、もしかして?ひょっとして?これは雄の木ではないかと。散ってしまった小さな白い花を見て購入時に近くにいた殿方の発言を思い出していました。

今年は花は沢山咲いたけど実は成ってないんだよね。でもきっと来年は実がなるはずだよ。

あぁ、殿方よ、そなたはもしや雄の木であると気付いていたのではなかろうか?雄の木に赤い実は成らぬではないか。

まあね、枝ぶりが格好良かったから、それが決め手だったから大事に育てるけど、赤い実も四角くて可愛いのよねぇ。どうする?雌の木を買いに行く?

ねぇ、真弓くん、私どうしたらいいと思う?笑

真弓くん、まいジャニのMCとか関バリとかでいっぱいお話しする様になって、本当に上手になったよね。乳母としては嬉しゅうございます。飾らない気取らない、あの感じがいいのよね。近所にいそう!と思わせてくれるのも魅力の一つかな。

実際にはあんなにも可愛い大学生は近所にいるはずもないんだけど。はっ!改めて真弓くん、大学生かぁ。キャンパスライフを満喫するんやで!若さは宝物なのよ、ってこの年になると沁みるほどそう思うから。

今しか出来ない事を沢山しよう!(夜這星より)

私がまだ中学生だった大昔から(そんな時代もあったよね笑)ラジオが好きだったから、ヨコヒナのレコメンを通ってますます好きになったから。

中学時代に今で言うスクールカースト下位の陰キャだった私が近藤真彦さんのラジオ番組でハガキが読まれて(当時はハガキ!メールなんて無かった時代)翌日登校すると今まで話した事もない学校のマドンナやサッカー部のハンサムボーイに話しかけられて、一夜にしてスクールカーストがランクアップして。二度目に読まれた翌日には下級生が私の教室まで顔を見に来て、とてもガッカリして帰ったりしてましたっけ笑

ヨコヒナのレコメンも娘と共にお電話でお話し出来ちゃったり、おメールも何度か読んでいただいて。

関バリにも地味におメール送ってますけども、もしかして年齢制限あります?
リスナーの対象年齢から大いに外れてます?笑笑

そんな事はどうでもいいのだけれど、たぶん、テレビよりラジオの方が素に近い?って感じるからなのかな。もちろんラジオにも台本あるんだけど。楽くん、真弓くん、蓮王くんの3人の学校終わりの部室でのおしゃべりみたいなラジオがとても楽しいです。

番組のパーソナリティになって一番印象が変わったのは蓮王くんかな。こんなに話すんだーという所から始まって、蓮王くん独特の切り口が面白くてね、聞けば聞けほど蓮王くんも大好き。

冒頭の河下楽ワールド全開の話は、おばさん毎回大笑いです。楽くんの質問に突っ込みながらも答える真弓くんと蓮王くんにも大笑いしてます。ラジオ、大好き!(バレエ、大好き風)




友人がダビングしてくれた「カミオト」見ました。後日、ジュニアチャンネルにもアップされてたのも嬉しかったです。

生放送の音楽番組はAmBitiousにとっては3回目?パフォーマンスはいつも通りの笑顔で一生懸命が伝わって来て、やっぱりAmBitiousが大好きって思いましたけども。

あの時の裏側はきっといつも通りでは無かったはず。悩んだり考えたりする事も沢山あって、いつも通りを当たり前の様にパフォーマンスする事も大変だったはず。それでも、そんな事は感じさせない笑顔に元気をもらえると同時に、

どうしているのかな?とも考えました。

京セラドームからの生配信\(^o^)/
沢山の先輩グループの中に入るとAmBitiousはいい意味でまだ赤ちゃんみたいに可愛かったです。

アンコールは撮影、拡散OKという事で動画をアップして下さる方々に感謝でございました。真弓くん、想像通りどこにいても瞬時に判別出来るんだもの!どの真弓くんも最高でした。

やっぱり、どうしているかな?って考えてしまったけれど。

ご覧下さい!
燦然と輝くペンライトとキーホルダーを!

新幹線のチャイムが変わってTwitterでのJR東海さんのキャンペーンに応募したら当選しました!ブログのアカウントで!

AmBitiousが結成されてからは特別な思い入れがあるAMBITIOUS JAPAN!のチャイムをこれからも聞くことが出来ます、嬉しいです!

