エクセルでお絵かきー梅にうぐいす 2013-02-08 08:48:28 | お絵かき 梅の花の中心部分の縮小がうまく行かないのです。 なんでやろ?? うぐいすは、るるさんのお部屋のうぐいすを参考にしています。 毎年、今頃からうぐいすが近くの木にやってきて 鳴きの練習を始めます。 最初は、 上手に鳴けなくて 「ほんとにうぐいすかね?」という感じなのですが、 時期が来るとちゃんと上手になります。 うぐいすって、シーズンオフはどうしているのでしょうね?
エクセルでお絵かきーさくらそう修正 2013-02-06 06:40:46 | お絵かき コメント欄は閉じてあります 昨日のさくらそうが変だったので修正してみました。 お手本には似ていたのですけどね~。 そんな不完全なお手本て、あるのでしょうか? 修正したら、だいぶよくなりました。 黄色も描いてみました。 といっても、黄色をひとつ作って 書式のコピーで 色を変えていくだけなのですけど。 こういうところがパソコンのお絵かきのいいところです。
エクセルでお絵かきーサクラソウ 2013-02-05 10:11:53 | お絵かき PC教室の先生が、「ここでもお絵かきをやってみましょう」と 言ってくれました。 ほかのクラスの生徒さんで、はまっている人がいるらしいです。 その人と知り合いになって、教えてほしいものです。 話を聞くと、「曲線をたくさん使っている」とのことなので 前に買ってあった本で曲線でお絵かきしてみました。 花の中心のところだけ 星の図形を使っていますが、あとは全部 曲線です。やり直しが多いです。でもこれもやわらかい線が 描けてなかなかよいです。
エクセルでお絵かきー花の時計 2013-02-03 06:31:12 | お絵かき コメント欄は閉じてあります 昨日のお絵かきの花を使って、花の時計を描きました。 オフィス2003、2007、2010とそれぞれの仕様が 違っていて、時計の本体部分に使った3D書式はお手本とは 全く違うものになってしまいました。 2010は、エッジの部分が細かく設定できるのですが、 影の部分に色を付けることは出来ないのです。 反対に2007では、エッジは四角のみで、影の色付けができる。 互換モードというのがあるそうなのですが、 やり方がわからないので、これも半分以上自己流になってしまいます。
エクセルでお絵かきー花のランプ 2013-02-02 11:14:01 | お絵かき またまたお絵かきです。 いつものよみうりオンラインで、今度こそ単純なのを見つけました。 割と短時間で、部品ができてこりゃいいなとおもったら。 落とし穴がありました。 花と葉と組み合わせて、バランスよく配置するのが大変でした。 といっても、何度でもやり直しが出来るのでそういうところが、 パソコンでお絵かきのいいところですね。 なかなかお手本のようにはいかないです。 嵐ディスカバリーから 大野さん、お正月にお休みをもらって家族旅行をしたそうです。 南の暖かい国に行ってお父さんと釣りを楽しんだんですって。 どうりで、「ひみつの嵐ちゃん」で随分色が黒くなってると思った。 大人になってからって、なかなか家族で旅行するってないですよね。 そういえば、うちの子供達が小学生の頃、うちの家族4人と おじいちゃん、おばあちゃん、姉の家族3人、もうひとりの姉の家族2人。 えーーとこれで、何人だ? 12人!!! ほとんど大人ばかり! みんなでマイクロバスを借りてキャンプに行ったことがありました。 その時のビデをを見るとみんな若くて驚きです。(当たり前) いろいろ、小道具を用意した中で、フォークダンスのカセットが 喜ばれました~。ログハウスでフォークダンスを踊る家族! 考えてみると、変わってるかも。(まちがいない)