遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

げ!大洗にいたの!?

2016-11-23 20:51:09 | ただの記事

なんてこった!

笠間にいるのかと思った

つくばにしろ笠間にしろ山側だから

揺れはスゴくても大丈夫と思ってたのよ

海辺にいたなんて怖かったでしょう!

大洗にいたこの船は

3.11の津波で流されちゃったのよ!

震度調べた

大洗町は震度3とあるけど

立っていられないほどの揺れだと多分4くらいの感覚だと思うな


3.11の地震で

私地震計が体内にできちゃったの

4を超えると

でか!


震度5を超えると

こわい!

となって

6を超えると 歩けない(武蔵は隣の部屋から助けに来ようとしたけど

移動できなかった)地球が壊れる!

で 床は落ちたものの割れたもので

はだしじゃ歩けない

という感じ(建物の高さにもよるしそこの場所の地盤にもよるな

という気がします)


これに懲りないで

また 茨城に来てください

でね

ホント いつ大地震が来るかわからない

泊まるのは 山にしよう?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしばな様

2016-11-23 20:22:39 | ただの記事

ありがとうございます

おでんこちらは寒いので

出かけるときは もっぱらおでんは作りおいていくと

武蔵はパクパク

足りなくなると大根を足しておいてくれます


大根て下茹でするのよ

というと

うん 電子レンジでやったけど

どうもうまくいかんなんて言ってる

米のとぎ汁で下茹で なんてことまではまだ知らないみたいだわ


わがやと 娘の家は女房が不作なので

夫は実に家事は何でもこなします


娘はお産で家を空けたら

旦那にこれこれしておくようにとか

言い置くように病院からプリントもらったんですって


うちはあっちゃんのほうができるもんね

私がいない方が家は片付くし

って

なんでそんなところまで 母娘は似るんだろ?

おしばな様には 想像のつかない世界でしょ?

カットを探してたら

娘を産んだ時のことを絵本にしたのが出てきた


二人でうんとこしょどっこいしょって

頑張って生まれて来たねってところだわ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ様

2016-11-23 16:08:10 | ただの記事
<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript></noscript>

前KINU洋画会のスケッチ会が鎌倉という計画で

うれしくていろいろ妄想を練ってたことがあるのだけれど

残念

行き場所が変わっちゃった

いつか 鎌倉行きになるといいのにな

 

鎌倉描いた絵 あったかなあ

と探したら1枚見つかった

美術館のお庭だわ

だんだん 出歩くのが大変になってきたわ


お地蔵さんの写真

楽しみにしています

 

 

 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 恩師

2016-11-23 08:21:57 | ただの記事

私は恩師に恵まれている

古い写真は探すのが大変だから

魚拓ね

この先生が

この作者の元で修業したので

私がロダンの曾孫弟子 と嘯くわけ

上の写真は たぶん大覚寺に行ったときのもの

先日つつじさんが記事になさってた覚園寺もこの先生と行った

(私の実家の菩提寺もガクオンジだけど文字は 楽音寺だわ)

写真ではにこやかだけど

恐ろしい先生で 彫塑の授業の時は

お前は脳みそ風呂入って洗って来い!

と 作ってる彫刻 バタバタ壊されるが

その壊し方を見てると

先生が教えたかったことがよくわかるという

ほれぼれする先生だった


恐ろしいわりに弱虫で アメフラシみたいな

軟体動物を怖がる

アメフラシと言えば

私はアメフラシというあだ名がついてた時がある

これがさ 煮ても焼いても食えないやつだからだってさ!チェ!


そんなこと言ったって 昭和天皇は お食べになったそうですよ~~だ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの子供の教育

2016-11-23 05:26:11 | ただの記事

これから 一般庶民の貧困化がますます危惧され

生まれてくる子供たちの教育って

本当に心配だが

経済面だけではなく

教育のありようが

すごく変わってきている

ということをひしひし 感じる

私は 思えばとても恵まれていて

小学校の5,6年生の時の担任 素晴らしい先生だった

ピカソじゃないけど

人間関係の中で 多視点 批判精神というのを

友人関係の中で学んでいくことを

小学校のレベルで

ちゃんと教えてくれた

中学高校は もう 好き勝手に勉強できて(あるいはしないで済んで)

自由っての わが子らは 自由という名の付く

面白い学校出だが

私も自由にのびのびさせてもらった

勤めたところも 最初の赴任校が よく書いてきたけど

もう ほとんどの学校に制服がいきわたってたのに

制服のない 子供の自治能力を育てる校風だった

区立校だけど

ありゃ 名門と言えると思うよ

(学力は そこそこだけど)


制服と言えば

制服強制って 犯罪だよね まったく!

あれ 何万もするのよ!すごい強制市場


そういえば

娘は勤めてた時

女子職員は制服(事務服みたいなの)があったが

そんなの着たくないと着なかった

白状すると 古い私

大丈夫?首飛ばないの?と言ったら


飛ばないわよ

私が居なきゃ進まないって仕事もあるんだ

と嘯いてた


受験の時も低学力の娘は 試験で点は取れないので

どこも推薦入学だったが

高校三年の時 金髪にするわ ピアスの穴だらけで

じゃらじゃらだし

ええ!推薦受けて その格好 まずくない?

というと

何言ってるの おかあさん

そんなことでつべこべの学校なら

私の方でお断りよ

って ハハハ

そんなものなのね

私って 自由な顔して

のびのびさせたのは

おなか周りの脂肪だけ

人間は 古かったわ

 


でも聞けば聞くほど 子供が自力で伸びるのを

経済だけじゃないものが邪魔しているように思えることが

本当に多い


でもね 制度がどうであろうが

先生がどうであろうが

子供は自分の中に育つ能力が息づいてるもんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様へ

2016-11-23 05:01:57 | ただの記事

どうもありがとう!

ナツさん ちよはまだ皆に言ってないから

フェイスブックに何か書かないでね


花てぼさん

どこかで私が坊やだって ばらしたのよ


marshaさま 私が話題にしたゆずまき大根は埼玉県の日高市 高麗のものです

画像検索したら 1912年に私の切り絵の包装紙使われてたわ

ほれ この切り絵も使われてたわ


赤ちゃんの両親はバンドを組んでる仲間ですから

きっと ギターを抱えて生まれて来たでしょう なんちゃってね

さま

相変わらず忙しいかな?

私が東京に行くときは

いつもいくつも用をこなすのでへとへと

もう 松原につくと ぐだ===

だけど

どうやら 私は女中稼業はこっちでやるのではなく

東京に通わんならんかも


それが こっちで女中の代わりを務めるムサシとの兼ね合いもあるのだけど


時間に隙間が双方うまくいったら お会いできるといいですね

じゃないとさ

ホント もう お互い 年だし




 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする