マイmy巷話

マイMy巷話(かんわ)は「私にはそう見える!」ものを儘に書いているだけの話です。

もうチビと呼ばれたくない かたつむり

2023-10-22 | いきもの(かたつむり)


キレイになった✨貝ハウスでやけに喜んでいるのは一番に若輩モノの小粒貝。
貝ぬしには、ちびくんと呼ばれているが、そろそろそんな呼び名も卒業かな。。。



いやいや💦💦
こんな感じにまだまだミニミニサイズなのでしたっ😆

いま、ちびくんは同じ時期生まれの兄弟貝を必死に追いかけているらしいが、身体の小さい分、他の貝と比べてもやけに多動で大袈裟なものにならざるを得ないちびくんなのです。

ま、見てるこっちとしては楽しいがっ笑


そんなこんなでやっと追いついた
…わけじゃなくて、先ゆく貝がここで一旦止まってアタマを引っ込めたからっ。



どうやら、いきなりここで、お兄ちゃん貝は殻口の内側にたまった汚れを歯を使って擦り落としはじめたらしい👀
かたつむりは、殻の外側も内側もキレイ✨にしたい❗️生き物なのです。

かたや、お兄ちゃんをやっと捕まえたちびくんは、そんなオトナのマナーなどには全くお構いなしで無邪気なもんですが…😅


そして、ヒト時間⏰にすると1分ほどが経ちまして、再びアタマをあげるお兄ちゃん貝👀


が、、やっぱりこうなるよなっ❗️
ちびくんの重みで兄弟揃って見事に後ろへと崩れていきましたー😂😂
驚くお兄ちゃんのカオがやけにリアルだっ笑



そのあと、見事に体勢を立て直したお兄ちゃんの背中に乗せてもらって前に進んでいくことになったちびくんなのでした。



最後は親と子の対面でおしまいっ👏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を食する かたつむり

2023-10-15 | いきもの(かたつむり)
寒くなって、枯れ葉がいよいよ足元に落ちてくる季節になりました。。🍂



今日はそんな時期の貝の好物をご紹介っ😆
これは、昨日ケースに入れたばかりの桜の葉っぱ🍂なのですが、すでにこんな有様になってますねー❗️

桜の枯れ葉は小さな貝から大きな貝まで、どうやらみんなの好物だったりするのです。


とはいえ、桜ならなんでもいいというわけじゃないのがややこしいっ💧

品種改良されたような葉っぱが厚くて大きな種では、貝のやつらは見向きもしないため、貝ぬしはいつも葉っぱが柔らかく、虫食い跡のあるものを選んでいます😅

虫が食べるということは間違いなく他より美味しいに違いない❗️…というわけで、、ま、貝ぬしはヒトだから、ホントのところはわかりませんがっ笑



そんなわけで、キレイに洗ったケースのなかに、吟味を重ねて拾ってきたばかりの葉っぱを入れてみました👀

が、、
のやつらはそんな貝ぬしの苦労も知らず、今はピカピカ✨になったケースを這い回るほうに忙しいらしいですね😓


🐌

🐌


ひと月近くアタマの横の生殖口から管が出たままの若い貝がいるのですが、、



ひと月たって、やっと少しは収まってきたようです。

かたつむりは交尾の際、共にこの管で挿入しあうのですが、普通、行為が終わると自然に管は体内に収まるはずが、稀に上手くいかないのがいるんですよねー。
そんな貝は再び交尾ができないばかりか、寿命にも影響したりするので、この貝もしばらくは要観察かな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんは美味しい かたつむり

2023-10-09 | いきもの(かたつむり)


つい先日、ひっそりと竹炭のなかで産卵をしていた中年貝くんに、チカラをつけてもらおうとご飯(ウチは玄米ね)を与えた貝ぬしなのです。



オトナになったかたつむりって、頭の上に金平糖のようなコブ(頭瘤)を出すことが時々あるのですが、これは機嫌の良い証なんですねっ😆

いま、この貝くんはごはんが美味しい❗️、、と言葉はなくとも、このコブで貝ぬしに伝えているのです。。



ヒトも然り、炊いたごはんは貝も大好きっ。
ふだんは偏食で食にタンパクなちびっこ貝だって未練がましくいつまでも舐めているようですが、まだまだ未熟なちびっこくんのアタマには、感情を伝えるコブは現れる気配はないようですね👀



一方、こちらの場合は久しぶりに産卵をしたあとのご馳走だけあって、ホント嬉しそう。。。


大きく開いた口から歯も見えてるぞ❗️


この頭瘤の大きさも貝によって違うのも、それぞれの個性。
生涯ほとんどコブを出さない貝の場合は嬉しいんだかつまらないんだか❓さっぱりだし。。。🤔

こんな風に、つまらなそうで実はなかなか面白いのがかたつむり観察。
おすすめは、まぁしませんがちょっと興味を向けてみるのも悪くはないかもしれませんよー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます成長に違いが出てきた かたつむり

2023-10-08 | いきもの(かたつむり)


今回もなかなか大きくならないかたつむりをフィーチャリングっ👀




ケースに霧吹きで雨を降らせると貝たちがどんどん上がってきました。



一番乗りは自分だー‼️、、と狭いところで競っているのが、最長老と最年少のちびっこくん。

まぁ、ちびっこくんは普段から性質がちょっとアレなので、年寄りをたててあげるということを学ぶ日が果たしてくるのかは怪しいが、、😓


そんな忖度知らずのちびっこくんのもとに兄弟貝が悠々とやって来た👀


キミは兄弟には一応あいさつするんだなっ笑
しかし、、生まれは同じでもかなりの成長の差がついたものだ😶



そんなかたつむりの成長の違いがはっきり分かるところが貝の殻口の部分なんですよねー。
よーく見ると最長老と兄弟貝の殻の端がラッパのように少し反りかえっているのがわかるかな❓
つまり、お兄ちゃん貝は殻の成長をここでひとまずは止めて、オトナの仲間入りをした❗️ってわけなのですっ👏👏

ひとまず、と言ったのは食に貪欲な個体の場合、殻口が反り返った後も再び成長することもあるから。



20年近く貝を見てきたなかで一番に食い意地が張っていたこの抜け殻が、いい例かな。。。

成長がとまったはずの殻口から再びミルフィーユ状に少しずつ伸びている不恰好なかたちを見れば、その貝の生きることへの執着の度合いがわかるなんて、、知らなかったでしょっ😆❗️


一方、、ちびっこで多動なこちらの貝の場合、まだまだそんな奥深い意味のある殻の成長のはなしには程遠い…💧
キミはいつになったらオトナになるのかな。。



優雅な動きで見事なシンクロを披露するオトナの貝たち😌

一方、全くのノープランでそのうえを横切るちびっこくん…😑

やはり、こーいうところにも成長の差が出ているような気がしますが、、💧いよいよちびっこくんがオトナになった時には、改めてご報告したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする