北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

ようやく登場!ふきのとう

2017-02-28 | 我が家の周りの自然


うちのふきのとう、ようやく登場。
私の農作業日誌をみると、暖冬の影響で2014年は1月23日、2015年は1月20日、昨年は1月下旬のドカ雪で遅れたがそれでも2月10日には顔を出していた。
今年の冬も雪は少なく、お隣の柳田村では昨年暮れにすでに出てきたという話を聞いていたが、年が明けて冷え込みがやや厳しかったためか、顔を出すタイミングを失ったようだ。
今日のポカポカ陽気で一気に登場。
明日はふきのとう味噌とふきのとうの天ぷらか



一緒にクロッカスも開花。
こちらの開花日は見事に昨年と同じ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柳田村のふきのとう (夏の季節)
2017-03-04 12:52:07
毎年年末に顔を出していますよ。多くはないのですが。年末にフキノトウを見ると、春遠からじ、という前向きな気持ちになれます。
返信する
毎年ですか (北野)
2017-03-05 09:41:09
日当たりの関係でしょうか。もしかしてふきのとうにも早生品種があったりするんでしょうか。うちは今年、平年並みでなんかほっとしてます。
返信する

コメントを投稿