yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

東松山ボタン園「2024」

2024年05月16日 22時38分53秒 | 花・風景

「東松山ボタン園」に咲くボタンの花です。

先週見に行ってみました。

終わりに近い感じでしたが、まだ見る事が出来たのは良かった

です。。。🌺

「東松山ボタン園」には5000株のボタンが咲きますので、

満開になった時は、華やかになりますね。

ボタンの花の種類も多く、赤系、白系、桃系など、それぞれに

たくさんの花が咲きます。

昨年は、4月中旬に行って見ごろでした。。。(*^▽^*)

この日は、一日暑い日でしたが、暑い日にピッタリのプレゼン

トがありました。

温泉ではありません。。。♨

「霧」の様なミストが心地よい感じでした。。。(*^▽^*)

芝生広場の遊具は、子供たちに人気があります。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本画にも出て来そうな (maria)
2024-05-16 23:55:28
yamasa さん、こんばんは
東松山の牡丹園では、まだ牡丹が咲いているのですか?
色んな色も有りますが、種類もたくさんですね〜!
私は牡丹やシャクヤクの季節は何故か観られず、いつの間にか終わってしまいます
yamasa さんのお陰で牡丹を満喫できました 
子供の頃実家では、築山の池の前に毎年シャクヤクが咲いていました・・・
牡丹や芍薬はお花も大きくて見応えがありますね
下から10番目の牡丹、日本画に描かれている様な雰囲気です
牡丹はお花が大きくて存在感もあります
その為か画題としても取り上げられ良く描かれますね

前ログのポピーも素晴らしい風景で感動です!
いつも観せて頂きありがとうございます
mariaさんへ (yamasa)
2024-05-17 00:46:52
こんばんは
東松山のボタン園では、もう咲いていないと思います。
見ごろは、4月中旬から5月上旬ですね。
先週に撮影しています。
ボタンも種類がたくさんあって見ごたえがありますね。
東松山には箭弓稲荷神社とボタン園と2ヶ所でボタンを見る事が出来ますが、
箭弓稲荷神社の方は、4月下旬に行きましたが、黄色い花のみで終わるのが
早かったです。
ボタンやシャクヤクは花が大きくて華やかさがありますね。
ボタンなどは、日本画にも登場してくる花ですね。
ありがとうございます。
Unknown (ラッキーパパ)
2024-05-17 05:09:37
東松山ボタン園!
5000株のボタン!
色とりどりで見ごたえありますねぇ~。
群生しているボタン!
大きな花に囲まれた感じ!?
ミスト!
真夏ではありませんが気持ちよさそう!(笑)
芝生広場に遊具も!
子供にも優しいですね。
Unknown (こた母)
2024-05-17 06:48:58
東松山ボタン園♪
色んな種類、色のボタンが、たくさん
咲いてますね~。
その数、5000株!
手入れも行き届いてて、美しいです。
今年も見られて、良かったですね!
暑い日のミストは、ありがたいですね♪
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2024-05-18 02:02:15
東松山ボタン園は、関東でも有数のボタン園と言われていますね。
色とりどりのボタンが綺麗に咲いていました。
ここのボタン園は、冬の間も良く管理されています。
春に実ってたくさん咲きますね。。。(*^▽^*)
ミストが「涼」を運んでくれました。。。(*^▽^*)
子供たちが喜んでいました。
芝生広場の大型遊具も子供たちに人気ですね。
こたろう母さんへ (yamasa)
2024-05-18 02:06:23
東松山ボタン園は、ボタンの種類が多いですね。
綺麗に咲いていました。
5000株という数が凄いですね。
手入れも良くされていて、毎年、綺麗に咲いてきます。
今年は、4月中に行けなかったのが、残念でしたが、見る事が出来て
良かったです。。。。(*^▽^*)
暑い日のミストは、気持ち良いですね。
霧というよりも噴出量は多かったですが。。。(笑)

コメントを投稿