毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

ほんとにいいのかな?

2017-11-19 12:49:19 | 日々の出来事

 

11月3日に入院したパソコンが本日退院してきました。

だいたい3週間と言われていたので、もうそろそろかなとQRコードで確認すると

16日にはお店に戻っていたみたい。

電話して確かめてすぐに受け取りに行って来ました。

 

そこで、ラッキー!と終らせてしまっていいのか、ちょっとためらうのですが

まあ、ラッキーとしようということが起こりました。

 

修理に出してすぐパソコンの修理工場から連絡があって、

「水溶液の混入が認められるので、有償になります」と言われていました。

承認して、修理してもらうことにしたのですが、

今日、取りに行くと 「保障内で修理されていますので、お支払いはありません」とのこと。

そうなんだ、変わったのかなと有難く受け取ってきて、修理内容を見ると

やはり、「有償修理。お客さまご了解済」と書いてあります。

どこを見ても伝票もないしな~。いいのかな~。いいんだろうな~。いいに決まってる!

聞いていた修理代金は4万円でしたので、このままそっとしておきます。

 

とーちゃんに話したら、「よし!そのお金でドライブレコーダーを買おう」ですと。

こわいドライバーのニュースを見ているので、そちらにお金が流れそうです。