![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/9b6891ff8e64244385c856a598906e56.jpg?1733624699)
わが家で1番に小さな貝と1番に大食いな左巻き貝が、狭いケースのなかで偶然にも鉢合わせをしたようだ👀
小さなアタマには頭瘤👑まで見えてるしっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/a536ad70f612baf603950f87c1c74025.jpg?1733625199)
で、しきりに噛み噛みしながら相手にアピールしはじめる😶
うむ。。さすがの左巻き貝も不意打ちラブコール💕にちょっと固まってますな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/cd82df4d03521d0c5d710796bb6f5269.jpg?1733626072)
で、やっぱり気づいたっ笑
そりゃ無理だって❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/072e75c39601a151db6dc5b2275ee0a7.jpg?1733626768)
それでも諦めきれないのか❓しばらくはヒダリマキ貝のまわりを離れないチビチビ貝。。。
ちゃんとしたキミの相手がいないのは、貝ぬしも常々大変遺憾に思っているのですが💧💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/df7ce22bebf13934e854e59121772b1d.jpg?1733626821)
そんななか2匹は移動をはじめたのである。。。🐌。。。🐌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/f8d183834e2165e3e38ff203756d2e7d.jpg?1733626894)
なんだかやけにシンクロしてますが😅、その行く先は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/46f8b3836ce06b412603f7aeeabcc8e3.jpg?1733626986)
やはり、ここなっ笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/7c4b8d3a9878c84a35e3d0d693964cb9.jpg?1733627038)
なんだかんだあっても、お気に入りのところへと戻ってきた貝なのである。
実は石っころ🪨やルンバステーション(竹炭)は、掃除のたびに位置を変えているはずが、不思議とかたつむりはちゃんとわかって戻ってくるらしいから不思議‼️