ヤマボウシの実 2014-08-29 | 我が家の周りの自然 ピンクのサッカーボール?って感じの模様。 実はヤマボウシの実。 今年初めて1個だけ実がついた。 サイズは1センチちょっと。 回りの薄い皮をむくと食べられるとのこと。 写した後、さっそく食味してみることに。 口に入れるとやわらかくちょっとだけ甘味がある。 が、真ん中に種もあり、特別おいしいわけではない。 ジャムか果実酒が一番いいようだ。 となると少なくとも2~300個くらいは必要か? ここでも野鳥との競争になりそうだ。 #環境 « 新図書館建設検討委員会スタ... | トップ | 「ゆべし一号」弾き語り »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます