小雪がちらつく中、珠洲市消防団出初式が行われた。
8時40分からの観閲式、9時からの式典、そして10時20分からは放水式である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/bc1238c01c420ce38e2056dc0f16849e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/0db9eee6bc390700b1b3731420ce7a75.jpg)
あいにくの天候だが、今年も消防団の家族の方含め、市内各地から多くの人が見物に訪れた。
家の中からも見えるという人もやっぱりそばでみる迫力は違うと橋のたもとにやってくる。
いつもニュースで見るだけだったけど初めて見に来たという人も。
消防団の心意気に触れると同時に、防災に関心をもつ貴重な機会である。
8時40分からの観閲式、9時からの式典、そして10時20分からは放水式である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/bc1238c01c420ce38e2056dc0f16849e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/0db9eee6bc390700b1b3731420ce7a75.jpg)
あいにくの天候だが、今年も消防団の家族の方含め、市内各地から多くの人が見物に訪れた。
家の中からも見えるという人もやっぱりそばでみる迫力は違うと橋のたもとにやってくる。
いつもニュースで見るだけだったけど初めて見に来たという人も。
消防団の心意気に触れると同時に、防災に関心をもつ貴重な機会である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます