マイmy巷話

マイMy巷話(かんわ)は「私にはそう見える!」ものを儘に書いているだけの話です。

鎌倉の美術館へ

2015-01-25 | 街歩き・歴史散歩

この神奈川県立近代美術館の竣工は、1951年だとか。
ワタシ的にも一番出かけた美術館かな……ここは。





だって、日本にいるのに、なんだかコルビュジェの名作を見に、フランスにいったような気分になれるのが、この建物なんですよね~!



現在、美術館では戦前から戦後、湘南に住んだ作家達の作品がたくさん展覧されていました。

明るくのびやかな昭和初期のモダニズム絵画をこの美術館で見るとホントに気持ちがいいものです。
鳥海青児、やっぱよかったな~!





で、そんな気分のまま、ひとり独占状態のテラスでお昼を頂きました。




残念ながら、ここ、美術館としての役目は来年終焉するらしいのです。
でも、この建築だけは、生き続けてほしいな。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷・三宿城の土塁

2015-01-21 | 街歩き・歴史散歩
昨年、ご近所散歩でぶらり回った三宿城跡。。

そこは中世期に一帯を領有した吉良氏の居城(世田谷城)の出城跡と云われています。

前回、明治の古地図に描かれていた土塁記号の場所を訪れてみると、そこには確かに盛り土された道路が一部残っていることを見つけたのでした。
ま、それがホンモノか❓はわかりませんが、、💧




改めて、三宿城周辺の2箇所の土塁記号のうえにオレンジの線を入れてみました。

クランク状の土塁跡(地図8番ピン)が前回訪れた盛土の路地。
で、今回はもうひとつの土塁記号の場所(地図2番~3番ピン)を覗いてみることにします。

ただし、そこは台地を降りた田んぼのなかなので、ただの畦道、もしくは2箇所の川に挟まれた水害対策用の土嚢かもしれませんが、R246(矢倉沢往還)と平行に造られているのがなんだかあやしいんですよね。。🤔


🐾


🐾



前置き長くなりましたが、まずは台地の北を流れる北澤用水(現在は暗渠)に沿った緑道歩きから。(1番ピン)
ここは、お馴染みの野鳥たちに交じって、コサギも訪れる、なかなか楽しい場所なのです。



古地図をみると、、👀
気になる土塁の記号は、その先の桜の木の右側あたりを南へと続いているようです。(2番ピン)

が、残念ながら、その先は人様のおウチ…💧
このあたりは、河川の改修でむかしの風景がすっかり損なわれている場所だったことを忘れてました。



反対側から回ってみても、平坦地で、ただビルがあるのみ。。。(3番ピン)

やはり、残っているはずもありませんよね😓




とはいえ、真っ直ぐに土塁から城跡の台地へと続く破線(小径を示す)が、この路地のようです。
わずかに歪む形状もたしかにむかし道ですね!(3番ピン~4番ピン)




路地はここで左へと曲がりますが、古地図を見ると当時は一面雑木林のなかを真っ直ぐに続いていたようです。(4番ピン)

そして、ここが三宿城の台地の先端。
たしかに土地の形状に沿って段々に家が上がっています。




台地の先端に位置するお宅への階段は、なかなかスリルがありそうですが、私有地には立ち入れませんよね💧



遠回りをして、台地の上まで来てみると、、👀
そこには住み手を失い、目の錯覚かと疑いたくなるように歪んだ家が佇んでいました。

なんだかここが三宿城のあった台地の終点かと思うと、ちょっと感慨深いですね。。




帰りは、台地の南側を流れる烏山用水(現在、緑道)から戻ることにします。
このあたり、古地図には水車記号が見えます。(地図5番ピン)



このあたりは当時、池のように水を湛える川があったとか。。👀(6番ピン)



緑道から見上げた台地を眺めてみる👀

ふらふら歩いてみたものの、土地の形状以外に三宿城の痕跡らしきものなど、やはりどこにも残されてはいませんね。。




緑道の交差点には、「多聞寺橋」と刻まれた、橋の親柱が残ってます。
そんなお城跡に現在建つ小学校も多聞小学校でしたよね。

三宿城の別名は、多聞寺城。。

お城の痕跡は皆無でも、いまこうして名前が残されているだけでも、大事なことかもしれません。




とはいえ、多聞小学校に沿った道には近年まで堀らしき跡が残っていたらしいので、もしかすると何か些細なものが何処かに今でも隠れているかも❓

また、時間あれば探してみようかな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のアイロンを買ってみる

2015-01-15 | 日常
まもなく三年めとなる東京暮らし。。。


そして、わが家ではその三年という歳月、アイロンを使うことはなかった……いや、おウチにアイロンが無かったんだなっ。まぁ、何とでも言ってくれたまえ( ̄Д ̄)ノ




で、、、
今回やっと買いましたよっ。アイロンをっ(・Д・)ノ





その名も、ティファール「アルティメット スチーム パワー」! (意訳:見よ!これが究極の蒸気の威力だっ)





そんな、コアなロックのタイトルみたいなネーミングならば、物凄く派手な蒸気がきっとこのヘビーなメタル穴から出るに違いない……
という単純動機で、これにすることに。





確かによく見りゃ、ボディだけでも、弱気な日本のメーカーではありえない重厚感とメカニック感がありますね~。
で、握るとかなり重い!重い!

こりゃあんまり働くと手首を痛めそう。。。
……まっ、三年もアイロン生活が不要のワタシには要らぬ心配だろうが。( ̄ー ̄)





そして、火傷は禁物なのでまずは慎重に取説を読みきってから「究極の蒸気の力」を試してみるべく、ジェットスチームボタンを押してみたぞっ( ̄Д ̄)ノ




何度かボタンを押すと、、、




モワァ~~!と白いものが出てきたぞっ!!
どんどんどんどん出てきたぞっ!!





あたり一面が一気にアルティメットなスチームのパワーに変わったぞっ !! o(`ω´ )ノ





……そんなわけで、しばしアルティメット感を満喫してから、再び箱に収納してみました。
お次にこれを取り出すのは一体いつになるのやら ⊂((・⊥・))⊃?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月のかたつむり

2015-01-04 | いきもの(かたつむり)

正月休み最後の今日。


薄汚れてしまった、かたつむりの青いプラケースを掃除してみましたよ~( ̄Д ̄)ノ




ケースに張り付くこともなく、ものの見事に砂利に転がり、寝入る貝たち。。。







陸貝の矜持は何処に……( ̄ェ ̄)




…なわけで、手間いらずのこの頃。
活動期には、1日2回はなにかと面倒を見ているため、ホント!楽な季節なんですね~(^ω^)




* * *

この休みの間、ひたすら聞いていたのは何故か?プログレ。
年末のワックス掛けで、床に散乱した大量のCDからたまたま見つけた、エマーソンレイクアンドパーマーの「タルカス」。


これ、正月らしくないな……( ̄ー ̄)
と、ダンナさんから珍しく曲へのダメ出しが入りましたけど、そっちこそ正月から、オジーオズボーンは止めてくれ( *`ω´)ノ!って。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする