マーラー
交響曲第5番
指揮…プレートル
演奏…ウィーン響
好み度…4(5点満点)
例えばアダ-ジェットは、遠くや幻想を静かに想うアダージェットでなく、もっと生々しい、甘美で重くて熱い情を託した歌のようであり、どこかのレヴューにあったが、こうなると確かにこの楽章はラブレターなのだと思う。
全体的に大味と言えばそうかもしれないし、少なくとも完成度を求めるならもっと上をいく盤は数多あるだろう。
多分プレートルも精密で整った演奏をしようと思っていないと思う。しかし、この、上手い下手でなく、思いをどこまでそのままに伝えられるかに割り切ったようなたような濃い響きは、捨て難い魅力のようにも思う。
交響曲第5番
指揮…プレートル
演奏…ウィーン響
好み度…4(5点満点)
例えばアダ-ジェットは、遠くや幻想を静かに想うアダージェットでなく、もっと生々しい、甘美で重くて熱い情を託した歌のようであり、どこかのレヴューにあったが、こうなると確かにこの楽章はラブレターなのだと思う。
全体的に大味と言えばそうかもしれないし、少なくとも完成度を求めるならもっと上をいく盤は数多あるだろう。
多分プレートルも精密で整った演奏をしようと思っていないと思う。しかし、この、上手い下手でなく、思いをどこまでそのままに伝えられるかに割り切ったようなたような濃い響きは、捨て難い魅力のようにも思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます