雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

新しいNPOのホームページ

2009-02-25 04:56:37 | NPO The Good Times
にほんブログ村 シニア日記ブログへお手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか


先日、『ホームページの勉強中です』というブログをアップしたが、
昨日、その答えが戻ってきた。


このような技術的な知識の要る内容はもっとも苦手とするところだが、
昨日、戻ってきた大和屋嘉平さんの提案の 『ブログのホームページ』 を採用する方向にしたいと思っている。

その判断基準は、極めて私なりのものである。
果たしてどんな内容か、どんな機能を有するのか?も判断基準として必要なのだが、これは調べてみても、そんなに確り解る訳がないのである。

幾つもの理由があるのだが、並べてみると

1.大和屋嘉平さんに頼んで、彼が推薦のシステムだというのが第1である。
2.ブログのホームページと言うのが新鮮である。
3.『ブログ ホームページ』で検索すると、結構いっぱい出てくる。世の中に出だしたばかりのようである。
4.ホームページの管理が、ブログの書き手が5人以上の複数管理でイケル。

などなどである。
こんなホームページの提案なのである。

同じ社のものだが、こんなのもあった。

特に、その中にあるポイントが列記してあって、どれも気に入った。
要点だけ、列挙すると、

『ポイント1:CMSで更新がラクラク』

ホームページを作成したはいいけど、更新が大変でほったらかし・・なんて心配は必要ありません。
ブログ感覚でサイト更新。
従来のホームページ制作に比べ、約1/10のコストと時間。

『ポイント2:検索結果で上位に表示されやすい』

ブログの仕組みをベースとしているので、作成されたページは特別な対策を施さなくても、検索エンジンに読み込まれやすい構造となっています。
あらかじめ用意されたテンプレートに文章と写真を入力していくだけで、SEO対策に効果的なホームページを構築することができます。

『ポイント3:選べる豊富なデザインテンプレート』

プロのデザインした、商用ホームページ向けのテンプレートが利用可能です。
バナー画像や説明文、ナビゲーション・メニューなどを変更するだけで、本格的な企業サイトが作成できます。



ざっとこんなところである。
ちょっと見ただけでは、普通のホームページとの差は解らない。
これは、確かにブログ的である。

今度のNPO 『The Good Times』そのものが、従来のNPOからは想像できない新しいソフト会社的なものである。
法人の機能そのものが、ネット的でどんどん積極的に仕掛けていくものである。
地域にも、銘柄にも、内容にも拘らない極めて自由度のある活動が見込める。

集まってくれた20人近くのメンバーも、実力派ばかりで面白い。
0からのスタートだが、1000も万も10万も100万も、視野にだけは入れれる可能性がある。
それに見合った、仕組みの細かい部分の変更に柔軟に対応したい。

大法螺を吹いているが、極めてコンサバテイブに、三木緑ヶ丘からスタートを切りたい。
これにカワサキの旧友や東京の大和屋嘉平さんなどが絡んでくれている。
そんな仕組みのもっとも基本的な部分のホームページなのである。

費用が、無茶苦茶安く、且柔軟な対応が簡単そうなのがいい。
しばらく、この方向で検討を進めたいと思っている。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする