昨日の朝、我が家の菜園から、西瓜1、南瓜6、秋茄子4、ピーマン5個の収獲をした。
長雨で大分畑も荒れていたが、南蛮(鷹の爪)は真っ赤に色づいている。
GW上がりの12日ごごホームセンターから用土2袋、キュウリなどの苗を購入、翌13日3;40起床、キュウリ3、トマト3、ナス2.ピーマン2、西瓜1、南蛮1、鶏糞や油粕などの有機肥料、さくり用土に移植した。カボチャは自家でポットに種蒔き、5月19日6本移植した。残りのところに枝豆やエンドウを蒔いた。途中1度追肥。元生りのカボチャはすでに3個収獲している。
畑を休める意味で大根や白菜の秋野菜は作らず、11月初旬ほうれん草や小松菜などの種蒔きの冬野菜で、暫く秋茄子などが楽しめる。
長雨で大分畑も荒れていたが、南蛮(鷹の爪)は真っ赤に色づいている。
GW上がりの12日ごごホームセンターから用土2袋、キュウリなどの苗を購入、翌13日3;40起床、キュウリ3、トマト3、ナス2.ピーマン2、西瓜1、南蛮1、鶏糞や油粕などの有機肥料、さくり用土に移植した。カボチャは自家でポットに種蒔き、5月19日6本移植した。残りのところに枝豆やエンドウを蒔いた。途中1度追肥。元生りのカボチャはすでに3個収獲している。
畑を休める意味で大根や白菜の秋野菜は作らず、11月初旬ほうれん草や小松菜などの種蒔きの冬野菜で、暫く秋茄子などが楽しめる。