大事にしますけど、万が一、なにわ男子の新幹線が大好きな大西流星くんが直々に譲って下さいって私に言って来たら、その時はお譲りしちゃうかもしれません
*(^o^)/*


今年の夏も関ジュはグループの垣根を越えての活動ですね。みんな、みんな、心身ともに健やかにおきばりやす!

サマパラのタイトルの関西だし魂味

これって、関西限定で発売されている、あの関西だししょうゆ味のオマージュですよね?

ええ、やんわりと気付いてました♪







真弓孟之くんが主演の舞台「サンキューベリーストロベリー」を観劇して参りました ③

2023-04-22 22:44:00 | AmBitious




友人が素敵なプレゼントを下さいました(*´-`)

お誕生日のいい香り(きらきら)いい香りの物が大好きなのでとても嬉しいです。

0824は柑橘系の爽やかな香りでした♪♪♪

ちなみに立て掛けてある赤い箱の中の石鹸もいい香りです、大好き。




ヒエログリフと化したメモと手にしたパンフレットで記憶の隙間を埋めておりますけども、パンフレットは買いましょう!パンフレットも含めて舞台が完成します。とんでもなく素敵なビジュアルの真弓くんのお写真が沢山あるので最高です。



さて舞台も終盤です。


「いま、何をしているのだろうか」


この曲、真弓くんは低い所が歌いにくいのかな?と感じました。声が出ていないわけではなかったけれど、高音はどこも綺麗に出ていたから。でも曲も音を外す事なく歌っていました。


この曲は4人でハモったり、掛け合って別のパートを歌ったりして舞台の中でも1番の見せ場だと感じました。演者の皆さんの圧倒的な歌唱力に震えつつ、その中にしっかりと真弓くんの声が存在していることに感動もひとしおでした。


4人が立ち位置を変えながら歌う中で、背後の壁に映るシルエットもまた美しかったです。


その後の、「人生はスリラー」もとても良かった!エンマが歌うとロボットはそれを聞いて表情が変わっていくのです。


寂しそうに少し上を見たり、驚いて不安そうにキョロキョロと視線を泳がせたり、エンマの感じて来た事、現在進行形で感じている事をロボットが共有しているんだなって、とても説得力のある演技だったと思います。


この過程でエンマの気持ちを理解したロボットは当初の目的の移住?が本当の意味でエンマの幸せに繋がらないと分かり、自らコマンド終了しアラート音が鳴り響いてしまう。


バタン!と大きな音を立ててロボットは床に倒れ動かなくなる。舞台上の出来事でロボットが機能停止したのだという事は分かっていたですが、それでももうロボットが動く事は無いのだと思うと苦しくなりました。


ロボットが居なくなったエンマの所へまたもバーナードがやって来る。綺麗に掃除された家に優しく招き入れるエンマ。


バーナードが持ってきた手紙を読むエンマ。バーナードを傷つけないように内容を変えて読むエンマの優しさ。この優しさはロボットと過ごした日々が与えた物なのだと思うと、募るロボットへの(わたしの)想い。

任務を終えて動かなくなるバーナードにエンマは優しくブランケットを掛ける、いつかロボットがエンマにそうしたように。(ここも泣けちゃう)ロボットの存在と一緒に過ごした日々がエンマに変化をもたらして、今のエンマは幸せそうに見える


エンマが2階へ行くと、そこには動かないロボットがある、いや、ロボットがいる。


エンマは想像の中でロボットとの会話を楽しんでいる。ここに留まる事を選んだエンマと、そうなる様に導いたロボットの会話。


最後にロボットが言う。


大丈夫ですよ、私達には時間が沢山ありますから。


この台詞が泣ける。敢えて空気を読んでいない、思いやりたっぷりのエンマに寄り添った台詞。政府が立ち退き政策を進行している地に一人で残り、恐らくエンマを訪ねて来たのはロボットとバーナードだけ。しかもロボットは若かりし頃のエンマ自身が未来の自分へ送った物。


年齢的にも状況的にも時間があまりない事は明白だけれど、それでもロボットは言う、時間が沢山ありますからって。

娘と夫を悲劇的な形で亡くし家にも自分の殻にも閉じこもっていたエンマ。荒んだ生活の中で側にいて自分の気持ちに絶妙な距離感で寄り添ってくれたロボットはかけがえのない存在であり、娘と夫の代わりでもあったのかな。何が幸せかを決めるのは自分自身だと思うのだけれど、あのタイミングでエンマの所へロボットがやって来て幸せだったと思うの。


遠くの親戚より近くの他人という諺があるけれど、近所に誰もいないエンマの所にケアロボットが来て本当に良かったな。

私自身の環境が大きく変わって一年経つけれど、ロボットが来る前のエンマの姿に自分が重なってしまってちょっと辛かったかな。それでもね、実際に家まで来ては貰えないけれど、私の方から出向く事は出来るので、どうかどうかエンマにとってのケアロボット位にありがたい存在の真弓くんにこれからも沢山、いっぱい会う事が出来ますように!何しろ時間は沢山ありますから( *´艸`)


カーテンコールで登場した真弓くんは口角がキュキュっと上がったキラキラの笑顔でした。最後にはける時にいつものオン真弓ポーズをお茶目な仕草と満点の笑顔でキメてました。


真弓くん、素敵な時間をありがとうございました。


以前にも書いたのですが、章大くんのばしゃ馬さんとビッグマウス、流星くんの夢中さ きみに。みたいな当てがき?素なの?という演技のお仕事を真弓くんにもして欲しいなと思っていましたが、初主演舞台で叶ってしまった、なんという幸せ。


そしてもう一つ。

私は池袋で昨年10月に章大くんの「閃光ばなし」を観劇しました。終演後に友人は何だか分からないけど涙が止まらないと美しい涙を流していました。


うんうん、訳も分からず流れる涙だってあるよねぇ、ともらい泣きしそうになりながら私は考えていました。


こんな景色をいつか真弓くんにも見て欲しいな。


まさかこんなにも早く実現するなんて、こちらも約半年で叶ったではないか。真弓くんが想像を遥かに超える速度で成長し幸せを届けてくれる、この世界に感謝して乾杯したい。


そして何より、真弓くん、本当にありがとう!真弓くんの一挙手一投足に元気と幸せを感じています。


サンキューベリーストロベリーを観劇出来た私は幸せ者です。あの日私を会場へ導いてくれた全ての事に心から感謝いたします、ありがとうございます。











真弓孟之くんの主演舞台「サンキューベリーストロベリー」を観劇して参りました ②

2023-04-22 22:42:00 | AmBitious




真弓くんが召し上がっていたお色味も可愛らしいストロベリーケーキ。
私も頂きました!偶然ですがお皿のお色味も似ているー。
一番上のピンク色のクリームはバタークリームでコクがありました。生クリームはさっぱりしていて間に挟まれたイチゴの酸味とのバランスも良く大変美味しかったです。

どなたかからの差し入れだったのかな~なんて思いましたけども。ちょろっと除けていたのはローズマリーだったのですね、良い香りがいたしました。

バーナードには名前があったけど、ロボットには型番しかなくて、エンマが名前を付けたり、ロボットから名前を付けて下さいというリクエストもしなかったのはどうしてかな?とケーキを食べながら考えていました。

エンマとの程よい距離感を出すためにあえて名前が無かったのかな?と思ったり、名前が無い方が見る側が自分に寄せて物語を進行出来て感情移入しやすいのかな?とも思ったり。私ならどんな名前にするかな~なんて、そんな事を思うのも観劇後の楽しみでもありました。


バーナードで思い出したのですが、最初は設定が理解出来なくて、どうして真弓ロボットを「おじさん」って呼ぶのかな?って思いました。次第に、あー、バーナードは子供なのかって分かりましたけど。

バーナードの事だけじゃなくて物語が終わり全てが分かった状態で、もう一度見てみたかったなと強く思うのでした。更にはダブルキャストでしたので一つの台本で二つの舞台が出来上がっていたようなので、出来る事ならば二人のエンマを見たかったです。

ダブルキャストだと相手によって解釈や演技も変わってくるので、真弓くんは初主演にして二つの舞台を同時に創り上げた事になるのよね。この経験をAmBitiousに還元したいと語っていたけれど、真弓くん自身にとってもものごっつい大変なお仕事になったと同時に全てを吸収して自分の物に出来たはず。今後も演技のお仕事のオファーが沢山ありますように。


舞台の感想の続きですけども。

エンマの悲しみや苦しみが歌われ表現される時に、それを耳にするロボットの感情表現がとても豊かでした。


あぁと絶望を味わったかのように目を閉じて下を向いたり、驚いて戸惑って目を泳がせたり、愛らしい瞳を潤ませながら首を横に振ったり、激しい感情を表現するエンマに共鳴していたように見えました。


