嵐さんのコンサートDVDを買ってから
すでに、10回位は見ています。
少しだけ、写真を載せますが、間もなく下げますので許して!




オープニングの嵐さん達
軽々とダンスをこなしている
最初から、ディズニーランド気分満載です!
大野さん中心に見てしまうので、どうしてもDISC1の再生率が高い。
DISCの入れ替えが面倒になってしまうという理由もありますが。
どうしても、大野さんをたくさん見たいという思いがあるせいで
カメラの切り替えの早さが気になってしまってました。
そこ、もうちょっと映してくれ~とテレビに向かって言ってました。
今までは・・・・。
しかし、編集する人の立場になってみると切り替えざるを得ないのかな?
と、最近は思っています。
5人の魅力をたくさん詰め込みたくなるんですよね、きっと。
何度も見ていると、ここぞという場面は入っているようですし。
(なんせ、現場を見てないので想像ですけど)
数秒単位で切り替わっていくので、初回はあれよあれよと言う間に
終わってしまいますが、何度か見ていると動体視力がアップするのでしょうか
早い切り替えでもちゃんとついていけるようになり、
一瞬の動きもはっきり見えたりします。
どんなに早いカットでも、大野さんのステキポイントを見逃さない
すばらしい動体視力!
テレビを見る時にしか起動しないのはどうゆう訳なのか・・・。
大野さんがどんなに小さく映っていても、確実に見つけるすばらしい集中力!
やっぱりテレビを付けないと 起動しないのはどうゆう訳なのか・・・。
人体の神秘ですな
(↑ 無駄に感動)
一時停止、10秒戻しボタンも大活躍!
10秒戻しボタンを発明した人に感謝!
見れば見るほど、これ編集するの大変だっただろうな~と感心するばかり。
音楽や動きに合わせてカット割りして、5人の魅力をぎゅっと詰め込んで
それも見どころを外さないようにして・・・・ありがたや。
ひとりでもみなさんステキですけど、5人で一層輝いてます!
できれば、映画館でやってほしいですね~。
だれか企画していただけないでしょうか。
なんなら、企画書提出しましょうか?
(↑ 絶対に仕事では見せない 積極的姿勢)
コンサートDVDを映画館で上映したら 満員御礼間違いなしですよ!
すでに、10回位は見ています。
少しだけ、写真を載せますが、間もなく下げますので許して!




オープニングの嵐さん達
軽々とダンスをこなしている
最初から、ディズニーランド気分満載です!
大野さん中心に見てしまうので、どうしてもDISC1の再生率が高い。
DISCの入れ替えが面倒になってしまうという理由もありますが。
どうしても、大野さんをたくさん見たいという思いがあるせいで
カメラの切り替えの早さが気になってしまってました。
そこ、もうちょっと映してくれ~とテレビに向かって言ってました。
今までは・・・・。
しかし、編集する人の立場になってみると切り替えざるを得ないのかな?
と、最近は思っています。
5人の魅力をたくさん詰め込みたくなるんですよね、きっと。
何度も見ていると、ここぞという場面は入っているようですし。
(なんせ、現場を見てないので想像ですけど)
数秒単位で切り替わっていくので、初回はあれよあれよと言う間に
終わってしまいますが、何度か見ていると動体視力がアップするのでしょうか
早い切り替えでもちゃんとついていけるようになり、
一瞬の動きもはっきり見えたりします。
どんなに早いカットでも、大野さんのステキポイントを見逃さない
すばらしい動体視力!
テレビを見る時にしか起動しないのはどうゆう訳なのか・・・。
大野さんがどんなに小さく映っていても、確実に見つけるすばらしい集中力!
やっぱりテレビを付けないと 起動しないのはどうゆう訳なのか・・・。
人体の神秘ですな
(↑ 無駄に感動)
一時停止、10秒戻しボタンも大活躍!
10秒戻しボタンを発明した人に感謝!
見れば見るほど、これ編集するの大変だっただろうな~と感心するばかり。
音楽や動きに合わせてカット割りして、5人の魅力をぎゅっと詰め込んで
それも見どころを外さないようにして・・・・ありがたや。
ひとりでもみなさんステキですけど、5人で一層輝いてます!
できれば、映画館でやってほしいですね~。
だれか企画していただけないでしょうか。
なんなら、企画書提出しましょうか?
(↑ 絶対に仕事では見せない 積極的姿勢)
コンサートDVDを映画館で上映したら 満員御礼間違いなしですよ!