うちの周りにはノトキリシマ含めいろんなツツジが植えてあり、この時期、10日くらいの周期で主役が交代していくが、いま主役をはっているのがヤマツツジである。

こちらは道路沿い。
これらのヤマツツジ、以前から少しあるにはあったのだが、数年前にその上に茂っていたどんぐりの木の枝を大きく落として陽当たりをようくたら一気に成長してきた。わざわざ植えたのは一本もない。

これは道路際の土手の裏側。道路からは見えない。
以前はうちの周りで一番陽当たりが悪くジメジメしていたところが、一躍隠れた花見スポットに。

もう一つ、勝手に生えてきた花木がこれである。去年まで花が咲いているのに気付かなかったが、今年は木の高さが2メートルを超え、一気に白い花が満開である。
手元にある樹木図鑑を調べても名前がわからない(誰か教えてください)。

枝に沿って上部が葉っぱ、下にこんな花が連なる。

こちらは道路沿い。
これらのヤマツツジ、以前から少しあるにはあったのだが、数年前にその上に茂っていたどんぐりの木の枝を大きく落として陽当たりをようくたら一気に成長してきた。わざわざ植えたのは一本もない。

これは道路際の土手の裏側。道路からは見えない。
以前はうちの周りで一番陽当たりが悪くジメジメしていたところが、一躍隠れた花見スポットに。

もう一つ、勝手に生えてきた花木がこれである。去年まで花が咲いているのに気付かなかったが、今年は木の高さが2メートルを超え、一気に白い花が満開である。
手元にある樹木図鑑を調べても名前がわからない(誰か教えてください)。

枝に沿って上部が葉っぱ、下にこんな花が連なる。
手元にある本では、花の拡大写真がなくてわかりませんでしたが、ネットでエゴノキを調べてみると同じような写真がでています。
ありがとうございます。