何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

19年 台南・高雄の旅 その16

2019-11-26 16:10:20 | 19年 台南・高雄旅行
安平古堡にはたくさんの修学旅行っぽい子供たちがたくさんいました。
もちろん、たくさんの観光客も世界各地から。

この大砲は他所にあった清時代のものを日本が移したらしいです。


これはアートらしい。みんなこんな姿勢でスマホ見てるよね。
お向かいの安平開台天后宮。漁業の神様でもある媽祖廟です。


獅子にもおリボン。

安平は牡蠣が名産。「周氏蝦巻」に行こうと向かいますが、エビせん屋の客引きと試食攻勢が激しめ。
買わなくとも試食で充分堪能できます。
いわゆる、ふわっと揚げですね。ホテルで晩酌マストな方は買って帰るといいでしょう。
ちなみにドライフルーツも名物です。