毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

スマートeチケットのワナ

2025-04-03 11:54:01 | 日々の出来事

大阪まで新幹線で行くことになり、宿と指定席をセットで予約しました。

都合のいい宿が取れるサイトがJR関係で、pcに現れる指示の通りにせっせと入力しました。

この段階ですでにワナにはまっていました。

 

スマートEXメンバーになったからです。

 

ほっとして確認したところ、指定席がわかるのは1か月前、発券は3日前。

ここまでは前回と同じなのでびっくりはしない。どちらかというと余裕。

でも見たことのない注意書きがあった。

 

チケットの受け取りには 「受け取りコード」とログインIDが必要です。

 

え? 受け取りコードとは何ぞや。また変わったのかな。

 

ちょっと見た目にはコードが見つからないので、あちこち探して

非常に小さい 「受け取りコードを出す」ボタンを発見。

出したんだけど、よくよく読むと有効期間が1週間。

3日前に発券するのにどうすればいいのか。

またまた読むと、受け取りコードは何回でも取れて、その都度更新される仕組みだった。

 

意味がわからん。

 

まあいいか。

3日前になり、受け取りコードとIDを持ち、最寄りの駅の券売機に行きました。

あれ? 番号を入れられない・・・・。

要求されている番号の名前が微妙に違うし、桁が合わない。

何度か試すが、ダメであった。前回はすんなり発券できたのに。

 

駅員さんに聞くと、JR東海新幹線のEチケットはJR東海の範囲にある駅のみで

発券できるって。ここからだと一番近くても東京駅。

EXマークの付いている機械で対応してるって。

確かに、この駅の機械にはマークがない。

 

 

考えてみればそうだよねチケットレスでスマートに使えるってことが

うりなんだからEチケットで予約して紙のチケットをよこせっていうのは邪道だ。

 

次回は絶対にEチケットには近寄らないようにしよう。

スマートじゃない人にとっては返ってややこしいばかり。

 

ICカードに紐付けすると一層スマートらしいけど、私としては

紙の乗車券で座席を確認して乗りたい。

 

いろいろ取り残されているので、飛行機より大変だった。

 

 


12月のフラワーアレンジメント 三角形+ラウンド

2024-12-29 10:10:15 | フラワーアレンジメント

今月はお正月のアレンジメント

菊、はぼたん、若松 オンシジウム、アルストロメリア

 

華やかなアレンジメントになりました。

今回は 1年のまとめということで先生は完成後の手直しのみ。

キョロキョロしながらなんとか完成しました。

その後、メンバーも感想を言って、一度直した後

先生に見てもらいます。

 

だいぶ上手になった気がする。

松が長すぎるかも。

 

*******************

知らないうちに会員になっていた!!

 

カードの引き落とし明細を見たら、アマゾンプライム会員の会費が

引き落とされていた。

会員になった覚えがないので、とーちゃんに確認すると

やはり覚えがないという。

私はコンビニ支払いしか利用しないからカードからの引き落としはないはず。

これはどうしたことかと考えてみるも、買い物してついでに会員になったとしか思えない。

とーちゃんによーく思い出してもらうと買い物したことを思い出した。

アマゾンのサイトを見ると、しっかり「プライム」の表示がある。

たぶんお急ぎ便か何かを使って、無料期間が過ぎ、自動的に会員になったと思われる。

会員取り消しをしました。利用したいものがなかったので。

アマゾンの「よくある質問」でも、知らない間に家族が会員になっていたという例は多いみたいだった。

アマゾンは良心的で、解約はすぐできて、利用していなかった場合は返金してくれるそうだ。

 

買い物したの忘れちゃあ、どーしようもないよね。

 

 


笑いヨガ

2024-12-19 08:20:54 | 健康づくり&ちょいトレ

知り合いが「笑いヨガ」のインストラクターになって

教室を始めたので、参加することにしました。

体が硬いので「ヨガ」には近づかないようにしていたけれど

柔軟性は全く関係ないということなので。

 

ヨガの部分は呼吸のことだった。

笑うことで腹筋に刺激を与えて、内臓マッサージ、ストレス解消、

気分ハレバレ。初対面の人ともすぐに打ち解けられる。

お金がかからず、副作用もなし。

 

作り笑いでもいいということで、言われるままに「ハハハッハ」とやっていたら

いつの間にかほんとに笑えてきました。

たいして動いていないのに、ぽかぽかしてきて、呼吸の力ってすごいな。

 

そういえば、末梢血管の血流量を測る機械ができて

呼吸の謎が解けたと本で読んだ。内容は忘れた。

 

 

家でもできる・・・・かな?

 

 


知らぬ間に返品されていた!

2024-12-03 08:00:36 | 日々の出来事

通販でいつものように注文してコンビニ受け取りにして

配送の確認ページで 「配送中」まで確認できたので、

すぐに届くだろうと待っていたけど、一向に「配達完了」にならない。

3日経って問い合わせしようとページを見たら、

「返品」してあった!

 

あら!びっくり

 

返品した覚えがないし、まず到着してないんだから返品のしようがないんだけど。

よく読んでみると「外箱の破損」で、配達途中で返品されていた。

壊れ物ではないし、箱が少しくらいへこんでもいいんだけど

よほどだったのだろうか。

 

箱が傷ついていたという理由で

評価が下げられていることがあるので、先回りしたのかな。

 

それはいいとして、連絡なしに返品されるということがあるのにはおどろいた。

再注文すればいいことなんだけど、セール期間が終わってしまい

追加料金を支払った。

 

再配達は超特急だった。

気にしてたみたいでおかしかった。

 

 

 


11月のアレンジメントー円錐形

2024-11-25 12:31:11 | フラワーアレンジメント

 

 

今月はクリスマス仕様。

一度完成して、持ち帰った後で気になることろを直していたら

だんだんわからなくなってしまった。

ばらの巻がぎっちりしているのが特徴と聞いたので

なんとか巻を見せようとあちこちに入れていたけど、どうかな。

うまく収まっているかな。

 

花屋さんに支払いに行くと

「お値段の相談が」と切り出された。

すべてのものが値上げされて、お花も値上げしてほしいということだった。

いろいろ工夫してそろえてもらっているみたいで、値上げOKの方向で

先生やみんなに相談することになった。

軽くOK的なこと言っちゃった

 

******

ブロック注射その後

 

思ったより良く効きます。

最初「5回来てください」と言われた通り、5回目くらいから

効果が長く続くようになって、日常生活が楽になった。

その後は2週間おき、1か月おきになり、いったん終了。

重だるさは残るものの、休まないと歩けないということはなくなった。

また悪くなったらひどくならないうちに行く。

痛みに悩んでいる人が多いようで、若い人から高齢の人まで患者さんが多い。

整形外科でよくならないとか、手術の後遺症とかあるらしく、

私はまだ、ましのようだ。

 

ストレッチは逆効果になることもあるらしい。ギューギュー伸ばしちゃダメなんだって。

ストレッチ・・・だいぶやった・・・・