ここでは空気を読まない心配りではなくて、エンマの心の奥底に沈んでいた感情に思いきり寄り添って汲み取るかの様に空気を読んでいるのが分かりました。



Twitterで39ベリーを観劇されたライターさんがある場面のエンマの歌が素敵だったと呟いていて、まるっと同感だったのでリツートしたのですが、


エンマがドアを開け、雪の降る屋外を目にした時の声の透明感が素晴らしかった。手のひらに舞い落ちた雪の結晶が透き通って美しいように、エンマの声も透き通っていてとても美しかった。外の空気に触れた純粋な感動も加味されていて震えました。


そんなエンマを背後から優しい微笑みを携えて見つめるロボットはとても可愛らしかったけれど、エンマを導く頼もしさも感じられました。


ライターさんは更に歌ウマの人は沢山いるけれど、このロボットの可愛さを演じる事ができるのは真弓くんだけって呟いていて、本当に全くその通りって思ってました!


歌だけを基準に選ぶならば、確かに歌唱力のある方は沢山いらっしゃると思います。でも、あの可愛いらしさを表現出来るのは今の、2023年の真弓くんしかいないって思わせてくれました。


雑誌のインタビューでも自分は歌もダンスも得意じゃなくて何かあるんだろうって思うと、だから全てを頑張ると話していました。


そうなのよ、そこ!全てを真っ直ぐに頑張れる力を持っているのが真弓くんの魅力の一つだと思います。そしてその頑張りを真っ直ぐに一生懸命に届ける力があるから。何度も書いているけれど、それは誰にも出来そうだけれど、真弓くんの様に届けられる人はいないから、そのままでいいから、自信を持って一生懸命を貫けばいいと思う。真弓くんには真弓くんにしか無い輝きと華があるから、自分を信じて進んで行って欲しいです。



日の出まではまだまだです。


この台詞を聞いている客席全員の目がハートになっていたと思うの。そしてまだまだですと言いながら両手を組み合わせて可愛らしいお顔でポージングする姿が、それはそれは、もう、言葉にならない可愛らしさ。真弓くんは手の表情もまた豊かでした。どうしよう、指先までも愛くるしいだなんて。こんなに可愛い「日の出はまではまだまだです」を聞けるなら夜明けなんて来なくてもいいんじゃないかって客席の私は思っていました。


会場で「はぁっ…」という吐息にロボットの可愛さを乗せてしまわないと、自分の中に閉じ込めてしまったらこの思いはどこでどうやって昇華させれば良いのか分からないくらいの可愛さ。


雪が降ったので外へ出てみようとロボットがエンマを屋外へと誘う場面。


外へ出ましょう♪


の時のポーズが美しきジャニーズ!!ここで出てしまう(いい意味で)隠しきれないジャニーズ!!

この時のロボットはこれまた紳士的で、歌も視線も仕草も、エンマの腰にふわりと廻す手も、全部優しくてロボットに対する好きが高まる瞬間でした。


ロボットは真弓孟之がポロポロ出ちゃっているらしいので、つまりは真弓くんに対する好きが高まっているという事でよろしいですね。(もうそれは周知の事実)



ドアを開けて外に出るエンマ。

その時の表情の清々しさと声の透明感に鳥肌が立ちました。美しく澄んだ声の高橋由美子さん。私の世代では南くんの恋人なんですけども、当時と変わらずチャーミングで同世代としては奇跡みたいに可愛い存在です。


今回の舞台で歌われた曲は何れもジャニーズでは歌わない感じの楽曲で、しかも、これ音を取るのも歌うのも難しいよね?って曲もあって、これまでに聞いたことの無い真弓くんの歌声に触れる事が出来たのも幸せな時間でした。ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、ドラムの生演奏に合わせて歌うのも難しいよね。


だからこそ、いつものジャニーズの真弓くんもまたそれはそれで素晴らしく素敵であると改めて思うのでした。


ロボットがエラーを起こした時だったかな?アクロバットもありまして、


何という事だ!この舞台はじゃんがらラーメンの全部乗せ以上に真弓孟之てんこ盛りの全部乗せではないか


などど感動しました。(じゃんがらラーメン、しばらく食べてないなぁ)


8BEATのバックにAmBitiousが付くと知って大歓喜し、会場で初めて聞く真弓くんの歌声に涙したのが昨日の事のようですが、あれから真弓くんは成長と良い変化を繰り返しているのですね。感涙。


まだまだ書き終わらないので続く



真弓孟之くんの主演舞台「サンキューベリーストロベリー」を観劇して参りました ①

2023-04-22 22:41:00 | AmBitious



みなさま、ごきげんよう。

AmBitiousの真弓くんが主演の舞台「サンキューベリ―ストロベリー」を観劇して参りました。

あらすじは、
森の中の一軒家に1人で暮らすエンマ。外に出る事も無く部屋は荒れている。エンマの暮らす場所は政府が立退を推進している地域でケアセンターへの転居を求められている状況。
そこへやってくるケアロボット。エンマの身の回りの世話はもちろんの事、暮らしの様々な事を取り仕切るロボット。
日々の暮らしの中で心を通わせる様になるエンマとロボットだがロボットにはエンマを転居されるミッションがあった。
エンマとの交流のなかで彼女が抱えている辛く悲しい過去に触れたロボットはミッションを放棄し自ら停止してしまう。

ザックリですけどこんなお話でした。詳しく知りたい方は調べてね。私は真弓くんの舞台を観劇後にYouTubeにアップされている韓国版のサンキューベリーストロベリーを見て脳内で真弓くんに変換しています。





会場の東京芸術劇場シアターイースト、客席数は272席。感覚としてはグローブ座より二回り位小さい、そしてステージが近い。このキャパの舞台に当選した奇跡に感動し、着席してその幸せを実感して開演前からちょっと震えてしまった。


舞台上の上手に楽器隊。ヴァイオリン、チェロ、ピアノの三重奏にドラムが加わっている。


開演直前に音合わせをする楽器隊、一気に緊張感が高まる。

音出し後の会場内の静寂。緊張感があるけれど、開演への期待も高まる空気感が不思議と心地よい。会場内には空調設備の機械音だけが響いていた。


切なく響くヴァイオリンの音で始まった舞台。

なかなかロボットが登場しなくて、まだかな、まだかな?とドキドキしていた。

何度も鳴らされるドアベルの音を追いかけるように登場したロボット!!


登場するやいなや早口で捲し立てる様に話す。流れるような台詞はまるで立板に水。さらさらと澱みなく畳み掛ける様にロボットが話している。ロボットなので台詞を噛む事はないのだろうか、台詞もとても聞きやすい。


真弓くんの登場に心の中で全力の声援を送っていた。

ケアロボットさん、か、か、かっ、可愛い。

軽やかにステップを踏みながら歌うロボット。振り付けもそれはそれは可愛らしくて、可愛らしさの中に真弓くんが見え隠れしている。

台詞の中に登場した早口言葉の中でも難しい「骨粗鬆症」をスラっと言うのもスゴイ。


慣れるまで 御辛抱


あぁ、なんて愛らしいのでしょう!(こんなんいくらでも辛抱しますよってに、と私の心の中で村上信五が叫ぶ)


ワルツはどう?


とエンマに語りかける時の瞳がうるうる。優しくジェントルにエンマをエスコートするロボット。


お相手が老婆という事でエンマ側に大きく感情移入出来ちゃうお年頃の私でしたが、ロボットのスマートな振る舞いにキュンキュンでした。


サラストヘアーで天使の輪がキラキラに光るロボットな真弓くん。お衣装のトップスが白いシャツなので、後ろ姿をじっくりと見ると割とがっしりとしており、肩から肘にかけての腕の逞しさも垣間見える。


ん、んん〜8BEATの頃はまだ幼ささえ感じられたというのに、何というか、あらゆる意味でこの著しい成長に泣きそうになる。


そして、お姫様抱っこ(キラキラ)


私の観劇した回は高橋由美子さんがエンマ役だったのですが、軽々と抱き上げて顔が近いーーーー、などど思いつつ、ここまででロボットが歌い踊った曲は一曲なのに、既に真弓くんの良い所と魅力がぎゅうぎゅうに詰まっていて胸が熱くなりました。


歌い終わって客席から拍手が沸き起こったのも良かったなー。客席の雰囲気も良かったのだと思われます。


エンマが自身の現状や楽しかった思い出、辛った過去の感情を歌に乗せて吐露していた時、瞳を濡らしていたロボット。何とも哀しげな表情で心配そうに、優しくエンマを見つめていました

