お家での練習を習慣づけるために考えた「ハンコ作戦」
弾いた回数分ハンコをつくという単純なもの。
小1のHくんがはまり、
2週間で200個達成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お母様のお話では、「いとまきのうた」をとりつかれたように、何十回も弾いていたとのこと。
まるをもらった曲や、前のテキストの曲もたくさん弾いたようです(^^)
スイッチが入った時の子どもの集中力にはビックリします。
ハンコをつくのが楽しみでピアノに向かってくれれば、作戦はほぼ成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
少しバージョンUPできるように、違うポジションで弾く、色々な表情で弾く宿題を今週は出しました。
2枚目のシートを渡し、何個ハンコを貯められるか、楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
弾いた回数分ハンコをつくという単純なもの。
小1のHくんがはまり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/7c73cdda9056ef240eff69771025d902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お母様のお話では、「いとまきのうた」をとりつかれたように、何十回も弾いていたとのこと。
まるをもらった曲や、前のテキストの曲もたくさん弾いたようです(^^)
スイッチが入った時の子どもの集中力にはビックリします。
ハンコをつくのが楽しみでピアノに向かってくれれば、作戦はほぼ成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
少しバージョンUPできるように、違うポジションで弾く、色々な表情で弾く宿題を今週は出しました。
2枚目のシートを渡し、何個ハンコを貯められるか、楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)