ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

福島のあんぽ柿

2019-01-17 05:51:17 | グルメ
いわき市MスーパーでJAふくしま未来のあんぽ柿(伊達市月舘町布川、吉川弘行作)を買って頂いた。

自然がはぐくんだ和のスイーツ、硬く黒っぽい吊るした干し柿と違って、橙色のみずみずしい柔らかな干し柿、たまに渋みが残るものが昨年はあった。

わたしの小さいとき、昔から、柿の木で熟したものをあんぽ柿と呼んでいた。燻し家の中に干して作る違いであんぽ柿になる。
柿のない北海道以外、干し柿は誰でも目にする。今は人手がなくて、木から収穫されずに残っている姿が目に付くが、もったいない話である。人工甘味の大嫌いなわたしは干し柿やあんぽ柿の自然の甘さが大好きである。