可愛い。とにかく可愛い。


他に言葉は要らないのかもしれないと思う程、真弓くんの演じるロボットが可愛い。

この辺りでふっと思う。これって当て書きじゃないんだよね、と。真弓くんのイメージにぴったりのハマり役過ぎて、真弓くんの主演ありきで書かれたのでは?と思う程だった。切り口を変えれば、それだけ真弓くんがロボットを演じ切っていたとも言える。


パンフレットの中で真弓くんが語っているのですが、人間寄りなのか、ロボット寄りなのか?と思いながらお稽古が始まったらまさかの三択目だったそうで。真弓くんいわく素に近いので真弓孟之がポロポロ出ちゃうって。

待て待て待て、そうかそうか、やはりそうなのか。
人類の英知を結集させて創られたケアロボット、つまりは人類の理想を形にしたという素晴らしいロボットが素の真弓くんに近いという事は、真弓くんは生身の人間でありながら人類(全わたし)の理想形という解釈でよいですね!

だって、もう本当に可愛いんだもの。


散らかったエンマの部屋を片付ける時には掃除機を掛けながら鼻歌を歌ったり、振り付けにパントマイムも盛り込まれていたり、一つ一つの仕草がとんでもなく可愛い。


それが私の自慢です!という台詞の言い方もまた素晴らしく可愛い。ロボットなので同じ台詞は同じ様に単調なんだけど、何度聞いても可愛いさが揺らぐ事は無かったです。


AIなのでエンマも最初は本当にロボットなのか?と疑ってしまう程だったけれど。ロボットだけど感情豊かで人間らしさも感じさせる、ロボットと人間の中間点を演じるのは大変だったのかな?真弓くんのロボットは素の真弓くんを感じられる位に温かみが感じられました。


インタビューで敢えて空気を読まない事も優しさ?的な事を語っていたけれど、そうだよね、そういう優しさもあるなって。でも、その優しさは相手には伝わっているんだよね、きっと。物語の中ではエンマにも伝わっていくのよね。


以前にもこのブログで真弓くんは仕草が可愛いと書いた記憶があるのですが、もう本当に一挙手一投足、無駄なく可愛い、可愛すぎる。そんな真弓くんの可愛いがステージ上に散りばめられていて、その姿をずっと観る事が出来て幸せだったな。


今回、久しぶりにちょっとメモを取ったのですが手元を見ていなかったので文字が重なって判読不能な箇所があって、我ながら残念。(メモを取る時あるあるですが、見返すとヒエログリフ笑)


ロボットの朝の挨拶も愛らしい。可愛いと愛らしいしか言ってないけど、本当に可愛くて愛らしいのだから仕方がない。


それにしても膨大な台詞。アンビリーバボーの楽屋でサンキューベリーストロベリーの台本を読んでいたそうですが、あの日横アリで緊張からなのかマイクを両手でにぎにぎしていた真弓くんと同一人物とは思えない成長ぶりにお母さんは涙涙でございました。


エンマが眠ってしまい、優しくブランケットを掛けてあげるロボット。その時のお顔がアルカイックスマイルの美しい御仏の様で思わす客席で合掌しそうになりました。真弓くんのとてつもなく柔らかで温かい表情はこの世の極楽のようで、なんとも穏やかな気持ちになりました。あんなにもほんわかとした表情を見せてくれるだなんて・・・。


小説のおはなし、だったかな。

沢山の本の中からオススメを探して差し上げます的なシーンで歌われた曲ですが、エンマとのハモリも、最後に聞こえたビブラートも心が洗われるように初々しくてキラキラとしていて掌にふわりと包んで家に持ち帰りたくなるくらいでした。


ロボットが椅子に寝そべる様な姿で充電する時、上向になっている耳からアゴにかけてのラインの美しさにため息が漏れました。

こんなに近くでこんなに長く見つめちゃっていいの?と僅かな背徳感に苛まれる位に、そのラインは美しい物でした。


これまでに何度も可愛いので丸呑みしちゃいたいと申しておりましたが、このロボットは丸呑みを超えて来ましたので、綺麗な硝子ケースに入れて大事に持ち帰って美しく整えた部屋に飾って眺めていたいと思うのでした。


続く