ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

赤飯とサラダ

2019-01-06 05:53:23 | グルメ
昨日午前9時半、いわき市草野のFさんから「お赤飯とサラダ」を頂いた。朝食にお雑煮を頂いてから、正月2日に食べるお祝いの食べ物「お赤飯」、3日は胃休めと活力の為の「トロロ」を頂く。

松のうちから、お赤飯頂けるなんて夢のようだと、感謝のメールを頂いてからFさんに送信した。それが、赤飯はおこわと言われるように、少し硬いの普通であり、頂いたお赤飯は柔らく、豆の硬さは全然なくゴマの香り、サラダは少し軟らかと本人が言っていましたが、どうしてどうして味は抜群、しっとりしていて大変おいしく頂きました。

市販のサラダには防腐剤など添加物が、総菜でトップ、次は弁当である。手作りサラダは安心この上なし。

歌舞伎ではないですが、「これは春から縁起がいいなー」と、手汚さずの食事になり感謝です。