元々、イギリスの商館だったものを台南市が整備して公開してます。樹屋は倉庫です。
倉庫がガジュマルの樹に占拠されてるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/1ab9177cc56a3ff76486640d17da77a5.jpg)
でもまずは徳記洋行から。
中は貿易の歴史から。オランダ人から始まり、イギリス、日本と時代が移り変わります。
日本の侵略の歴史だよな。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/c328b9a95845912fa6a7496a096419fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/7b516e23ce0b29f28a9fa52e9698f66a.jpg)
当時のお茶の木箱ラベル。これが一番気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/d5467c7fb593cb4539f2845d275d70a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/85b0fb0c4e6423623aa2854a862e87ed.jpg)
安平古堡が見えます。手前の小学校は賑やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/496afb4286f2eba5c03de5c0b4c2ca42.jpg)
敷地内のサイン。オサレ。
ここのショップは品揃えがいいのでお土産を買うにもオススメ。
いよいよ樹屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/3a4d4f55c916f16250754b4f24f0de77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/444d2e58d5768030ad7ffa561dfef287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/8c20a4212026745210197038cbf68878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/93102e66f68ab3fe2d9b610cfd478545.jpg)
大きいので近くだとあんまりすごさがわからないですね。
中ではカエルの写真展。展示会場としても使用してるようです。
倉庫がガジュマルの樹に占拠されてるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/1ab9177cc56a3ff76486640d17da77a5.jpg)
でもまずは徳記洋行から。
中は貿易の歴史から。オランダ人から始まり、イギリス、日本と時代が移り変わります。
日本の侵略の歴史だよな。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/c328b9a95845912fa6a7496a096419fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/7b516e23ce0b29f28a9fa52e9698f66a.jpg)
当時のお茶の木箱ラベル。これが一番気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/d5467c7fb593cb4539f2845d275d70a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/85b0fb0c4e6423623aa2854a862e87ed.jpg)
安平古堡が見えます。手前の小学校は賑やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/496afb4286f2eba5c03de5c0b4c2ca42.jpg)
敷地内のサイン。オサレ。
ここのショップは品揃えがいいのでお土産を買うにもオススメ。
いよいよ樹屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/3a4d4f55c916f16250754b4f24f0de77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/444d2e58d5768030ad7ffa561dfef287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/8c20a4212026745210197038cbf68878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/93102e66f68ab3fe2d9b610cfd478545.jpg)
大きいので近くだとあんまりすごさがわからないですね。
中ではカエルの写真展。展示会場としても使用してるようです。